[過去ログ] 分からない問題はここに書いてね426 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5(1): 2017/05/02(火)22:07:07.85 ID:0v+wBx8S(1) AAS
>>4
A={x∈Q|x^2<2, x>0}
B={x∈Q|x^2>2 x>0}
を考えればいい
67: 2017/05/06(土)21:02:23.85 ID:mn39p/Jo(1) AAS
ヒント出せるなら分かってる問題だろ
スレタイ百万回読み直せ
77: 2017/05/06(土)23:31:36.85 ID:uiDrrDCN(2/2) AAS
>>76
間違いなく 1/6 であってる。先生が寝ぼけてたんだろう。
それより、次の 「aが正の定数」って制限してる理由のほうが不思議だわ
140: 2017/05/10(水)18:28:07.85 ID:Y851nfQO(1) AAS
おまえのdisりが自己満足
216: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/12(金)19:08:47.85 ID:r71/Ca5N(29/30) AAS
¥
349: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/14(日)17:56:25.85 ID:fNprJr1l(30/50) AAS
¥
354: 2017/05/14(日)19:37:08.85 ID:sZgh4tjV(2/2) AAS
>>352
下から2段目
-4x^2-4x
だぞ
522: 2017/05/16(火)21:49:46.85 ID:zJNVKcLi(2/3) AAS
あれ?挟んだ。>>502→>>520な。
>>518
同様に、∧^n K^n の元をホッジ作用素によって
∧^0 K^n すなわち K の元とみなしたもののこと。
650(2): 2017/05/21(日)14:19:49.85 ID:Q3e2RHk8(1/2) AAS
>>642
トポロジー(位相的データ解析)を使ってるayadsi社について一言どうぞ
楕円曲線(楕円曲線暗号)使ってるNTTやら日立やら三菱やらにも一言どうぞ
>>643
>Dと相似な行列を(1)〜(4)から選べということなんですかね。
いいえ、(1)〜(4)の各行列がそれぞれDと相似かどうか調べよ、という問題です
716(2): 2017/05/22(月)15:23:26.85 ID:SmkbUf6k(1/2) AAS
>>709
例えば、nの値が3だとしよう。
「3回やっても勝敗が決まらない確率」というのは
1回めのサイコロ投げ → 勝敗が決まらない →
2回めのサイコロ投げ → 勝敗が決まらない →
3回めのサイコロ投げ → 勝敗が決まらない
わけだから、「3回やっても勝敗が決まらない確率」というのは
「1回やっても勝敗が決まらない確率」と
「2回やっても勝敗が決まらない確率」を含む
だから、「3回やっても勝敗が決まらない確率」は
省1
807: 2017/05/25(木)10:38:11.85 ID:PShgFEPT(2/2) AAS
>>792
-Nからcの帯状領域を囲む閉路の積分と考えればいいのだろうと考えました。
しかし、s=1と自明な零点での留数の求め方が分かりません。
式を見る限り、lim[s→ρ](s-ρ){-ζ’(s)/ζ(s)}=1(ρは1か自明な零点)と成りそうなのですが、どうしてそうなるのか分からないです。
どなたかよろしくお願いします。
826: 2017/05/25(木)22:34:49.85 ID://nVSL4r(1) AAS
1.1 != 1/0.9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s