[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 65 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
681: 2022/04/28(木)18:25 ID:0ksV2Oax(1) AAS
は〜。『Essential Logical Strucrture』はブログの内容を
マシマシにしたものを載っけて140ページになってんのか。
ますますカルト化っぽいっすよ。
謝辞に名前を挙げられた人たちはどう思ってんだろ?
アブストラクトのdisplayed formulaも意味不明っす。
X = Y ⇒ Z は普通の人なら 「X=Y(が真)」⇒「Z(が真)」と
読むんだろけど、どうもそうじゃなさそうだね。
中身もXORが無限個繋がっとるし。
ここで知ったかぶりしてる人が解説してくれるんかね。
682: 2022/04/28(木)18:38 ID:uVT9WkdK(2/5) AAS
>>679
>このスレは、初学者も来るかもしれないので、突っ込んでおく
このスレは、無学者が立てたと専らの噂やで

>「普通の命題論理では論理和と論理積は無限に続くことが許されない」
>は、”普通”定義次第とは思うが、
無学者は∃も∀も知らんらしいから教えとくけど
”無限論理和”と”無限論理積”は
∃xP(x)と∀xP(x)で表すんやで

>無限集合を扱う普通の代数学などでは、違うんじゃね?
命題論理なら和積標準形を積和標準形に直すのは力技でできるけど
省3
683: 2022/04/28(木)18:40 ID:uVT9WkdK(3/5) AAS
682は一か所間違えたんで、出し直し

>>679
>このスレは、初学者も来るかもしれないので、突っ込んでおく
このスレは、無学者が立てたと専らの噂やで

>「普通の命題論理では論理和と論理積は無限に続くことが許されない」
>は、”普通”定義次第とは思うが、
無学者は∃も∀も知らんらしいから教えとくけど
”無限論理和”と”無限論理積”は
∃xP(x)と∀xP(x)で表すんやで

>無限集合を扱う普通の代数学などでは、違うんじゃね?
省4
684: 2022/04/28(木)18:43 ID:uVT9WkdK(4/5) AAS
>>679
>公理で定められた各集合の演算は、もともとその回数は無制です
「無制」なんて日本語はじめて聞いたわ
「無姓」なら知っとるけど
685
(1): 2022/04/28(木)18:49 ID:uVT9WkdK(5/5) AAS
>>678
>証明が可読でない
それ証明ちゃうやんw

「証明せよ」って問題で、学生が俺様証明とか書くけど
全然証明にもなんにもなってないってようあるこっちゃ
望月新一の証明も、ショルツとかファルティングスから見たら
そんな感じちゃうんけ? 擬証明ちうんかな?証明モドキ

なんか日本人の中には望月新一がABC予想証明したって
自慢したいヤツがいるみたいやけどひっくり返されたどないすんねん
道に落ちてるワケワカラン喰い物拾うて食うたらハラ壊すで
省1
686: 2022/04/28(木)20:02 ID:2eKniQGM(1/4) AAS
Cor 3.12の証明は出来ていないと思われる
それが出来ているならそもそも認められている
アイデアが求められるのは、証明出来ていないものは理解できないコンピュータと異なって、人間には埋めることができるから、証明できていないものを出来る形に汲み取ろうとしているだけ
687
(3): 2022/04/28(木)20:05 ID:2eKniQGM(2/4) AAS
別スレに貼ってあったが、このショルツも参加するトークセッション「数学の形式化 コンピュータはいつ証明を行うのですか?」を、
日本の数学者はきちんと見て勉強したほうがいいんじゃないか?ドイツ語っぽいが

外部リンク:hcm.uni-bonn.de

(Google翻訳、都度割愛)
今日、研究コミュニティは、証明が正しいかどうか、および数学的定理がピアレビュープロセスによって、つまり最終的にはコンセンサスによって証明されたと見なされるかどうかを決定します。原則として、誤った評価の可能性があります。
このような証明は、コンピューターによって正しいかどうかをチェックできます。
これが標準になることはもはやユートピア的ではないようです。
「液体テンソル実験」で示したように、非常に複雑なステートメントでも形式化できるようになりました。ペーター・ショルツェはこれを彼の同僚に挑戦として提示しました。パネルディスカッションで結果を報告します。
688: 2022/04/28(木)20:07 ID:2eKniQGM(3/4) AAS
>>687
ちなみにこれ明日だな
youtube liveでも見られるらしい
689
(1): sage 2022/04/28(木)20:19 ID:TszF1sFA(1) AAS
>証明出来ていないものは理解できないコンピュータ

