[過去ログ] 分からない問題はここに書いてね426 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
641
(1): 2017/05/21(日)13:36 ID:4OM3pgv5(1) AAS
そもそもなんでコイツはわざわざ中国語で数学を勉強してんの
意味わからん
642
(2): 2017/05/21(日)13:44 ID:lEkk8yRz(1/6) AAS
大学数学などマニアックすぎて必要ない

つうかそういうゴミは隅っこでひっそり生きてればいい

真面目に勤労してる世の中の人にとって、んなもんがあったところで
誰の仕事も楽にはならん

むしろ邪魔だ

数学やるなら数学教育やってる人たちが助かる数学でなければゴミだ
643
(2): 2017/05/21(日)13:56 ID:FksNeRVh(2/9) AAS
>>640
下記は分かります。入門書にも載っています。
******************************************
>行列 A と B が相似というのは、(P^-1)AP=B となる行列 P が存在する
> という意味。たいていの本に載っていると思うよ。特にこの問題の場合、
> 相似の片方が対角行列だから、入門書の固有ベクトルを定義しているあたり
> を読めば必ず書いてある。
******************************************
しかし、5番は具体的にどういう問題で
解き方はどうするのでしょうか?
省5
644
(1): 2017/05/21(日)14:03 ID:K+VIlw/I(1/2) AAS
問題文を理解しないで解く訓練か
645: 2017/05/21(日)14:06 ID:e2dasuwX(1) AAS
>>641のもっともな指摘にワロタ
646: 2017/05/21(日)14:09 ID:FksNeRVh(3/9) AAS
>>644
違います。知り合いの息子の問題です。以前、高校数学は全部解いてあげたが、
線形代数はさっぱりです。これから勉強しようと思っています。
647
(1): 2017/05/21(日)14:10 ID:nSd9oPhl(1) AAS
>>643
下記1〜4はそれぞれ相似であるかどうか判断せよ
648
(2): 2017/05/21(日)14:15 ID:FksNeRVh(4/9) AAS
>>647
>下記1〜4はそれぞれ相似であるかどうか判断せよ

ありがとうございます。

下記1〜4はDと相似であるか判断せよ。答(1)
ということですか?
649: 2017/05/21(日)14:16 ID:2n1NR9Kw(1/3) AAS
>>609 >>614
|f(z) - f(-1/2)|=|f(z) + (1+2i)/3|を計算する。

(√5)/3
650
(2): 2017/05/21(日)14:19 ID:Q3e2RHk8(1/2) AAS
>>642
トポロジー(位相的データ解析)を使ってるayadsi社について一言どうぞ
楕円曲線(楕円曲線暗号)使ってるNTTやら日立やら三菱やらにも一言どうぞ

>>643
>Dと相似な行列を(1)〜(4)から選べということなんですかね。
いいえ、(1)〜(4)の各行列がそれぞれDと相似かどうか調べよ、という問題です
651
(1): 2017/05/21(日)14:26 ID:Q3e2RHk8(2/2) AAS
>>648
(1)相似(or相似ではない)
(2)相似(or相似ではない)
などと答える問題です

「以下の関数が連続であるかどうか答えよ」みたいな問題みたことない?そんな問題に対して連続関数(の番号)をリストアップして答えることはないと思うけど……
652
(2): 2017/05/21(日)14:42 ID:FksNeRVh(5/9) AAS
>>651

ありがとうございます。
そうすると、Dの固有値が2, 2, 3であるから、固有値が2, 2, 3となる行列が
Dと相似であるということなんですか?
6番はAとBの固有値が等しくなるようなx, yの値を求めればよいということ
ですか?
653: 2017/05/21(日)15:08 ID:FksNeRVh(6/9) AAS
>>650
問題の意味は分かりました。ありがとうございます。
654
(1): 2017/05/21(日)15:16 ID:RJHY5q8V(1) AAS
百度で聞けよ
655: 2017/05/21(日)15:43 ID:lEkk8yRz(2/6) AAS
>>650
ayadsiは何をしてるか知らん

NTTは携帯電話か?

もっと何が具体的に役に立ってるのか
言わないと分からないぞ

お前らが生きることで誰の労働が助かってるんだ?
656: 2017/05/21(日)15:46 ID:FksNeRVh(7/9) AAS
>>654
中国語は分かりません。
657
(1): 2017/05/21(日)15:50 ID:lEkk8yRz(3/6) AAS
誰にも理解されん
学問の権威づけにすらならん

車や電話や原発やパソコンなど、何の知識が
どの部分に役立ってるのかも判然としない

パソコンってだけなら技術丸暗記してる技術屋やITドカタ
の方が偉いじゃないか

数学ができること、それを自慢することなんぞどうでもいい
誰の勤勉勤労も楽にしない、クソ以下だ

存在するだけ無駄
658: 2017/05/21(日)15:51 ID:fKD4sGYy(1/3) AAS
 
 広告収入で利益を上げる以上、
 スレ管理者は、必要な誘導が必要だと思うんだけれど。
 
 それなしでは
  収入は増えない
 わけだが。行き詰まっているのならそれなりの対応だろ?
 
659
(1): 2017/05/21(日)15:53 ID:fKD4sGYy(2/3) AAS
>>657
 それは
  基礎科学が米国だけでしか生き残れない
 という命題に対して肯定なわけで、
 日本の基礎科学否定なわけ。
 
 自分で自分の首を絞めるというのが日本のあり方
 だね。
 
660: 2017/05/21(日)15:56 ID:fKD4sGYy(3/3) AAS
>>659の続き
 もし、米国追随の科学を肯定したら、
  日本語の科学は英語でコミュニケーションできない人のための
  補助的な存在
 なわけで、
 最先端ではないのよね。
  本当の真理は英語でしか表されない
 のかねぇ。
 
1-
あと 342 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*