[過去ログ]
0は自然数か? [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
0は自然数か? [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504541889/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
841: 132人目の素数さん [] 2019/03/01(金) 21:39:22 ID:6zFjVLeD take_off_dress 障害者ネトウヨヒトモドキ自民工作レイプ魔犯罪者猿ヒトモドキ脱糞は轢き殺されて自殺しろ ピットクルーでネット工作言論弾圧する地味ゲリゾーゴキブリ消滅しろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504541889/841
842: 132人目の素数さん [] 2019/03/02(土) 20:12:21 ID:16tFfwu5 https://www.amazon.co.jp/gp/profile /amzn1.account.AGDNCK4ZXHLS3PJDODP5BJ7CFVXA/ ヒトモドキニホンザルゴキブリ障害者は爆発Xperia使って爆死しろゴキブリ底辺犯罪者移民 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504541889/842
843: 132人目の素数さん [] 2019/03/02(土) 20:15:05 ID:16tFfwu5 https://www.amazon.co.jp/gp/profile /amzn1.account.AGDNCK4ZXHLS3PJDODP5BJ7CFVXA/ キチガイヤブ医者ヒトモドキニホンザルのキチガイダウン奇形忌子餓鬼と一緒に手榴弾で無理心中しろそしてブルドーザーで轢き殺してバラバラになったニホンザル奇形チビ害虫死体はクソと一緒に下水道に流せ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504541889/843
844: 低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19 [] 2019/03/03(日) 08:50:02 ID:KV/cokeJ 【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】 ?井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16) ※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である ?宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202) ※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である ?色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103) ※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています ※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください 【通報先】 ◎葛飾区福祉事務所(西生活課) 〒124−8555 東京都葛飾区立石5−13−1 ?03−3695−1111 ?清水(東京都葛飾区青戸6−23−19) ※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆ 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である ?高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6) ※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能 ?高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23) ※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある ?長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504541889/844
845: 132人目の素数さん [sage] 2019/03/03(日) 22:44:30 ID:zQLWnSUy >>833では3を例にして0/0=1としてしまうと3=1となってしまう事を示したが つまり例を3から変えて2でも4でも負数でも有理数でも実数でも複素数でも言える話 これでは全ての複素数が = で結ばれてしまう事になってしまう 数学的実在とは数学的な偽でない事に過ぎぬ 1+1=2は自然数として実在、1+1=0もブール代数として実在 だが1+1=3は実在しない 一方で虚数は複素数の内の純虚数として実在する http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504541889/845
846: 132人目の素数さん [] 2019/03/04(月) 09:09:14 ID:c10T36Qn >>845 >だが1+1=3は実在しない なの、+演算の定義次第だろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504541889/846
847: 132人目の素数さん [] 2019/03/04(月) 12:42:43 ID:YzqCP1Bw 【人類を2つに分ける】 世界教師マ?トレーヤ到来 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1538271437/l50 まもなく世界経済破綻、みなさんの財産は紙くずになります。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504541889/847
848: 132人目の素数さん [sage] 2019/03/05(火) 16:00:16 ID:f8dEiwgs >>846 自然数論と全く独立にならずに? 複素数に対する四元数、八元数ほどの関連くらい欲しいなぁ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504541889/848
849: 132人目の素数さん [] 2019/03/05(火) 23:21:34 ID:zsOfOVag >>848 八元数はもう古い。これからは、十六元数の時代ですよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504541889/849
850: 132人目の素数さん [sage] 2019/03/05(火) 23:34:39 ID:sPT+PkBN 十六元数までいくと一般に1/aが定義できても1÷aが定義できないなど使えねえ感満載 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504541889/850
851: 132人目の素数さん [] 2019/03/06(水) 02:42:39 ID:OY2h9ZGO >>833 3*a/a=3*1=3 3*a/a=3a/a=3 よって、3*0/0=0/0=1は高次ルールから間違いです^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504541889/851
