[過去ログ]    0.99999…は1ではない その17    (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
571
(1): 2020/12/18(金)06:56 ID:wcP2xck3(1/12) AAS
>>502
>先述の事由で行き来自由につき電気工学と機械工学、但し学位は電気工学

あなたの書き込みのすべてを読んでいるわけではないので
「先述」といわれてもわからない
引用するか、もう一度書くか、いずれを実施していただきたかった
(別に二度と書きたくないような恥ずかしいことでもないだろう)

例えばM工大などでは、電気・機械工学科とかいう学科が存在するが
そういう学科を卒業した、という意味か?別にどうでもいいことだが
572: 2020/12/18(金)06:59 ID:wcP2xck3(2/12) AAS
>>550
>三浦、板倉、山川氏

三浦つとむと板倉聖宣はわかったが、
山川某は検索しても見つからなかった

どうせとるにたらん人物だろう
573: 2020/12/18(金)07:05 ID:wcP2xck3(3/12) AAS
岩波科学の本は小学生時代読んだもんだが
板倉聖宣の「ぼくらはガリレオ」は読んだことがない

江沢洋の「だれが原子をみたか」は小学生時代に読んだが
さすがにチンプンカンプンだった
あれは中学生が読んでも難しいだろう
今読むとさすがにいい本だと思うが

遠山啓の「関数を考える」
銀林・榊の「数は生きている」
野崎昭弘の「πの話」
みんな読んだしよく覚えている
省1
579: 2020/12/18(金)07:23 ID:wcP2xck3(4/12) AAS
>>574
>魯山人ち

どこにある? 笠間か?

>の裏

何がある? 君の家?
580
(1): 2020/12/18(金)07:24 ID:wcP2xck3(5/12) AAS
三浦つとむ信者は小学生からまったく進歩する気がないようだ
581: 2020/12/18(金)07:27 ID:wcP2xck3(6/12) AAS
板倉がクーンの何に発狂したのかわからん

わかりたくもないが
582: 2020/12/18(金)07:29 ID:wcP2xck3(7/12) AAS
正しさだけにエクスタシーを感じるのは変態

誤りの壁によって正しさが形作られる
誤ることなしに正しさを知ることはできない
614: 2020/12/18(金)19:44 ID:wcP2xck3(8/12) AAS
>>585
>現代科学は裸の王様

平方根も知らん、二次方程式も解けん人が
劣等感でなにをいっても無駄

>>586
一元とか二元とか数学とまったく無関係な話されても困るね

>>587
>平方根も知らん
中学で数学につまづいたのがそんなに悔しいかい?

>たわめられた自然
省5
615: 2020/12/18(金)19:45 ID:wcP2xck3(9/12) AAS
>>588
情報科学専攻だから「情報科学」科だと思ってもらっていいよ 
まあ、実際には情報学科もできる前だったけどな
(今は、情報学科もなくなってしまったが)

>>594
雑学男とはバカボンパパのことだろう
以前、東淀川大学雑学部卒とか冗談で言ったのを
安達が覚えてたんだろう へんな知識に食いつく奴だ
616: 2020/12/18(金)19:47 ID:wcP2xck3(10/12) AAS
>>590
>エスカレーター式に無試験で早稲田に入った
>父は東大卒の大学教授

上記だけが事実 あとは全部違うw

>>591
>乙女座だから読書が大好き

おとめ座だから星占いは信じないw

>理系には向いていない
省20
617: 2020/12/18(金)19:49 ID:wcP2xck3(11/12) AAS
>>604
ズブの素人の貴様がファイヤーアーベントを演じるなら
こっちは「合理主義者」イムレ・ラカトシュを演じてやろうw

「誇り」とか「うぬぼれ」とかいう、学問の中身とまったく無関係の
素人の嫉妬と羨望に満ちた感情をまったく抜きにすれば、
玄人である専門家は、ルールによる教条主義を限界まで用いるしかない

現実との不整合に突き当たることなしに、ルールの欠陥には気づけない
現実に負けること、死ぬことを恐れるものは、現実に勝てないし、生きられない

素人は考えもせずにただ文句だけいう

しかし、素人が勝つこと、
省19
619: 2020/12/18(金)19:51 ID:wcP2xck3(12/12) AAS
>>607-609
バカボンパパは愚かにも

「あらゆる桁が全て違うのに同じなんて狂ってる」

とかいうナイーブな直感に固執して、その結果

「あらゆる桁が全て同じなのに違うという狂気の沙汰」

が導かれる現実から目を背け続ける
省14
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s