小中LV質問「AかBか強制中間」「AとBの永遠中間」「他に」「他に」「他に」 (136レス)
1-

129: poem 01/10(金)14:23 ID:TgrlkJuJ(9/15) AAS
例えば

しょうゆとたまごを火に掛ける
ご飯を加えて

または
ご飯としょうゆを火に掛けて
たまごを加える

この言語式

うむむ、わからんな
130: poem 01/10(金)14:25 ID:TgrlkJuJ(10/15) AAS
いやまて?味変わるな
工程により

たまごかけご飯も

めんつゆとしょうゆを

ご飯にしょうゆ
たまごにめんつゆ
を混ぜてトッピングすると美味しいけど

逆すると不味い
131: poem 01/10(金)14:27 ID:TgrlkJuJ(11/15) AAS
医学は工程がある?
いやしかし
数式が工程が無いは安直だと思う

医学には工程などあらゆる面白い物があるが
数式には面白い物が何一つない
ではなく
医学には工程があり
数式には何一つないでなく工程に替わるものがある
132: poem 01/10(金)14:28 ID:TgrlkJuJ(12/15) AAS
ならば先ほどの
翻せば

たまご+ごはん+しょうゆ
たまご×ごはん×しょうゆ

は数式の面白い物が何一つないな
133: poem 01/10(金)14:29 ID:TgrlkJuJ(13/15) AAS
つまり面白い物が何一つない例えだから

これだけではヒントにならない
134: poem 01/10(金)14:30 ID:TgrlkJuJ(14/15) AAS
今回一歩も進展しなかったな
経験値を得ただけだった
135: poem 01/10(金)14:31 ID:TgrlkJuJ(15/15) AAS
今回もここで終了だな
次回の挑戦で進展するか
また進展しないか
136: poem 01/28(火)20:50 ID:to9WMntn(1) AAS
科学段の言語を解き明かすのに使える気付き至り
途中式多次元化は、イコール、プログラミングチャート
なんじゃないかが出た
因数分解とPC

2chスレ:sci
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.656s*