[過去ログ] 高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2022/07/31(日)22:06:04.53 ID:YfHsbMZF(1/5) AAS
無能の遠吠え
175: ◆pObFevaelafK 2023/02/22(水)11:24:45.53 ID:HUhX7CW7(3/5) AAS
私を馬鹿にする人間達は、何時も名無しで、つまらない数学とは関係のない事で
私の論文を否定もどきの事を言う。

「なまえがぎゃく。」
「ひとのうつしがみつかった。」

下らなすぎますけど。1000年に一度の数学の革命的成果を確立した人間に対して行う
べきことではない事は、この事態を知っている人間であれば誰でも分かることでしょう。
241: ◆pObFevaelafK 2023/03/07(火)11:50:28.53 ID:Z4GtwCoc(2/2) AAS
>>239
>>226に加えて、「national treasureだ。」と言われる私の論文に対して、何を書いているのでしょうか?
256
(1): 2023/03/07(火)19:05:49.53 ID:i7KMEXLh(1/3) AAS
前にperfectって言ってた人は間違いなら今perfectって言ってる人も間違ってるんじゃないの?
276
(1): 2023/03/08(水)11:55:49.53 ID:CsZATQph(1) AAS
>>275
えっと、解析概論の第一章を読んだことのない人ですか。
277: ◆pObFevaelafK 2023/03/08(水)12:23:03.53 ID:4pewzOYt(5/17) AAS
>>276
解析概論は読んでいません
379: ◆pObFevaelafK 2023/03/11(土)10:21:03.53 ID:1H4VmHcl(7/15) AAS
何もおもしろくないが
442
(1): 2023/03/19(日)09:11:37.53 ID:gZEa9iVy(3/5) AAS
>>440
>>372 がなんだっていうんだよ腐れ頭
459: 2023/03/23(木)04:46:32.53 ID:N0hLWtQu(1) AAS
皆、高木くんより先にvixra で発表してるよwww
486
(1): 2023/03/24(金)16:57:18.53 ID:tSkQOWQ9(1/3) AAS
前までは「査読がなくても未解決問題を解決したと承認が得られる。例.ペレルマン」と言っていた人間が
「未解決問題の完全解決は、専用の窓口があるのでそこで一括で管理するという方針なのかもしれません」と言い出す。

高木くんの自己正当化癖にうんざり
584: ◆pObFevaelafK 2023/03/28(火)00:34:11.53 ID:fkJ9poLY(3/22) AAS
>>583 訂正
×スパー
〇スーパー

×その語
〇その後

×スピーカ
〇スピーカー

素晴らしいねご破算番号を踏ませて

私が頭に来るのは当然です、歴史的な未解決問題の完全解決が放置されているようなものですから!
省3
613
(1): 2023/03/28(火)10:08:13.53 ID:5G3sJPiI(3/3) AAS
>>611
この文章にしてもそう
相手の言ってる事に何ひとつ反論できていない
相手の言ってる事がまるで分かってないから
どこまで低脳やねん
632: 2023/03/29(水)05:23:22.53 ID:+lDWtzER(2/7) AAS
>>602
> 今承認してはならない理由は何なのか?もし承認するのであれば、それは何時になるのか?

もう書いただろうよ、世界的巨大勢力が暗号理論に多大な影響が有る可能性を懸念して封殺しに掛かってるって話を
何を人の話ぃ聞いてたんだお前は?暗号理論に多大な影響が有った日にゃ
一、今の世界中のITセキュリティがブチ抜かれる恐慌が訪れる可能性
二、逆に世界中のITセキュリティが完璧化し過ぎて世界的巨大勢力が欲しい情報が大停滞してしまう
三、二に続き、自国危機予防的スパイ活動能力も喪失、それに伴い北朝鮮大暴走予知不能
って話に成るだろうが。その場合、世界崩壊危機を恐れずお前の発表を報奨するか
世界崩壊危機を迎えるくらいならお前の発表を封殺するか
の二択に成り、後者が選ばれたって話にしか成らないだろうが。
省1
681
(1): ◆pObFevaelafK 2023/03/31(金)00:37:48.53 ID:wOG+QYpY(1) AAS
>>679
健康だから病院に行くことはない
722: ◆pObFevaelafK 2023/04/03(月)12:12:13.53 ID:Zzn0kbzY(6/24) AAS
>>721
これらの予想の証明が何故、ITセキュリティに影響を与えるのか?
できないとは思うが説明をどうぞ。

暗号をゴールドバッハ予想の命題から作るということは考えられない
978
(1): 2023/04/09(日)22:13:19.53 ID:RQvG7izw(1) AAS
高木先生曰く∞は実数とのことですが、質問があります
1. ∞は有理数と無理数のどちらですか?
2. 1.で∞が有理数と答えた場合、整数ですか?
3. 2.で∞が整数と答えた場合、奇数と偶数のどちらですか?
以上、ご教示よろしくお願いします
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s