[過去ログ] 分からない問題はここに書いてね428 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2017/06/26(月)20:21 ID:Qstr1zKh(1/3) AAS
たとえば白い玉と黒い玉が50個ずつあるとする(これをAセットとする)

そんで俺が白い玉と黒い玉を好きな数ずつ、2つの玉の合計が100になるように取ったとする(これをBセットとする)

AとBの一致率を求めたいんだけど、どういう計算したらいい?

一致率ってのは、例えば俺が白と黒50個ずつ取ったとしたらAとBは同じになるから一致率最大
俺が黒を100個白0個取ったら一致最小になるような計算式にしたい

AもBも2つの要素もってるから2つの二次元ベクトルのなす角度から一致率を求めれば良いのかなって気もするけど、もっと単純なやり方がある気もする

長くなったけど誰か教えて下さい
1-
あと 919 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s