[過去ログ] 分からない問題はここに書いてね428 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312: ◆2VB8wsVUoo 2017/07/06(木)05:41 ID:zEDyZoZZ(4/10) AAS

313: ◆2VB8wsVUoo 2017/07/06(木)05:41 ID:zEDyZoZZ(5/10) AAS

314: ◆2VB8wsVUoo 2017/07/06(木)05:42 ID:zEDyZoZZ(6/10) AAS

315: ◆2VB8wsVUoo 2017/07/06(木)05:42 ID:zEDyZoZZ(7/10) AAS

316: ◆2VB8wsVUoo 2017/07/06(木)05:42 ID:zEDyZoZZ(8/10) AAS

317: ◆2VB8wsVUoo 2017/07/06(木)05:43 ID:zEDyZoZZ(9/10) AAS

318: ◆2VB8wsVUoo 2017/07/06(木)05:43 ID:zEDyZoZZ(10/10) AAS

319
(2): 2017/07/08(土)10:56 ID:n7jp0M8W(1/2) AAS
2x2+7x+5 ÷ x+3
を解答してその答えになる理由を説明してくれませんか?暇だったらお願いします。
320: 2017/07/08(土)11:16 ID:nFVtxsSN(1) AAS
>>319
大抵のひとに誤解なく伝わる数式の書き方を覚えようよ。

(2x^2+7x+5)/(x+3) のことなのか

機械的に計算できる方法を教えるからな

y=x+3 とおいて x=y-3を 2x^2+7x+5に代入すると
2(y-3)^2+7(y-3)+5
=2(y^2-6x+9)+7y-21+5
=2y^2-12y+18+7y-21+5
=2y^2-5y+2
=y(2y-5)+2
省3
321: 2017/07/08(土)14:03 ID:3nQ1g8S5(1) AAS
>>319
紙面と違い、PC上では書き方の制限が強いから、
数式が意図どおりに書けない、伝わらないことが多い。
まず、式がちゃんと伝わるように、括弧をつける。
紙に書くときより多めにつけよう。
あって邪魔になるものじゃないし。

(2x2)+(7x)+(5÷x)+3
=4+(7x)+(5/x)+3
=(7x)+7+(5/x)
これ以上簡単にはならないかな。
省2
322: 2017/07/08(土)15:34 ID:n7jp0M8W(2/2) AAS
ありがとうございます
323: 2017/07/09(日)03:15 ID:ERsnmO7l(1/2) AAS
瞬間の速さっておかしくね?0秒間に進む距離なんて絶対0やん [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:sci

無限小というものがあるそうで、速度は無限小の割り算だそうです

無限小とは数学的にはどのように定義される量なのでしょうか?
324: 2017/07/09(日)03:28 ID:k4cr3sWG(1/2) AAS
ggrk
325: 2017/07/09(日)03:32 ID:ERsnmO7l(2/2) AAS
わからないんですか?
326: 2017/07/09(日)03:35 ID:k4cr3sWG(2/2) AAS
ggrこともできないんですねww
327: 2017/07/09(日)09:29 ID:ZHfwvdkl(1) AAS
かもめ第三小学校なら
かもめ3小
というのと同じ
328: ◆2VB8wsVUoo 2017/07/09(日)10:42 ID:baxN1ASP(1/24) AAS

329: ◆2VB8wsVUoo 2017/07/09(日)10:42 ID:baxN1ASP(2/24) AAS

330: ◆2VB8wsVUoo 2017/07/09(日)10:43 ID:baxN1ASP(3/24) AAS

331: ◆2VB8wsVUoo 2017/07/09(日)10:43 ID:baxN1ASP(4/24) AAS

1-
あと 671 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s