[過去ログ] 分からない問題はここに書いてね433 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
921: 2017/09/11(月)08:41 ID:9wH5Mp5G(5/7) AAS
訂正します:
>>909
M の要素の最大数 = max M 解釈する
とまず宣言して、
M = {n}
省11
922(2): 2017/09/11(月)08:42 ID:9wH5Mp5G(6/7) AAS
訂正します:
>>909
M の要素の最大数 = max M と解釈する
とまず宣言して、
M = {n}
省11
923: 2017/09/11(月)08:48 ID:6wlV7acX(1/2) AAS
この人は早稲田ですら受からなそう
924(1): 2017/09/11(月)08:57 ID:y+ypDVwM(3/5) AAS
>>919
M={1} も条件を満たす。
M の要素の最大数で問題ない。
925: 2017/09/11(月)09:00 ID:y+ypDVwM(4/5) AAS
>>922
>>915 の通り。
曲解して答案を書くのは自由www
だが、まったく評価されず零点だな。
926(1): 2017/09/11(月)09:11 ID:TTZYT8gG(1) AAS
出せる答えに合わせて問題のほうを改変するのは、
実社会では普遍的な「問題解決」の技法だよ。
象牙の塔に浸って、現実から解離してないか?
927(2): 2017/09/11(月)09:16 ID:jdu7GpPT(2/2) AAS
>>924
g(M)がそれぞれのM毎に決まるものならMの要素数であって最大という言葉は不要。
g(M)がMを動かしたMの要素数の最大値ならg(M)とf(n)は同じものだから二つ定義する意味がない。
928: 2017/09/11(月)09:26 ID:9wH5Mp5G(7/7) AAS
訂正します:
>>909
M の要素の最大数 = max M と解釈する
とまず宣言して、
M = {n}
省13
929: 2017/09/11(月)09:37 ID:6wlV7acX(2/2) AAS
>>926
それで早稲田受かるの?
930: 2017/09/11(月)10:50 ID:4KJDVoov(1) AAS
>>914
ユークリッドの互除法の証明をするのに使われたりします
それは、教科書に載ってるはずです
931: 2017/09/11(月)11:27 ID:VVuZ01VB(1) AAS
>>927
これ
932: 2017/09/11(月)11:37 ID:UigVogsj(1/4) AAS
>>927
確かに
933(1): 2017/09/11(月)11:38 ID:y+ypDVwM(5/5) AAS
オリジナルの問題を確認した。
正の整数 n に対して、
集合 {1, 2, ..., n} の部分集合 M で条件
m ∈ M ならば 2m ∉ M
をみたすものを考える。
このような集合 M に対して
M の要素の個数を g(M) とするとき、
g(M) の取りうる最大値を f(n) と表す。
次の問に答えよ。
>>909 が誤って書いたのが真実。
934: 2017/09/11(月)11:38 ID:UigVogsj(2/4) AAS
>>909
が問題書き写し間違いしたってことは?
935: 2017/09/11(月)11:39 ID:UigVogsj(3/4) AAS
>>933
やっぱりー
936: 2017/09/11(月)11:43 ID:UigVogsj(4/4) AAS
kを奇数として2^mkと表すとこのラインナップの中ではk,4k,4^2k,,,,を含むのが最大個数ということか
937: 2017/09/11(月)12:20 ID:rLuMJ2gC(1) AAS
>>922
書き間違えられた問題に
意気揚々とイチャモンつけて
エヘンと偉ぶる様の滑稽さよwww
938(3): 2017/09/12(火)11:20 ID:XD4aOn9L(1/9) AAS
斎藤正彦著『齋藤正彦微分積分学』のp.143命題4.1.11ですが、おかしいですね。
「Σ a_n が和 s に収束すれば、部分和数列 <s_k> は単調増加で、 lim s_k = s だから
有界である。」
などと書いていますが、収束する数列は明らかに有界ですから無駄な記述です。
4.1.11【命題】
正項級数 Σa_n が収束することと、その部分和数列 <s_k> が有界なことは同値である。
省4
939: 2017/09/12(火)12:40 ID:XD4aOn9L(2/9) AAS
斎藤正彦著『齋藤正彦微分積分学』のp.143命題4.1.13のコーシーの判定法の
証明もおかしいです。
940: 2017/09/12(火)13:05 ID:/uAGA0S7(1) AAS
惨めな奴
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s