「名誉教授」のスレ2 (549レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
321(1): 01/02(木)12:05 ID:Zl89R8aT(3/8) AAS
>>319-320
ID:nMDVEEpX は、御大か
年始の巡回ご苦労さまです
>2014年、最良評価付きの結果を(5)なしで導く方法が
>BerndtssonとLempertにより発見された。
なるほど
辻元語録(下記)
2chスレ:math
”これらの古典的な歴史を見て思うのは、物事を1つの側面からだけ見ていたのでは駄目だということである。 物事にはいろいろな側面があり、それらを総合しないと全体像は把握できない。 特に代数多様体の世界のように複雑な世界を探求するにはなお更である。というような訳で、盛り沢山の内容を如何に分かり易く読者に伝えるか、著者なりに気を使った。 是非通読して、複素幾何学の基礎を固めて欲しい。”
(by 複素多様体論講義 - サイエンス社 辻元 2020電子版 )
省2
325(2): 01/02(木)20:33 ID:Zl89R8aT(4/8) AAS
>>319-323
ついていけませんが、下記か ;p)
www.jstage.jst.go.jp/article/jmath/68/4/68_1461/_pdf
The Mathematical Society of Japan
J. Math. Soc. Japan Vol.68, No.4 (2016) pp.1461–1472
A proof of the Ohsawa–Takegoshi theorem with sharp estimates
By Bo Berndtsson and L´aszl´o Lempert
(Received Dec. 2, 2014) (Revised Feb. 12, 2015)
Abstract
We give a proof of the Ohsawa–Takegoshi extension theorem with sharp estimates.
省22
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.504s*