[過去ログ] 分からない問題はここに書いてね428 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
703: 2017/07/16(日)02:37 ID:2ee3AHDh(2/3) AAS
>>702
τの任意のモデルに対してφが真であれば、τからφがLKにおいて証明可能であることを示せ、という問題がわかりません
704: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/07/16(日)06:40 ID:lJ3jPa7S(1/36) AAS
¥
705: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/07/16(日)06:41 ID:lJ3jPa7S(2/36) AAS
¥
706: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/07/16(日)06:41 ID:lJ3jPa7S(3/36) AAS
¥
707: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/07/16(日)06:41 ID:lJ3jPa7S(4/36) AAS
¥
708: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/07/16(日)06:42 ID:lJ3jPa7S(5/36) AAS
¥
709: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/07/16(日)06:42 ID:lJ3jPa7S(6/36) AAS
¥
710: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/07/16(日)06:42 ID:lJ3jPa7S(7/36) AAS
¥
711: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/07/16(日)06:43 ID:lJ3jPa7S(8/36) AAS
¥
712: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/07/16(日)06:43 ID:lJ3jPa7S(9/36) AAS
¥
713: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/07/16(日)06:43 ID:lJ3jPa7S(10/36) AAS
¥
714(2): 2017/07/16(日)07:25 ID:x6JtiWJ8(1) AAS
相当前に数学板覗いてたけど、KINGって何処かいっちゃったの?
715: 2017/07/16(日)09:15 ID:v1J8xk3o(1) AAS
>>714
この辺りか?
2chスレ:doctor
外部リンク:KingMathematician.deviantart.com
716: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/07/16(日)09:30 ID:lJ3jPa7S(11/36) AAS
◇◇◇希望に満ちた明るい日本の将来は、馬鹿板を許さないネット社会の実現から。◇◇◇
¥
717: 2017/07/16(日)09:40 ID:/nsH1PXL(1) AAS
>>714
元祖は引退して今は二世だ。駄洒落スレで遊んでいたような
718: 2017/07/16(日)10:58 ID:PZx8Hom6(1/7) AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
↑は斎藤毅著『微積分』の2変数関数の合成関数の微分についてのところです。
(1)
2枚目の画像を見てください。
下の方に、
v(x, y) ≦ |x - c|
w(x, y) ≦ |x - c|
省11
719: 2017/07/16(日)10:59 ID:PZx8Hom6(2/7) AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
↑は斎藤毅著『微積分』の2変数関数の合成関数の微分についてのところです。
(1)
2枚目の画像を見てください。
下の方に、
v(x, y) ≦ |x - c|
w(x, y) ≦ |x - c|
省11
720: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/07/16(日)11:07 ID:lJ3jPa7S(12/36) AAS
◇◇◇希望に満ちた明るい日本の将来は、馬鹿板を許さないネット社会の実現から。◇◇◇
¥
721: 2017/07/16(日)11:27 ID:zCkThq2/(1/3) AAS
さっき受けた模試のわからない問題大量に書きますがお願いします!
Aの袋には赤玉3個、白玉2個、Bの袋には白玉2個が入っている。Aの袋から3個の玉を取り出し、色を確認してからBの袋に入れてよくかきまぜる。その後、Aの袋から取り出された赤玉の個数だけBの袋から玉を取り出す。この
とき、Bの袋から取り出された玉がすべて白玉であるという事象をXとする。
問1 Aの袋から、赤玉2個、白玉1個を取り出す確率を求めよ。また、Aの袋から赤玉2個、白玉1個を取り出し、かつ事象Xが起こる確率を求めよ。
問2 事象Xが起こる確率を求めよ。
問3 事象Xが起こったとき、その中に最初Aの袋に入っていた白玉が含まれる条件付き確率を求めよ。
722: 2017/07/16(日)11:28 ID:zCkThq2/(2/3) AAS
AB=2 AC=2√2 ∠BAC=135°である△ABCにおいて∠BACの三等分線が辺BCと交わる点を点Bに近い方からDEとする
問1 辺BCの長さを求めよ
問2tan∠ABEの値を求めよ また、線分AEの長さを求めよ
問3 線分DEの長さを求めよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 280 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s