[過去ログ] マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931(3): 文責:名無しさん 2001/07/08(日)00:04 AAS
なんだか電波君が同じ電波を攻撃するのも笑えるよな、、、
とっとと最終手段を実行すればいいのに、実行すると病気という
事実に向き会うハメになるからそれも出来ないだろうな。
932(2): ガイキチ 2001/07/08(日)02:26 AAS
まあとにかくさっさと病院に逝ってほしいよ
933: 文責:名無しさん 2001/07/08(日)09:23 AAS
>>931
>なんだか電波君が同じ電波を攻撃するのも笑えるよな、、、
何番と何番のことだ?
934: 文責:名無しさん 2001/07/08(日)10:19 AAS
そろそろ誰か4立てる準備しとけー。
935: 文責:名無しさん 2001/07/08(日)10:56 AAS
たしかに、個人名を出せば、もっとスムーズに解決の糸口が見つかるかも
しれないけど・・・。もどかしいです。
街中で偶然会って、話でもできればいけど、
会って話す時点で、お互い警戒するでしょうね(苦笑。
マスコミは、かまってもらうの大好きらしいですね。
「嫌われても、相手にしてもらいたい」というところがストーカー
そっくりです。
936: 文責:名無しさん 2001/07/08(日)11:53 AAS
*
>>931 >>932
937: 文責:名無しさん 2001/07/08(日)11:56 AAS
ストーカーの特徴
自分が追いつめられると、相手を病人(精神の)扱いして逃げる。
938: 文責:名無しさん 2001/07/08(日)12:14 AAS
>932 名前:ガイキチ 投稿日:2001/07/08(日) 02:26
>まあとにかくさっさと病院に逝ってほしいよ
>>931 >>932 はこれにそっくりだね〜(藁
>790 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/24(木) 00:25
>電子的ストーカー防止法の適用1号
>ワイアード・ニュース・レポート
>外部リンク[html]:www.hotwired.co.jp
> 「男たちは、真夜中に彼女の家のドアの前に来た」と被害者の母親は『
>ロサンゼルス・タイムズ』紙に語った。「男たちからの電話も数十件あった。
>けがらわしい、むかむかするようなメッセージで」
省7
939: 文責:名無しさん 2001/07/08(日)12:25 AAS
「他人を不幸にして、その有り様を楽しむ。」
更に絶望的なことに、明らかにこういった悪意のエンジョイをしながら、
自分たちはイイコトしていると本気で思い込んでる場合も多いのだ。
異様な思想に頭を侵されると、「自分を省みる」という普通の人間に可能なことができなくなるのだ。
馬鹿は死ななきゃ治らない。こういう鬼畜はもうどうしようもないだろう。
○○○○という畜生道に落ちてしまった後では、もう遅い。
しかし、我々は鬼畜となってはならない。いかがわしい○○○○に入って、
誰かをこき下ろして良いことした気分に浸る鬼畜になってはならない。
身近な誰かに対して誠実になれれば、人はそれで人として十分なのだ。
940: 文責:名無しさん 2001/07/08(日)12:52 AAS
ネット上で見つけた文章を持ってきました(藁。
* あって欲しいことを、あったことにする狂気
(あって欲しくないことを、なかったことにする狂気)
そこで盗聴者は以下のように夢想する。
「ボクは善意に満ちた意識の高いリッパなシトだ。そうに決まっている。
どんな批判がされようが、とにかくそうなんだ。ところがボクらに反対する人間がいる。
こいつらは妄想に満ちた精神病の人であって欲しい。
いや、そうに違いない。そうであらねばならない。
ボクらにハンタイする人間は精神病にいってくれぇ〜。」
ほとんどこれは、精神異常者の症状に近い。
省3
941(1): 文責:名無しさん 2001/07/08(日)12:58 AAS
またまた、偽医者が書き込んでいるな。
あのね、病気がどうかを診断するときには、医療の資格を提示してください。
それから、頭が病気だと思っている人にむかってわざわざ「君は
病気だ」という人は、いません。基地外とわかっていたら、はなから
相手にしないでしょ。で、盗聴被害者を本気で病人あつかいするなら、
実名でやろうか。 同じことを何度も何度も書かせる方の頭がおかしい。
俺は、NHKが盗聴してドラマのネタ拾いをやっていたので、受診料の
支払いを生涯拒否しているの。NHKの集金人は、さすがに、俺の
ところには来れない。そうだろうよ。俺の怒りを静めるには、「盗聴は
やってなかった」ということを証明しなけれならない。あいつらには、その
省1
942(1): 941 2001/07/08(日)13:00 AAS
941は940への反論ではないからね。
盗聴の事実を隠したがるNTTやメディア関係者に対する意見だからね。
943(1): 文責:名無しさん 2001/07/08(日)13:10 AAS
いろんな放送局や出版社に投稿するとか、リクエストするとかは
絶対に匿名で嘘の住所でやったほうがいい。俺は、まじめに住所や
電話番号を教えたばっかりに盗聴組織に個人情報を売られた。
その放送局の名前は.... って、なんなら書こうかな。
嘘じゃないから、いつでも書ける。ただ、俺が今考えていることは、
この問題は俺だけの問題じゃないと思っているんだよ。これからの社会で
みんなが遭遇していく問題だと思う(公務員の意識は恐ろしく低い)。
で、個人情報の漏洩を罰する法律が必要なんじゃないかと思っている。
なんらかの形で政治的に実現させたいと思っている。本気だよ。
944: 文責:名無しさん 2001/07/08(日)13:13 AAS
>>906
>公安でもない過激派でもない新興宗教でもないのに、
>盗聴されてるのはなんででしょうか?
マスコミによる2chに対する言論弾圧もあるね。
945(1): 文責:名無しさん 2001/07/08(日)13:19 AAS
>941 >942 了解。
こんな番組あったんだね。
> NHKの野沢尚脚本ドラマ「ネット・バイオレンス」は予想通り
>かなりひどい作品。ネットの「言葉の暴力」に立ち向かうと言って、
>主人公のストーカー行為を正当化する脚本には首を傾げざるをえない。
>氏がネットで受けた攻撃の私憤を晴らしているとしか言いようがない。
946: 文責:名無しさん 2001/07/08(日)13:20 AAS
俺の個人情報を漏らした放送局の君、これが最後通告だ。
君の放送局にリクエストすることは、生涯、ない。
君の放送局は、一日もはやく、つぶれろ。君は、仕事を辞せ。
以上です。
947: 941 2001/07/08(日)13:24 AAS
>>945
スレが4になってもカキコするから、よろしくね。
だれもスレをたてないなら、俺がたててもいいが。
948: 文責:名無しさん 2001/07/08(日)13:31 AAS
>>943
このスレにいた盗聴被害者は、最近の3週間で俺以外全員買収されたのかと思ってたよ。
949: 文責:名無しさん 2001/07/08(日)13:53 AAS
ストーカーって恐いね...
ダイアモンドアプリコット ホームページ
- ストーカー問題審議委員会 -
外部リンク:www.nda.co.jp
ストーカー概論
<タイプD:職業ストーカー>
いわゆる「パパラッチ」と呼ばれる 芸能スクープ集団が
これにあたります。
↑俺を付きまとってるのはもしかして、これなのか?
やはり、一部マスコミ関係者にそういった人がいるのか?
省6
950: 文責:名無しさん 2001/07/08(日)13:55 AAS
反論しないと、マスコミ業界関係者は全員かかわってると思われるよ。
(俺は全員やってるとは思ってないけどね)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s