[過去ログ]
Interーuniversal geometryとABC予想(応用スレ)51 (1002レス)
Interーuniversal geometryとABC予想(応用スレ)51 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1610452199/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
677: 132人目の素数さん [] 2021/02/18(木) 14:55:32.48 ID:NzeyxT1l >>675 言い方が悪かった、ごめん 確かにショルツが初めてCor 3.12の証明を指摘してからは若干追記されてるが、査読が終わりブログで取り上げられた2020年4月ごろにショルツがまだ証明されたと思っていないと明言してから追記されていない >ショルツ氏の指摘は、「IUTで、こういうモノドロミーを考えると、矛盾が起きる」という指摘だよね その前にまずCor 3.12が証明されてないという指摘があって、 その上でCor 3.12は成り立たないだろうと指摘してる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1610452199/677
678: 132人目の素数さん [] 2021/02/18(木) 15:06:30.33 ID:qnnVeZy1 >>676 余談だけど、Promenade in Inter-Universal Teichmuller Theory(含む Lille)(>>3) が始まった時点で、プロ的には大勢は決したってことじゃね? Promenade in Inter-Universal Teichmuller Theoryに集う30数名の数学者たち プロなら、顔見知りも多いだろう そういう人たちが、実名出して「Inter-Universal Teichmuller Theory」に集う 「IUTって、そういう理論だったんだぁ〜!」と思うだろうよ プロ的には大勢は決したってことじゃね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1610452199/678
679: 132人目の素数さん [] 2021/02/18(木) 15:25:43.14 ID:qnnVeZy1 >>677 うーん、あなたは誠実だね >確かにショルツが初めてCor 3.12の証明を指摘してからは若干追記されてるが、査読が終わりブログで取り上げられた2020年4月ごろにショルツがまだ証明されたと思っていないと明言してから追記されていない 細かくフォローできていないが、それ昨年4月の査読完了のプレス発表を受けて、woitブログにショルツ氏が登場したときだよね で、彼はIUT論文の改訂など細かい話には、首を突っ込んでいないみたいだよ >その前にまずCor 3.12が証明されてないという指摘があって、 >その上でCor 3.12は成り立たないだろうと指摘してる その話は、woitブログでの最後、Dupuy氏に対するコメントで分かるけど ”Cor 3.12が証明されてない”と”Cor 3.12は成り立たないだろう”とは、表裏一体と見ました (参考) https://www.math.columbia.edu/~woit/wordpress/?p=11709 Not Even Wrong Latest on abc April 3, 2020 by woit Peter Scholze April 30, 2020 Dear Taylor, Reading the IUT papers, however, you are presented with some extremely difficult notion of a Hodge theater, together with a highly non-obvious notion of isomorphisms of such: Isomorphisms do not preserve nearly as much structure as you would expect them to, and this is by design as Mochizuki points out. So I find it very hard to “guess” what something like a surrounding “theory” might be. For all I can see, Hodge theaters fit neither into the framework of “structures” as used in the wikipedia entry https://en.wikipedia.org/wiki/Interpretation_(model_theory) you linked to, nor the topos-theoretic framework of Caramello. (Regarding the first one: A “structure” in the sense of model theory has first of all an underlying set. I find it hard to take a Hodge theater and produce some interesting set that is functorial in isomorphisms of Hodge theaters, the problem being the very lax notion of isomorphisms of Hodge theaters.) つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1610452199/679
