[過去ログ] 巨大数探索スレッド12 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
477: 2017/07/08(土)21:44 ID:fLvsPSGe(8/9) AAS
前述の証明によって、PAがω無矛盾ならBB(n)はある程度大きな(それが10000なのか10^10なのかは分からないが)
nについて普通の自然数の値をとることができない、と分かった。
もしPAがω矛盾であるとするなら、BB(n)がPAだけから存在を保障できる自然数になっていても
おかしくないが、その場合はPAのモデルがすべて奇妙な性質の自然数を含んでいるということになる。

さて、>>462についてだが、前述の論法を応用すればラヨ関数についても同様のことが言える。
ラヨ関数において、論理式によって命名されたと言えるためには、その論理式をみたす自然数が
集合論のモデルのとり方によらず存在していなければならない。
一階述語論理の完全性から、モデルのとり方によらず存在しているなら、そのことを集合論から
証明可能である。
記号数n以下の論理式を枚挙して前述のチューリング機械Mと似たようなことをする機械を構成すれば、
もし集合論がω無矛盾なら前述のものと同様にラヨ関数Rayo(n)を計算する計算機になる。
しかし、このようなチューリング機械も、一階述語論理の論理式に変換できるから、
そこからラヨ関数の定義との矛盾を導ける。

二階述語論理以降なら完全性が成り立たないからこの論法が使えないのは確かだが、
二階述語論理以降は一階述語論理を包含していて、ラヨ関数より増加が速いはずだから
結局二階以上バージョンのラヨ関数を作っても普通の自然数を返すようにはならない、と言える。
1-
あと 525 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.266s*