[過去ログ] 不等式への招待 第8章 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
467
(8): 2017/08/09(水)22:45 ID:A2I5YGTu(8/10) AAS
AA省
468
(1): 2017/08/09(水)22:47 ID:A2I5YGTu(9/10) AAS
>>467
> 三角形の辺長を a, b, c、面積をSとするとき、a^2 + b^2 + c^2 ≧ (4√3)S.

(証明1)
ヘロンの公式を使って a, b, c だけの式にして、(左辺)^2 - (右辺)^2

(証明2)
面積公式と余弦定理を使って a, b, c だけの式にして、(左辺)^2 - (右辺)^2

(証明3)
b+c-a=A, c+a-b=B, a+b-c=C とおいて、AM-GM とヘロンの公式。

(証明4)
a^2 + b^2 + c^2 ≧ ab+bc+ca の右辺に正弦定理を用いてから、凸不等式。
省18
473: 2017/08/10(木)02:37 ID:DPXWgKrx(2/4) AAS
>>467
(2)
 △の3辺を切る円はその内接円より大きい、を認めよう。
 △の各辺の中点を通る円を考える。
 この円は半径R/2であるが、△の3辺を切る。
 R/2 ≧ r
 (清水多門氏による)

文献[3]、p.7-8 例題4 >>2
511: 2017/08/10(木)20:36 ID:ZcMNVdrv(4/6) AAS
>>467-468
> 三角形の辺長を a, b, c、面積をSとするとき、a^2 + b^2 + c^2 ≧ (4√3)S.
>
> [2] この不等式には、オノとかフランダースとか、なんか名前はついていないのかな?

Weitzenbock's inequality と言うらしい。ヴァイツェンベックと発音するのかな?
外部リンク:en.wikipedia.org
539
(3): 2017/08/11(金)12:57 ID:OXujv9yn(1/2) AAS
>>467 (1)を改造...

三角形の辺長を a,b,c、面積をSとするとき、(1/3)(a+b+c)^2 ≧ (4√3)S.

(証明3)
b+c-a=A, c+a-b=B, a+b-c=C とおく。
(1/3)(a+b+c)^2
=(1/3)(A+B+C)^2
≧ √{3(A+B+C)ABC} (← AM-GM)
=(4√3)S,

三角形の辺長を a,b,c、面積をSとするとき、ab+bc+ca ≧ (4√3)S.

(証明6)
省6
542
(1): 2017/08/11(金)16:46 ID:XzY0B0Bq(2/4) AAS
AA省
543
(2): 2017/08/11(金)17:08 ID:XzY0B0Bq(3/4) AAS
AA省
554
(2): 2017/08/11(金)18:20 ID:OXujv9yn(2/2) AAS
>>467 (1)>>539 を再改造…
>>541
(2)
(aa-ab+bb)/(aa+ab+bb)≧ 1/3,など。
(左辺)≧ 2(a+b+c)/3 ≧ 2(abc)^(2/3)= 2,

(3)
ab +a^5 +b^5 = aabbc +a^5 +b^5 ≧ aabb(a+b+c)= ab(a+b+c)/c,
IMO-1996 予選
文献[9]佐藤、演習問題1.15

>>543
省4
579
(1): 2017/08/12(土)03:30 ID:hiSFFC3j(1) AAS
不等式ではなくって、等式なんだけど、
>>467の本 : 佐久間一浩、『高校数学と大学数学の接点』
を立ち読みしてきたときに見つけた問題を。

Σ[n=1 to ∞] (15n^2 - 30πn^4 + 8π^2 n^6)*e^(-πn^2) = ?

あと、名前の付いた等式を一つ。(只の式変形で出るので面白くはないが…)

ヒルツェブルフの等式 : x/ tanh x = 2x/(e^(2x)-1) + x
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s