680: 132人目の素数さん [] 2021/02/18(木) 15:26:38.29 ID:qnnVeZy1 >>679 つづき However, these long discussions are all about interpretations. Regarding the mathematics proper: I stand by the claim made in our manuscript, and have indicated the proof above. Best wishes! Peter Peter Scholze says: May 1, 2020 at 4:42 pm Dear Taylor, thanks for your further comments. I think W said it all. Let me just make the following clarification regarding (1). 略 Actually, in the context of the current thread, it would have been a good question whether, given that a Hodge theater is a collection of certain topological groups isomorphic to ’s for certain different ’s, plus other data, with lots of relations, can you actually interpret all those things as some convenient structure on the side of schemes again? This is not a priori clear, and Mochizuki’s central claim is that by passing to ’s, he can do interesting new things. So he cooks up a Hodge theater. And … you can beautifully interpret it in good old schemes, it “is” just a curve over your original number field . The same happens for everything else I’ve seen in IUT or your comments. I’m happy to continue any further discussions by e-mail. Best wishes! Peter http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1610452199/680
681: 132人目の素数さん [] 2021/02/18(木) 16:05:57.18 ID:NzeyxT1l >>679 ネットですぐ見られるからわざわざ言わないだけ もし仮に見てなかったとしても、その改訂版証明がクリティカルなものなら、このブログの議論で知らないことを即ツッコまれる このコメントの議論を読んでも、Cor 3.12が証明できないと明言していたりブラックボックスとして扱っていたりと、別にCor 3.12の証明の要請はショルツだけではないんだよね にも関わらず理解者の人たちは誰も補強しようとはしないという http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1610452199/681
682: 132人目の素数さん [] 2021/02/18(木) 16:22:28.11 ID:qnnVeZy1 >>679-680 >Reading the IUT papers, however, you are presented with some extremely difficult notion of a Hodge theater, together with a highly non-obvious notion of isomorphisms of such: Isomorphisms do not preserve nearly as much structure as you would expect them to, and this is by design as Mochizuki points out. So I find it very hard to “guess” what something like a surrounding “theory” might be. For all I can see, Hodge theaters fit neither into the framework of “structures” as used in the wikipedia entry https://en.wikipedia.org/wiki/Interpretation_(model_theory) you linked to, nor the topos-theoretic framework of Caramello. (Regarding the first one: A “structure” in the sense of model theory has first of all an underlying set. I find it hard to take a Hodge theater and produce some interesting set that is functorial in isomorphisms of Hodge theaters, the problem being the very lax notion of isomorphisms of Hodge theaters.) >However, these long discussions are all about interpretations. Regarding the mathematics proper: I stand by the claim made in our manuscript, and have indicated the proof above. これ読むと、 IUTは難しいこと一杯書いてあって、その解釈も難しい ”some extremely difficult notion of a Hodge theate”とか、「あれあれ??」ってこと書いてあるよね でも、要するに、「おれ(ショルツ氏)は、主張を変えないよ!」ってことでしょ で、”The same happens for everything else I’ve seen in IUT or your comments. I’m happy to continue any further discussions by e-mail.” だって。ショルツ氏から議論を打ち切ったから、もうショルツ氏は良いんじゃない? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1610452199/682
