[過去ログ]
分からない問題はここに書いてね426 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
7
:
6
2017/05/03(水)00:43
ID:Td3vOFaX(1/2)
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
7: 6 [] 2017/05/03(水) 00:43:16.26 ID:Td3vOFaX 調べてみましたが、有界であっても上限と下限が存在しないことがあり得るようです。 しかしそれを認めると納得できないことがあります。 有界な単調数列は収束するという定理がありますが、この定理は正しいのですか? この定理を証明する際に、有界だから上限と下限が存在するという定理を利用しています。 ところが有界だとしても上限と下限が存在するとは限らないので、おかしくないですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1493648300/7
調べてみましたが有界であっても上限と下限が存在しないことがあり得るようです しかしそれを認めると納得できないことがあります 有界な単調数列は収束するという定理がありますがこの定理は正しいのですか? この定理を証明する際に有界だから上限と下限が存在するという定理を利用しています ところが有界だとしても上限と下限が存在するとは限らないのでおかしくないですか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 995 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.270s*