[過去ログ] 分からない問題はここに書いてね428 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
507: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/07/11(火)22:16 ID:9S2RRwNx(57/64) AAS
¥
508: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/07/11(火)22:16 ID:9S2RRwNx(58/64) AAS
¥
509: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/07/11(火)22:17 ID:9S2RRwNx(59/64) AAS
¥
510: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/07/11(火)22:17 ID:9S2RRwNx(60/64) AAS
¥
511: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/07/11(火)22:17 ID:9S2RRwNx(61/64) AAS
¥
512: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/07/11(火)22:17 ID:9S2RRwNx(62/64) AAS
¥
513: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/07/11(火)22:18 ID:9S2RRwNx(63/64) AAS
¥
514: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/07/11(火)22:18 ID:9S2RRwNx(64/64) AAS
¥
515: 2017/07/11(火)22:59 ID:6dBkMna+(1) AAS
日本人は地球から出て行けよ
516: 2017/07/11(火)23:00 ID:iR1Njqey(2/2) AAS
45ドルを持った45人が、1カウントごとに1ドル以上持っているときは自分以外の誰かに1ドル渡すを10^6回繰り返したとき全員一回は0ドルになった。
1人が45^2ドル持ち44人が0ドルを持った状態から始めても同じ。
517: 2017/07/11(火)23:27 ID:5wJ9EuWq(2/2) AAS
54枚のJoker2枚含むトランプから、無作為に14枚カードを選ぶ。14枚のカードをA,Bの2人に7枚ずつに分ける。
Aの方にJokerが1枚来た時、Bが革命をできる確率を答えよ。
ここで革命とは4枚以上の同じ数字、または4枚以上の同じスート(♤、♧、♡、♢)の連なっている数字の組み合わせを意味する。
ex)
Bの手札が(♢4,♤4,♡4,♡5,♤6,♤7,Joker)の場合革命することができる。
補足,Jokerは区別のつかないもの、つまり同じものを2枚として考える。
518(1): 2017/07/12(水)00:14 ID:gdo8QByW(1) AAS
>>438
力技で解いたところ、
(4/15)π+(16/15)(ab+bc+ca)
になったのですが...。
519(2): 2017/07/12(水)00:26 ID:O4ruKxHH(1/4) AAS
aを4より大きい整数とする。正の整数x,yが不等式 ax<y<a√(x^2+1) を満たすとき
不等式 x<(a^2-1)/2a を示せ
解き方を教えてください!!
520(1): 2017/07/12(水)00:46 ID:MrkX7Et/(1/2) AAS
>>519
解き方を教えてもいいですが、その前にこれの出典(○○模試の問題、○○大学工学部の問題、など)を教えて下さい。
521(2): 2017/07/12(水)00:50 ID:O4ruKxHH(2/4) AAS
>>520
自己解決しました!
522: 2017/07/12(水)00:51 ID:O4ruKxHH(3/4) AAS
>>521
ええと、出典は東進の東大本番レベル模試でした
523(1): 2017/07/12(水)01:01 ID:MrkX7Et/(2/2) AAS
>>521
たかが30分で解決する程度の問題投げないでくれます?
大して考えてなかったでしょ?
524: 2017/07/12(水)01:18 ID:O4ruKxHH(4/4) AAS
>>523
30分で自己解決してしまうような問題をあなたに考えさせてしまい申し訳ありませんでした。
私は頭が悪いので頭を悩ませていたのですが...
525: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/07/12(水)04:03 ID:/SI9Htnb(1/66) AAS
¥
526: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/07/12(水)04:04 ID:/SI9Htnb(2/66) AAS
¥
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 476 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s