683: 132人目の素数さん [] 2021/02/18(木) 16:26:55.99 ID:qnnVeZy1 >>681 >このコメントの議論を読んでも、Cor 3.12が証明できないと明言していたりブラックボックスとして扱っていたりと、別にCor 3.12の証明の要請はショルツだけではないんだよね >にも関わらず理解者の人たちは誰も補強しようとはしないという ?? それを補強するのが、>>3の Promenade in Inter-Universal Teichmuller Theory であり、 今年予定の4回の国際会議でしょ? そう慌てずに、しばし待て 今年中には、はっきりするんじゃないですか? IUTに対するプロ数学者たちの意見はどうかが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1610452199/683
684: 132人目の素数さん [] 2021/02/18(木) 16:30:13.75 ID:NzeyxT1l >>682 読めば書いてあるけどホッジ劇場を数学的に解釈するのが困難だという話 デュピュイが構造に関連づければ〜とか持ち出して、ショルツがホッジ劇場をどう解釈しても構造のフレームワークにフィットしないっていうことだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1610452199/684
685: 132人目の素数さん [] 2021/02/18(木) 16:32:55.64 ID:NzeyxT1l デュピュイが構造に関連づければ〜とか持ち出して、ショルツがホッジ劇場をどう解釈しても構造のフレームワークにフィットしないって説明してるということだろう >>683 つまり現時点ではCor 3.12は証明されておらずCorではなく予想だが、この会議で証明する予定ということ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1610452199/685
686: 132人目の素数さん [sage] 2021/02/18(木) 17:23:49.62 ID:0gqsRm7v 野次馬から見たIUT騒動 ・「お勉強」がめちゃくちゃ得意な人が、IUTは正しいとお墨付きを与えている。 その人の経歴から言って、その人が正しいと言うなら実際に正しそうな気がする。 ・「お勉強」がめちゃくちゃ得意な別の人(名前は書かないが、ショルツのことを指してるわけではない)が、 IUTは正しくないと切り捨てている。その人の経歴から言って、 その人が間違いと言うなら実際に間違ってそうな気がする。 ・ 基礎論に近い立場の人はだいたいIUTに怪訝な顔をしているように見える。 ・ ショルツは否定派。 ・ だがIUTの査読結果はアクセプト。 ・ どちらが正しいのか全く分からない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1610452199/686
687: 132人目の素数さん [sage] 2021/02/18(木) 17:44:17.43 ID:0gqsRm7v 可算選択公理の自明な感じ(実は全く自明ではない)に近い気がする。 ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%B8%E6%8A%9E%E5%85%AC%E7%90%86 >集合論の創始者ゲオルク・カントールは、選択公理を自明なものとみなしていた。 >(中略) >しかし、ツェルメロによる整列可能定理の証明に反論する過程で、 >エミーユ・ボレル、ルネ=ルイ・ベール、アンリ・ルベーグ、バートランド・ラッセルなどが >選択公理の存在に気付き、新たな公理であることが認識されるようになった。 >カントール、ラッセル、ボレル、ルベーグなどは、無意識のうちに可算選択公理を使ってしまっている。 上記の文章によると、選択公理に気づくことができた数学者でも、 可算選択公理は自明に成り立つと勘違いしていたことになる。 勘違いの仕方は何となく想像できる。有限個の選択はZFの中で証明可能なので、 「この操作を順次、可算無限回まで繰り返せばよい」と勘違いしていたと予想される。 実際には、そのやり方では従属選択公理が必要であり、そして従属選択公理はZFの中では証明できない。 専門家の間でIUTの是非が割れていることを考えると、 IUTの中に、「自明に成り立つ」という勘違いを誘発する何らかの要素があって、 その部分に引っかかってIUTに賛同する人が一定数現れているだけではないか? 本当は「自明に成り立つとは言えない」箇所が存在しているのに、まだ言語化できてないだけではないか? つまり、IUTは正しくない可能性の方が高いのではないか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1610452199/687
688: 132人目の素数さん [] 2021/02/18(木) 18:05:39.13 ID:qnnVeZy1 >>684-685 >読めば書いてあるけどホッジ劇場を数学的に解釈するのが困難だという話 >デュピュイが構造に関連づければ〜とか持ち出して、ショルツがホッジ劇場をどう解釈しても構造のフレームワークにフィットしないっていうことだろう >つまり現時点ではCor 3.12は証明されておらずCorではなく予想だが、この会議で証明する予定ということ? 論点ずれているよね つまり 1.最初ショルツ氏は、Cor3.12までは自明だと言った(らしい) だが、ホッジ劇場は、Cor3.12よりずっと前に出ている概念だよね。確か、IUT論文の Iあたりだったろう 2.Cor3.12までは自明だと言っておきながら、いまさら「ホッジ劇場を数学的に解釈するのが困難」とか Dupuy氏との議論で言い逃れでしょ 3.あと「現時点ではCor 3.12の証明」は、Cor 3.12までに至るIUT Iの最初の定義からCor3.12までの全て、数百ページ全体が証明だわさ(当然だが) (例えばフェルマー予想の証明とは、ワイルズ+(ザギエ+セールのε予想)+もろもろ全部 なんですよ で、どこまでが自明で、どこからが非自明かは、各人の数学レベル次第なのです) 4.で、>>3の Promenade in Inter-Universal Teichmuller Theory は、遠アーベルの専門外でも分かるように、自明のレベルを落とした講義をしているわけだ >>3の4本の国際会議は、おそらく遠アーベルの専門や数論幾何の専門家たちが、専門的な議論をする場でしょ 勿論、「証明に穴がある」って話も、当然ありだろうけど 5.4本の国際会議に集う専門家たちが、全員「おれはIUTの証明を認める」と言えば、その議論にはならないだろう(逆に、「IUTの証明だめだ〜!」で揉めるかもよw) (どんなことになるのか? それは見ていれば分かることでしょ) 以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1610452199/688
