[過去ログ] 数学なんてわけわからん! (100レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2012/01/14(土)16:41 AAS
>>8
なるほど確かに
17: 2012/01/14(土)19:26 AAS
n=0.999…とおく
10n=9.999…
10n−n=9n=9 → n=1なので
0.999…=1
18: 2012/01/15(日)02:13 AAS
1/3*3 = 0.999999...
3/3 = 1
1/3*3 = 3/3 なので
0.999999... = 1
19: 2012/01/16(月)21:09 AAS
こういうのたまに見るが、こういう人達は化学とか物理で頻発に近似値使ってると疑問に感じなくなると思うのだが、こういう人達は理系ではないのか?
20: 2012/01/16(月)21:11 AAS
近似値は近似値って考えなんだろ。
21: 2012/01/16(月)21:14 AAS
小学生のころ、
1=0.99999・・・
これをn進法のときにおいて考えて、
5進法なら
1=0.4444・・・
これで色んな無限級数の和を求めてたw
今思うと バカらしいw
22: 2012/01/16(月)22:19 AAS
近似値に ... は出てこない。全く無関係。
23: 2012/01/17(火)01:37 AAS
近似値と言っているのは
十分大きいn番目に対して0.99…9(小数点以下n桁)≒1
のことかと思われる
まぁ0.999…とは違うがな
24: 2012/01/17(火)11:40 AAS
>>1

十進法の小数表示が、一意的でないことに、気づいていない。
2つの表記 0.999…、1が同じ数である。
25
(1): 2012/01/18(水)00:20 AAS
特異積分の二進区間の議論がぜんぜんわかりますん
助けて!
26: 2012/01/18(水)00:22 AAS
>>25
漸近展開したまえ
27: 2012/01/18(水)07:19 AAS
Suugaku Joshi Gakuen (Mathematics Girls Academy) Ep.1 [Eng Sub]
動画リンク[YouTube]
外部リンク:www.megaupload.com

Suugaku Joshi Gakuen Ep 1: The Peeping Tom Math Problem
動画リンク[YouTube]
28: 2012/01/19(木)06:36 AAS
Suugaku Joshi Gakuen Ep 2
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
29: 2012/02/06(月)02:11 AAS
AA省
30: 2012/02/23(木)21:21 AAS
AA省
31: 2012/03/10(土)16:47 AAS
AA省
32: 2012/03/10(土)21:38 AAS
AA省
33: 2012/03/11(日)09:31 AAS
AA省
34: 2012/03/11(日)15:59 AAS
AA省
35: 2012/03/11(日)22:49 AAS
AA省
1-
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s