コンピュータは理解するの? 
フェルマー最終定理の証明とか。
690: 2022/04/28(木)20:35 ID:2eKniQGM(4/4) AAS
>>689
もちろんするが
691
(1): 2022/04/28(木)20:43 ID:CaxFsI+g(1) AAS
形式化って門外漢にはわかりにくいというか
手頃な参考書的なものはあまりないよな
まあleanだとpdfのマニュアルなんかはあるけど
692: 2022/04/28(木)20:48 ID:Pij0bwl1(1) AAS
信州大かどっかがcoqのマニュアル作ってた
pdf公開してたはず
693
(5): 2022/04/28(木)21:10 ID:2nf0w5TH(1) AAS
>>679 訂正と補足

なんか、ワケワカさんが、
無闇に突っ込んで自爆していますねw

まず訂正
・実際、下記のZFCにあるように、公理で定められた各集合の演算は、もともとその回数は無制です
  ↓
・実際、下記のZFCにあるように、公理で定められた各集合の演算は、もともとその回数は無制限です

さて、念押しですが ”条件 p,q を満たすものの集合をそれぞれ P,Q とする”とき
条件「pかつq」および「pまたはq」をあらわす図は、それぞれ次図のようになる。
(再録)
省23
694
(1): 2022/04/28(木)21:37 ID:ztGXPhc+(1) AAS
>>693
とりあえずルベーグ積分論あたりから勉強しなおしたら?
許す場合も許さない場合もあるから。
695
(2): 2022/04/28(木)21:45 ID:+gaZyQqp(1/2) AAS
>>695
お前が他人に数学の話を上からしゃべれるわけないやろ?
なんの努力にも裏打ちされない自分勝手な妄想でしかない謎の数学力で誤解だらけのアホ文章創作するだけの能無し
696
(2): 2022/04/28(木)21:46 ID:+gaZyQqp(2/2) AAS
>>695>>693のアホセタ当て
697
(2): 2022/04/28(木)22:33 ID:waSWXVWr(1) AAS
風説の流布を自覚しても「ここは玉石混淆が許される5ちゃんねる、謝罪だの訂正だのクソくらえ」発言のセタ
人権を剥奪され次第、害の有る動物として屠殺すべし
698
(1): 2022/04/29(金)07:58 ID:b8gsErp4(1/15) AAS
>>567 & >>575

関連
外部リンク:webcache.googleusercontent.com
math_jin
Apr 25
More
Last week a review of the Mochizuki IUT papers appeared at Math Reviews, written by Mohamed Saidi. His discussion of the critical part of the proof is limited to:
"Theorem 3.11 in Part III is somehow reinterpreted in Corollary 3.12 of the…#IUTABC
外部リンク:www.math.columbia.edu

外部リンク:www.math.columbia.edu
省14
699: 2022/04/29(金)08:12 ID:VrIdLbpW(1/3) AAS
>>693
>なんか、ワケワカさんが、無闇に突っ込んで自爆していますね

ワケワカさん=90oIbXEw ですね
あなたもそうおもいましたか

>まず訂正
>無制=無制限

ああ、2nf0w5TH=90oIbXEw でしたか
つまり自爆をカミングアウト
流石ニッポン カミカゼ特攻ですな
700
(1): 2022/04/29(金)08:24 ID:VrIdLbpW(2/3) AAS
>>693
>さて、念押しですが
>条件 p,q を満たすものの集合をそれぞれ P,Q とするとき
>条件「pかつq」および「pまたはq」をあらわす図は、
>それぞれ次のようになる。
>・ここで、
>「pかつq」←→P∩Q
>「pまたはq」←→P∪Q
> と相互に移り合うのです

ベン図ですか 小学生ですなあ
省13
1-
あと 302 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s