[過去ログ] 産経抄ファンクラブ第258集 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
530(5): 2019/10/17(木)05:30 ID:79JJ/UOo0(1) AAS
産経抄 10月17日
韓国の盧武鉉(ノ・ムヒョン)元大統領の自殺は、衝撃的なニュースだった。2009年5月、自宅近くの山の岩場から飛び降りた。盧氏は当時、親族による不正資金疑惑の渦中にいた。検察は、業者から盧氏の妻らに渡った6億円余りを「包括的ワイロ」として捜査していた。
▼盧氏は、パソコンに短い遺書を残していた。盧氏を師と仰ぎ、側近として行動をともにしていた文在寅(ムン・ジェイン)大統領は、印字したものを手帳に入れて持ち歩いているという。遺書にあった「運命」という言葉を、後に出版した自伝の題名にも選んでいる。
▼盧氏が大統領在任中に取り組んだのが、「検察改革」だった。かつて民主化運動の弾圧にも利用された、検察の権限を弱めるのが目的である。盧氏に対する厳しい取り調べは、文氏の目には検察による「政治報復」と映っていた。
▼2年前に大統領に就任した文氏は早速、盧氏が果たせなかった改革に手をつけた。そのパートナーに選んだのが、ソウル大学法学部の●国(チョ・グク)教授である。文氏は●氏をかつて自分も務めた大統領府の要職に就け、先月には法相に抜擢(ばってき)した。
省4
532(1): 2019/10/17(木)05:58 ID:jkrMadk+0(1/2) AAS
>>530
日本だったら三億受け取っても有耶無耶にできるのにな。
540: 2019/10/17(木)09:13 ID:8C+RL+sj0(1) AAS
>>530
安倍ちゃんの妻が役所に働きかけて、国有地を
9億値引きしても不問。その経緯を記した公文書が改竄されても不問。
安倍ちゃんのお友達が獣医学部を新設したい
と言っていたら、突然規制緩和で認可。
安倍ちゃんのお友達ジャーナリストがレイブ
容疑で逮捕状が出ていても、突然撤回。
見事なブーメランw
547(1): 2019/10/17(木)11:40 ID:MhBer6bl0(2/3) AAS
>>530
>文氏が改革を急がなくてはならないのはむしろ、血縁関係を重視する伝統的な社会の宿痾(しゅくあ)である。
これって安倍政権のお友達人事やお友達優遇を諫めてるつもりなのか?
森友や加計は言うまでもなく、逮捕直前まで行った元TBS局員もお咎めなしなんだよな。
日本は「法治国家」じゃ日か
548: 2019/10/17(木)11:41 ID:MhBer6bl0(3/3) AAS
>>547
訂正
>>530
>文氏が改革を急がなくてはならないのはむしろ、血縁関係を重視する伝統的な社会の宿痾(しゅくあ)である。
これって安倍政権のお友達人事やお友達優遇を諫めてるつもりなのか?
森友や加計は言うまでもなく、逮捕直前まで行った元TBS局員もお咎めなしなんだよな。
日本は「法治国家」じゃないのかねえ。
568(1): 2019/10/17(木)22:20 ID:yH8CT9kl0(1) AAS
>>546=565
結局敗北宣言に逆戻りかw子供みたいな奴
だなお前wまぁこれからも、日本の省庁や
橋下徹のモノをしゃぶって、柳腰で生きて
行けよw
>>530
その国がどうなろうと我々が知った事では
ないが、「ウリナラが血を流したのだから
日本も何かして下さいニダ」と、いつぞや
の千円バーバーみたいな台詞を近々こいつ
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.802s*