689: 132人目の素数さん [] 2021/02/18(木) 18:17:02.83 ID:qnnVeZy1 >>686-687 どうもありがとう >・「お勉強」がめちゃくちゃ得意な人が、IUTは正しいとお墨付きを与えている。 > その人の経歴から言って、その人が正しいと言うなら実際に正しそうな気がする。 イニシャル、G、H、Mですね(全員日本人) 記者会見での、TやKもいる >・「お勉強」がめちゃくちゃ得意な別の人(名前は書かないが、ショルツのことを指してるわけではない)が、 > IUTは正しくないと切り捨てている。その人の経歴から言って、 >その人が間違いと言うなら実際に間違ってそうな気がする。 浮かばないね TARO-NISHINO(>>8)? >専門家の間でIUTの是非が割れていることを考えると、 >IUTの中に、「自明に成り立つ」という勘違いを誘発する何らかの要素があって、 >本当は「自明に成り立つとは言えない」箇所が存在しているのに、まだ言語化できてないだけではないか? そうかも >つまり、IUTは正しくない可能性の方が高いのではないか? その可能性もあるかも 可能性ですからね 今年の国際会議を待ちましょう! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1610452199/689
690: 132人目の素数さん [] 2021/02/18(木) 18:22:46.93 ID:NzeyxT1l >>688 ホッジ劇場の定義を否定してるのではなく、構造やトポス理論的フレームワークとして解釈することが困難だと言ってるだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1610452199/690
691: 132人目の素数さん [] 2021/02/18(木) 19:07:43.61 ID:I11I68xL >>666 Set A君、「獣の数字」を踏む… IUT狂賛党員 Set A君の主張は、ある一つの「仮定」に基づいている 「「俺に分かるように説明しろ。あるいは書き直すか。さもなくば、査読にOK出せない!」 と絶叫する査読者が少なくとも一人存在した」 しかし、実際にはそのような査読者がいたとは思われない なぜなら、そのような人が存在するなら、ショルツに説明できた筈だから したがって、IUT論文は編集長特権で、無理矢理通したとした思えない 玉川氏が「査読過程は墓場まで持っていく」と云ったのはそういうこと 「望月とショルツ氏との対立では、望月の勘違いでショルツが正しい」 誰も望月の証明について説明できないのだから 「IUTについて理解した上で、アクセプトした査読者」 が存在しないのは明らか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1610452199/691
692: 132人目の素数さん [sage] 2021/02/18(木) 19:21:35.90 ID:I11I68xL >>668 誤解してるね ゲージ理論で証明されることが「わけわかんねぇ」のではない ゲージ理論が「わけわかんねぇ」のであるw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1610452199/692
693: 132人目の素数さん [sage] 2021/02/18(木) 19:34:10.15 ID:I11I68xL Σ(p,q,r)を {(x,y,z)∈C^3|x^p+y^q+z^r=0}∩S^5 として定義された3次元多様体とする 上記はホモロジー3-球面である 1990年、古田とFintushel-Sternは {Σ(p,q,pqr-1)}(k=1~∞)が ホモロジー同境群Θ^3_Hの中で 一次独立であることを示した http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1610452199/693
694: 132人目の素数さん [sage] 2021/02/18(木) 19:38:26.28 ID:I11I68xL >>693 上記の証明はFintushel-Sternが用いた、商特異点に対応する anti-self-dual(ASD)方程式の解の一意存在と Chern-Simons汎関数の臨海値から定まる 解のモジュライ空間に対する制約を 組み合わせることによって行われる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1610452199/694
695: 132人目の素数さん [sage] 2021/02/18(木) 19:41:45.36 ID:I11I68xL >>694 誤 臨海値 正 臨界値 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1610452199/695
696: 132人目の素数さん [sage] 2021/02/18(木) 20:46:09.11 ID:8Q+hZUam >>643 未だにそんな動画を貼ってからにw 今、23歳だよ。12、3歳の頃を未だに引き合いに出すのは変だよ あなたが中学2年の自分と社会人になった自分を思い出したらいい あなたは中元すず香という人物は理解できてないね 彼女はマジモンの天才だし右脳人間です。誤解されやすい属性を素で持ってる だからファンですら誤解だらけだし未だに理解できてない人が多い 例えば、彼女は色聴なわけです 音が色彩で展開される。色でイメージが立ち上がる 機械無しでリアルVRが展開されるようなもの そのくらい彼女の脳は高性能でできてる 電車でSabatonを聴いてて駅を乗り過ごしたと言っていたことがある 集中力が半端ないからリアルVRで別の世界が立ち上がるので時間の感覚が無くなるわけです だから駅を乗り過ごした 彼女は我々凡人とは違うんですよ 色んな面で普通とは違った天才なんです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1610452199/696
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 306 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s