852: 132人目の素数さん [] 2019/03/06(水) 02:57:14 ID:OY2h9ZGO 算術の下等ルールに合わせて、代数の高等ルールを制限した数学を改めて、 代数の高等ルールに合わせて、算術の下等ルールを制限した数学にするのです^−^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504541889/852
853: 132人目の素数さん [sage] 2019/03/06(水) 05:43:34 ID:fs2NeY44 >>851-852 甘い。その下等・高等を真に判断できるのは全ての記憶を持つ神のみ 更に、その高等ルールを保存するのが高校数学で習う「極限」だ さぁ、今ここでその神を記憶喪失にしてみよう。しかし神は全知全能 全知は封じられても全能により、知を復元できるだろう …復元できるからには、その知は無ではならない (?*0)/(?*0) 何とした事か!0以外なら?は測定できるが 0が?の比も0にして比の記憶情報を無としてしまい完全に隠してしまった! 残念でした。無を相手に下等も高等も無し 神なんてそんなもん。「全知」という「カンニング」で知ってるだけ もっと難しい計算 (元が何だったか分からない無その1)/(元が何だったか分からない無その2) 全知を封印されたら神でも解けない (元がどうあれ無になってから因子が変わる無その1)/(元がどうあれ無になってから因子が変わる無その2) 無になった後に変わった因子を知る手段とは?無い。つまり「全知」はカンニング 「全知」はカンニング。数学ではない はい終了 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504541889/853
854: 132人目の素数さん [sage] 2019/03/06(水) 06:01:40 ID:fs2NeY44 0は無限小でさえない。無限小でさえない無など 神とて全知を封じられたら全能を以てしても知を復元できない 全能と言いつつ全知が封じられた事により その全能は失われた能力を除外しての全能と成り下がる >>852 あのなぁあ?宗教じゃねぇんだよ数学はぁあ。よぉおう?数学ってのは 「『与えられた情報』勝負」の学問なんだよ、「天与の情報」を追放した学問なんだよ 下等だの高等だのと言った比較は無限小や無限大の比較ができるくらいで そんな比較の仕方なんぞ無限小でさえない零には通用せんわ宗教ボケが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504541889/854
855: 132人目の素数さん [] 2019/03/06(水) 06:15:49 ID:OY2h9ZGO >>834 (a+b)(a-b)を展開すれば =a^2-ab+ab-b^2 =a^2-b^2 であって、 (a+a)(a-a)を展開すれば =a^2-a^2+a^2-a^2 =2(a^2-a^2) =2a(a-a) です >>834のように(a+b)(a-b)=a^2-b^2を、a=bとして (a+a)(a-a)から展開せずに右辺のbを勝手にaに置き換えただけの (a+a)(a-a)=a^2-a^2ではありません http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504541889/855
856: 132人目の素数さん [sage] 2019/03/06(水) 06:18:51 ID:fs2NeY44 >>852 よし?じゃあいいぜ、お前に零を見分ける能力が有るかテストするぜ 下等だの高等だの言うんだから例え情報ゼロでも読めるわけだ 明日、俺が女と話した回数/明後日、俺が女と話した回数 未測定につき只今の情報0/0 日付不問につき日付が変わる度に永遠に明日・明後日の話に切り替わる ほら?予知能力を発現しろよ?しかし数学は予知能力禁止 ここまで言ってやっても宗教脳なお前には分からないだろうな 0/0は0/0でも「全く関数ではなく、しかも全く単純な0/0」は 神でさえ特定不可能。何故なら「0/0」は不定と不文律だからだ 分かったとしたら、その神は実はコッソリ全知の封印を解禁してるし もしくは「単純な0/0」でもなく「仕組まれた0/0」つまり「八百長」だし もしくは「純粋に単純な0/0」も「不定」も封印された世界の話 答えろよ?毎日正解しろよ?「絶対に分かるはずが無い事」を予知しろ? できなきゃ、やっぱり宗教脳 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504541889/856
857: 132人目の素数さん [sage] 2019/03/06(水) 06:21:43 ID:v6HLy7Oe ラノベの読みすぎ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504541889/857
858: 132人目の素数さん [] 2019/03/06(水) 06:22:51 ID:OY2h9ZGO >>853 算術ルールに二通りの解釈が出るのは、現行の算術ルールでは一意的に解釈出来ない不完全な欠陥定義だからです 不完全である算術ルールを取り外した代数ルールでは一通りの解釈しか出来ません どちらが上位概念であるかは自明ですね^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504541889/858
859: 132人目の素数さん [] 2019/03/06(水) 06:36:47 ID:OY2h9ZGO 3*a/a=3 (但し、a≠0) のように代数ルールに算術ルールによる制限が課されているような前提から、算術ルールの制限を取り外し 3*a/a=3 だけで良い事にするのです そして 3*0/0=3 の時に、(但し、0/0の除算を先に計算する) という代数で文字を扱うルールと同じにすれば良いのでしたw そもそも、3*0/0=1は代数的に誤りなのですから、(但し、0/0の除算を先に計算する)は不要なのかもしれません 数学界のレガシーの問題があるので、 最初に宣言文を書くなりして、過去のプロトコルと区別されて居れば良い訳です http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504541889/859
860: 132人目の素数さん [sage] 2019/03/06(水) 06:40:40 ID:fs2NeY44 >>852 数学の世界では「全て」は定義できない、定義しきれない。丸で神だな (全て)<{2^(全て)} は零だけの世界零環以外での絶対不等式集合の一つ 数学を超えた宗教や神が出て来ないと不可能な計算0/0 人間やコンピューターやDNAコンピューターや量子コンピューターが 一丸となって定義してみても定義できないルール、それが0/0 神でさえ特定できない「単純0/0」の答えが分かる人間なら何でも分かるはず 神武天皇の時代には天皇って言葉は生まれてなかったどころか 卑弥呼の時代にも無かったが、さぁはて神武天皇って、いつの人? 正しい証拠情報量0/正しい論拠情報量0 お前が本当に0/0が分かる人間なら分かるはず http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504541889/860
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 142 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.078s*