[過去ログ] 分からない問題はここに書いてね428 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217: ◆2VB8wsVUoo 2017/07/03(月)19:34 ID:wkhTvszq(7/16) AAS

218: ◆2VB8wsVUoo 2017/07/03(月)19:34 ID:wkhTvszq(8/16) AAS

219: ◆2VB8wsVUoo 2017/07/03(月)19:35 ID:wkhTvszq(9/16) AAS

220: ◆2VB8wsVUoo 2017/07/03(月)19:35 ID:wkhTvszq(10/16) AAS

221: ◆2VB8wsVUoo 2017/07/03(月)19:35 ID:wkhTvszq(11/16) AAS

222: ◆2VB8wsVUoo 2017/07/03(月)19:36 ID:wkhTvszq(12/16) AAS

223: ◆2VB8wsVUoo 2017/07/03(月)19:36 ID:wkhTvszq(13/16) AAS

224: ◆2VB8wsVUoo 2017/07/03(月)19:37 ID:wkhTvszq(14/16) AAS

225: ◆2VB8wsVUoo 2017/07/03(月)19:37 ID:wkhTvszq(15/16) AAS

226
(1): 2017/07/03(月)20:34 ID:6BIG7fKc(1) AAS
>>212
1未満の実数を有理数と無理数にわけてそれぞれA, Bと置いたら
両者とも上限1でもちろん共通部分はなし

A, Bとも上限が1だから、区間でわけようと考えている限りは答えがでない
だからいくらでも1に近い数字を含むような二つの集合を考えていくことになる
227: ◆2VB8wsVUoo 2017/07/03(月)21:13 ID:wkhTvszq(16/16) AAS
■■■輝かしい日本の未来の学問は、馬鹿板をしない国民一人一人が作るもの。■■■


228
(1): 2017/07/04(火)00:51 ID:Z804lbMW(1/2) AAS
アホみたいな質問ですみません

x=(11y-17)/5を
=(10y-15)/5+(y-2)/5にしたいんですけど、それまでの細かい式を教えてください(><)

カッコは分子です
229: 2017/07/04(火)00:55 ID:Z804lbMW(2/2) AAS
x=(11y-17)/5を

(10y-15)/5+(y-2)/5にしたいんですけど、細かい式を教えてください

カッコは分子です
230
(1): 2017/07/04(火)01:01 ID:P+GboPlK(1) AAS
>>228
マルチ
231: 2017/07/04(火)04:19 ID:Wi3Yphfr(1) AAS
桂 分子
桂 原子
桂 核子(陽子、中性子、…)
桂 素粒子(電子、光子、クォーク、…)
232: ◆2VB8wsVUoo 2017/07/04(火)06:11 ID:wspk9Yjr(1/29) AAS
▲▲▲数学徒は馬鹿板をしない生活を送り、豊かな数学的知性を育むべきである。▲▲▲


233: ◆2VB8wsVUoo 2017/07/04(火)07:35 ID:wspk9Yjr(2/29) AAS

234: ◆2VB8wsVUoo 2017/07/04(火)07:35 ID:wspk9Yjr(3/29) AAS

235: ◆2VB8wsVUoo 2017/07/04(火)07:35 ID:wspk9Yjr(4/29) AAS

236: ◆2VB8wsVUoo 2017/07/04(火)07:36 ID:wspk9Yjr(5/29) AAS

1-
あと 766 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s