[過去ログ] 分からない問題はここに書いてね426 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88(1): 2017/05/07(日)08:24 ID:pBSWPm0m(1/7) AAS
志賀浩二著『ベクトル解析30講』に書かれているテンソル積の定義と同じ定義を採用している本を教えてください。
93(2): 2017/05/07(日)13:26 ID:pBSWPm0m(2/7) AAS
f : R^n - {0} → R とする。
x を R^n - {0} の任意の元とする。
任意の正の実数 t に対して
f(t*x) = t^k * f(x)
⇔
省1
94(1): 2017/05/07(日)13:27 ID:pBSWPm0m(3/7) AAS
>>93
「⇒」は簡単ですが、逆の解答をお願いします。
96: 2017/05/07(日)14:25 ID:pBSWPm0m(4/7) AAS
>>93-94
あ、分かりました。
微分方程式を解けばいいんですね。
97(2): 2017/05/07(日)15:01 ID:pBSWPm0m(5/7) AAS
ちょっと思いついた問題ですが、
R^n ⊃ U を連結開集合とする。
U 内の任意の2点を P, Q とする。
P から座標軸に平行な線分上のみを通って、 Q に到達することは可能か?
この問題の解答をお願いします。
98(1): 2017/05/07(日)15:06 ID:pBSWPm0m(6/7) AAS
>>97
↓この問題を見ていて思いついた問題です。
画像リンク[jpg]:imgur.com
101: 2017/05/07(日)16:47 ID:pBSWPm0m(7/7) AAS
>>99-100
ありがとうございました。
>>98
の問題は1変数の平均値の定理から自明ということになりますね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s