[過去ログ] 数学の本 第101巻 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
927: 11/12(火)18:23 ID:dp1I3IHm(6/7) AAS
Oxford 数学史 単行本 – 2014/5/23
Eleanor Robson (著), Jacqueline Stedall (著), & 3 その他
928: 11/12(火)18:23 ID:dp1I3IHm(7/7) AAS
こんな数学史の本は初めてだ!
数学とは何であろうか。それは人間生活とどのような関わりを持つのだろうか。こういった疑問のもとに従来多くの数学史が著されてきた。そこではニュートンやフェルマなどの天才的数学者,そして彼らの著作や書き残されたノートなどが主役であった。また人間面から数学者を紹介する伝記であったり,数式や図形のオンパレードであったりした。しかし数学と呼ばれるものは著名な数学者のみならず,無名のあらゆる分野の人々と関係してきたことも事実である。しかもそれは世界中の至るところに,そして数学テクストに限らず建築物や製造物などおよそ人間に関わるさまざまな事物に現れている。
本書は従来の数学史のテーマや方法論とはまったく趣を異にする新視点から描かれた数学史であり,数学文化史と言ってもよいものである。特徴としては,対象を全世界に広げて従来の数学史が視野に入れてこなかった事例を取りあげたこと,人類学や言語学などの関連領域の視点を広く取り入れた構成になっていること,数学そのもののみならず時代の思想潮流や教育制度といった社会的文化的背景が常に配慮されていること,などがあげられる。しかし何といっても本書の素晴らしい点は,必ずしも数学史家にとどまらず学者世界の外に身を置くような者を含めた各分野の最先端の研究者が,独自の事例を用いて生き生きと話題を記述していることである。その多様な実例を通じて,人間は数学とどのように関わりながらさまざまな文化を築きあげてきたのかを知ることができる。網羅的ではないので数学の通史を期待することはできないが,どこでも関心のあるところから読み始めていただき,知的好奇心を刺激する面白さと新たな問題提起に満ちた本書をじっくりと味わってほしい。
929: 11/12(火)18:50 ID:/VgKsKnx(8/8) AAS
佐々木力の数学史はオンデマンド版だと2分冊なんだな
外部リンク[html]:www.iwanami.co.jp
外部リンク[html]:www.iwanami.co.jp
外部リンク[html]:www.iwanami.co.jp
数学は人間活動のなかで普遍的で確実な知識という特権的な地位を占めてきた。この特異な知的営みは、歴史の変転の中でいかに創造され、変容し、飛躍を遂げるのか。緻密な文献考証と該博な知識に基づき、超越的存在のように見える数学を「歴史―内―存在」として位置づける。5000年にわたる数学通史の決定版。
930(4): 11/13(水)00:29 ID:8wVZBABK(1/2) AAS
すみません
聞きたいことがあります
高校数学までしかやってない成人ですが
趣味で数学を楽しみたいです
岩波オンデマンドブックスの中で読み進めるのに比較的平易なものをいくつか教えてください
なんとなく手に取った原田耕一郎著「群の発見」なんか読み易そうでした
ジャンルを問わず他にもあれば教えて頂きたいです
931(2): 11/13(水)02:46 ID:IQGQTFkA(1/6) AAS
外部リンク:www.iwanami.co.jp
932: 11/13(水)02:48 ID:IQGQTFkA(2/6) AAS
>>931は岩波オンデマンドブックス > 数学、出版年月日の新しい順
933(1): 11/13(水)02:54 ID:IQGQTFkA(3/6) AAS
>>930
これなんかどうでしょう
外部リンク[html]:www.iwanami.co.jp
数学とは何か 原書第2版
クーラント 著 , ロビンズ 著 , 森口 繁一 監訳
二〇世紀を代表する数学者の一人であるクーラントが全精力をかけて著した数学入門.整数論から作図問題,位相幾何学から微分積分学まで,基本概念を深く理解し,数学的に思考することの意欲をかきたてられる名著.
934: 11/13(水)03:05 ID:IQGQTFkA(4/6) AAS
数学以外だったら大航海時代叢書とか古代オリエント事典とか
935: 11/13(水)03:21 ID:IQGQTFkA(5/6) AAS
岩波オンデマンドブックスの印刷は消しゴムやフリクションで擦ると消えるらしいけどね
936: 11/13(水)03:23 ID:IQGQTFkA(6/6) AAS
カント全集、ヘーゲル全集、フロイト全集なんかも岩波オンデマンドブックスで出ている
937(1): 11/13(水)09:15 ID:fXXg/SzE(1/8) AAS
>>931
まずは石村園子・畑宏明共著の『改訂新版 すぐわかる微分積分』と『同 線形代数』から
938: 11/13(水)09:20 ID:fXXg/SzE(2/8) AAS
>>937は>>930へのコメントでした
939: 11/13(水)09:26 ID:fXXg/SzE(3/8) AAS
>>933は高い
英語が読めるなら原書のペーパーバックがアマゾンで\4,234で買えます
940: 11/13(水)13:05 ID:faTF2FMg(1) AAS
高い?古本で激安がころがってるだほ
941: 11/13(水)13:20 ID:fXXg/SzE(4/8) AAS
オンデマンドブックスは元の版に比べて装丁も印刷も粗悪なのに高いという話
942: 11/13(水)13:24 ID:fXXg/SzE(5/8) AAS
>>930の「岩波オンデマンドブックスの中で」という話の続きでした
古本が好きな人は古本を買えばいい
943: 11/13(水)14:23 ID:fXXg/SzE(6/8) AAS
外部リンク[php]:www.chart.co.jp
服部哲弥 著
税込定価 2,970円
定価 本体 2,700円+税
ISBNコード 978-4-410-15509-3
サイズ A5変型判
ページ数 384ページ
944: 11/13(水)14:24 ID:fXXg/SzE(7/8) AAS
書名を忘れた
『数研講座シリーズ理工系基礎 確率・統計』
945: 11/13(水)14:25 ID:fXXg/SzE(8/8) AAS
新シリーズ?
946(1): 11/13(水)14:35 ID:u7S4hToX(1/25) AAS
数研講座シリーズの既刊は「大学教養」だったけど「理工系基礎」というのは初めてなのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s