[過去ログ] 今気づいたんだけど、数学って文系学問だよね? (621レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21
(1): 猫は小数学者 ◆MuKUnGPXAY [age] 2010/11/27(土)03:00 AAS
>>19
ちょっと貴方に質問なんですが、例えば:
1.心理学の実験としての「スタンフォード監獄実験」。
2.文化人類学とかの「フィールドワーク」。
3.歴史学の「発掘調査」。
4.経済学とかの「市場調査」。
みたいなのがありますよね。だから『実験をしないのが文系』という考え方は
明らかに違いますよね。実験データとか観測データだって計算機を使って統計
処理をスルでしょうしね。如何ですかね?


22
(1): 2010/11/27(土)04:28 AAS
>>21 YesかNoかを判断するために「文系学問」の定義を教えて欲しいって書いただけなんだけどなぁ
まぁいいわ。質問に、質問で返してくる人だから、こちらも礼儀正しくしなきゃね。

「数学って文系学問だよね」っていうスレ内だからこそ必要だと思うが、おまいは、心理学、文化人類学、歴史学、経済学が文系学問
であることを前提に20を書いているようだが、本当に文系学問なのか? まずは、それを問え、とでも書いておけば、礼儀に叶うかな。

とりあえず、20で俺の意見が聞かれたので、一応答えておくと、文系だろうが、理系(文系に対立する用語として使って良
いのかは不明だが、一応使わせてもらう)だろうが、どっちだって良いとまずは言わせてもらう。
強いて言えば、文系/理系の分岐に最初にであうのは受験。その時、高校で勉強している主要教科目の英国数理社を
数理と英国社で理と文に区分していると思われる。元来この様な分類には深い意味はない。ただ、受験上便利なので、それが使われ
浸透してしまっているだけだろう。それを認めるならば、これを核に定義すればいい。そして、例えばより専門的な学問の場合は、
派生元をたどって、判断するなどの応用も可。ただ、世の中にはボーダレスな学問もある。理系と文系の間にあるような物もある。
省7
23: 2010/11/27(土)04:32 AAS
文理の分け方は受験を発端としており、余り意味がない
数学は自然科学ではない。数学は科学的手法の核となる。自然科学は科学の一部である。
24: 2010/11/27(土)04:55 AAS
モーツァルトやバッハやベートーヴェンのような大作曲家になりたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
25: 2010/11/27(土)04:57 AAS
世界の坂本龍一氏と世界のアインシュタイン氏はどっちの方が天才なのでしょうか?
26: 猫は小数学者 ◆MuKUnGPXAY [age] 2010/11/27(土)05:10 AAS
>>22
そもそも『学問とは何ぞや』という事を自分なりに考えてみると、私の個人見
解としてはソレは:
★★★『素朴な疑問に対するそれなりの体系的な説明を付けたモノ』★★★
という程度の記述しか(取り敢えずは)どうしても説明が付かないんですね。
それで「其々の学問分野」というのは『ソコの議論で使っても良い道具という
か、ルールブックが違う』だけだと私は理解しています。だから当然にその進
歩の過程に拠ってそのルールブックは変化スル訳で、従って学問分野の方の都
合から「文系・理系に分類して欲しい」という要求が出て来るのではなくて、
ソレは「人間の勝手な都合に拠る恣意的な仕分けというか区別」でしかないの
省7
27: 2010/11/27(土)09:06 AAS
数学は自然科学でも社会科学でも人文科学でもないよ。
数学はメタ科学である。
28: 2010/11/27(土)09:30 AAS
数学は数学でしかない。
29: 2010/11/27(土)11:01 AAS
>>6
そもそも、両者で扱っている完全性が違う。
が、数学が論理学に収まらない事は確か。
30: 2010/11/27(土)11:08 AAS
文学的に正しく数学的に正しくない例

1+1=41

数学ではなくマッチ棒の組み合わせに擦り変わっとる
31: 2010/11/27(土)11:51 AAS
・やってる人間の絶対数が少ない
・上記に起因して一見して自由に見えるが方向性がほぼ固定されている
 独力では新しい場所を開拓するのは普通の天才には無理
・金にならないから関係者以外はシビアな批判検証をしなくて閉塞的排他的

このへんは非常に文系学問的な気がする
32
(1): 猫は小数学者 ◆MuKUnGPXAY [age] 2010/11/27(土)17:38 AAS
やっている人間の数はその学問の重要性やその本質とは無関係。


33
(2): 2010/11/28(日)11:44 AAS
そもそも
数学って語学だよな
34: 猫は悪魔 ◆MuKUnGPXAY [age] 2010/11/28(日)19:41 AAS
>>33
「ソレを用いて表現が出来る」という意味では(非常に普遍的な)言語だと思
いますね。だけど『ソレそのものを目的とした創造活動が出来る』ので、自由
を表現スル芸術という素晴らしい側面がアルと考えます。


35: 2010/11/28(日)22:26 AAS
自然科学は「自然」という観察すべき対象があるけど
数学にはそういうものがない
結論は>>1>>33の通り
36: 猫は馬鹿 ◆MuKUnGPXAY [age] 2010/11/28(日)23:29 AAS
ソレでは結論も得られた事なので、このスレはコレにて閉鎖となります。


37: 猫は悪魔 2010/11/28(日)23:44 AAS
今自分で読み直してみたんやけど、
よく考えたらワシの考えはちょっとばかしおかしいナ。
もう1度考えてレスし直すさかい、さっきまでのレスはなかった事にしてくれんかナ。
38: 猫は慈円 ◆MuKUnGPXAY [age] 2010/11/28(日)23:52 AAS
せっかく閉鎖したスレやさかいナ、次のカキコは他所のスレでやってくれるかァ!


39: 2010/11/29(月)00:17 AAS
数学の記法って、適切なルールを定めてやれば全て日本語に直す事ができるよね?
それで自然科学を記述した場合、では言語学としての日本語は自然科学なのか?
40
(4): 2010/11/29(月)02:22 AAS
説明できるかどうかでなく、しやすいかどうか
あらゆる学問の言葉を用いてあらゆる学問を説明する事は「できる」
1-
あと 581 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s