[過去ログ] 0は自然数か? [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459: 2017/12/01(金)18:05 ID:lyEXLDDs(2/7) AAS
>>456
>0の「次に来る」数が1ではない
>つまり後者関数で0に1を対応させることはできない
論理が滅茶苦茶。ガイジ。
後者関数とは、特定の性質を満たす単なる写像に過ぎない。
>>458で定義した (X, 0, f) はペアノシステムになっており、
写像 f はこのシステムにおける れっきとした「後者関数」になっており、
しかも f(0)=1 であるから、0 は後者関数 f によって 1 に対応することになる。
つまり、お前の発言は自動的に間違っている。
では、お前は一体どこで間違えたのか?
それは明らかである。お前は、
「正負の堺が 0 であり、0 の次が 1 なのではない」
と言っているが、この理屈が間違っているのである。より明確に言うと、
「正負の堺が 0 であるという話と、0 を 1 に対応させる後者関数が
存在するか否かという話の間には、何の関係もない」
のである。にもかかわらず、関係があると勝手に思い込んで、
意味不明な間違いに陥っているのがお前である。
上で書いたように、0 を 1 に対応させる後者関数は実際に存在する。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 543 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*