[過去ログ] 橋下徹大阪府政を語ろう Part38 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
557: 2009/11/17(火)22:17 ID:??? AAS
>>555
>>548のことなのか過去ログって?
558: 2009/11/17(火)23:16 ID:??? AAS
よっさんとえいゆうに対決してもらいたい
559
(1): 2009/11/17(火)23:18 ID:??? AAS
アクセス良くしろと言うけど、具体的にどう成れば使われるのか。
具体的な目標を出してくださいな。
伊丹も結構アクセス悪い気がするのだが。
560: 2009/11/17(火)23:20 ID:??? AAS
関空快速はアクセスそのものも時間がかかる上に、本数が少ないので待ち時間を生む。
これで伊丹よりさらに不便になっている。

数字で簡単に示せない部分にも関空の弱みがある。
561: 2009/11/17(火)23:54 ID:??? AAS
わからん
562: 2009/11/18(水)00:09 ID:??? AAS
>>559
大阪?関空間を30分以内、運賃を2000円以内になれば、かなり便利になるな。
これなら伊丹を廃止しても、さほど文句は出ないんじゃないかな。
563: 2009/11/18(水)00:09 ID:??? AAS
最近えいゆうは えいゆうとして登場してっか?
564: 2009/11/18(水)00:35 ID:??? AAS
オバマ氏「大阪と緊密に」

 ジョン・ルース駐日米大使(54)=写真=は16日、大阪府を表敬訪問し、家族が新型インフルエンザの疑いで公務を自粛している橋下知事の代理の木村慎作副知事と府公館で会談した。今年8月に就任したルース大使が大阪を正式に訪問するのは初めて。

 ルース大使は会談で「大阪(という都市)と今後、どのように連携できるか関心を持っています」と強調。
来日したオバマ大統領にこの大阪訪問を伝えたところ、大統領が「大阪と緊密な関係を築きたい。みなさんによろしく」と話していたことを披露。木村副知事が「大統領にぜひ大阪にも来ていただきたい」と応じた。

外部リンク[php]:mytown.asahi.com
565: 2009/11/18(水)00:36 ID:??? AAS
ルース駐日米大使が大阪府庁訪問

 バラク・オバマ米大統領の側近として知られ、今年8月に来日したジョン・ルース駐日米大使が16日、就任あいさつのために大阪府庁を訪れ、木村慎作副知事と会談。大阪との関係をさらに深めていきたいとの意向を示した。

 橋下徹知事が家族の新型インフルエンザ感染で公務を自粛しているため、木村副知事が代理を務めた。

 木村副知事が代読した橋下知事の歓迎の言葉では、先日行われたオバマ大統領と鳩山由紀夫首相の会談を高く評価していると強調。
米国が進める環境・エネルギー政策が府内企業の米国参入のきっかけになることを期待しているとして、「ぜひ力添えを」と要請。また、オバマ大統領が次回来日する際には「大阪、関西にも足を伸ばしてほしい」とラブコールを送った。

 ルース大使は、来日していたオバマ大統領と会った際、「大阪のみなさんによろしく」とのメッセージを預かったと紹介し、「今まで以上に、米国と大阪の緊密な関係を築く方法を探ってほしいと指示されている」と応じた。
省1
566
(1): 2009/11/18(水)00:37 ID:??? AAS
政府 地域主権戦略会議を設置

 政府は17日午前、鳩山政権が「1丁目1番地」に掲げる地域主権を推進するための新組織「地域主権戦略会議」を設置した。議長に就任した鳩山由紀夫首相が同日、都内で看板の除幕式を行った。

 戦略会議は、平成23年度の一括交付金制度導入や、国の出先機関の「原則廃止」といった民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)実現に取り組む組織で、年内に具体的な政策実現の工程表を示す方針。
副議長の原口一博総務相や関係閣僚のほか、将来的には有識者や地方自治体の首長の参加も検討する。

 戦略会議は内閣府に置かれ、これまで首相が本部長を務めていた地方分権改革推進本部は廃止する。
さらに4次に渡り政府に勧告を出してきた地方分権改革推進委員会(委員長・丹羽宇一郎伊藤忠商事会長)の機能も統合するため、分権委は来年3月の設置期限を前に役目を終えた。

外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
567: 2009/11/18(水)00:37 ID:??? AAS
疑念広がる「民主党流地域主権」 交付税削減論に広がる警戒感

 政府と全国知事会など地方6団体の初協議が16日、首相官邸で行われた。
鳩山政権が目標に掲げる地域主権推進の意見交換が目的だが、予算編成に向けて地方交付税が事業仕分けの対象となるなど「民主党流の地方分権」への疑念が広がる中でのスタートとなった。

 鳩山由紀夫首相は協議の冒頭、「地域主権は『一丁目一番地』。国と地域のあり方を根本的に見直したい」と強調した。
民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)に盛り込んだ「国と地方の協議の場の法制化」を来年の通常国会で実現するため、双方の実務者による作業チームの設置で合意。
政府側は地域主権戦略会議設置を17日の閣議で決定し、年内に改革の具体像を示す方針を説明するなど段取りを確認した。

 だが、政権と地方との間に静かに広がる不信感が最大の懸案になりつつある。ポイントは地方交付税だ。
この日も、事業仕分けで地方交付税が「制度の抜本的な見直し」と判定されたことに、「仕分け対象になるのはおかしい」との不満が地方側から噴出した。原口一博総務相は「しっかり対応する」と応じたが、行方が見えないのは事実だ。

 政府は地方が自由に使える一括交付金制度導入などで、「カネ」への手当てを喧伝(けんでん)するが、「地方財源に手を突っ込むつもりか」という疑念は広がる。
省2
568: 2009/11/18(水)00:38 ID:??? AAS
【事業仕分け】国交相「結論出すの無理だ」 関空の補給金凍結方針に

 前原誠司国土交通相は17日の閣議後の記者会見で、政府の行政刷新会議の事業仕分けで、1兆円超の有利子負債を抱える関西空港への補給金(160億円)について、
近隣空港との役割分担を明確にするまで予算計上を「凍結」するよう求められたことを受けて、「国土交通省成長戦略会議で、関西3空港の見直しについてお願いしている。予算編成まで1カ月余りで、結論を出すのは物理的に無理だ」と述べた。

 一方、前原氏は、関空や公的管理下で経営再建中の日本航空など、これまでの航空行政がもたらした問題について、「自民党政治の負の遺産だ」と批判。
ただ、「政権を取った以上は、われわれの責任だ。過去の批判をしていては解決はしない。今の問題点をどう解決するかということに力を入れていくべきだ」と述べた。

外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
569: 2009/11/18(水)00:39 ID:??? AAS
関空補給金、国交相は「もう少し精査」

 前原国土交通大臣は、事業仕分けで凍結と判定された関西空港会社への補給金について、今後精査する考えを示しました。

 16日に行われた事業仕分けで、関西空港会社への補給金160億円については、関西空港、伊丹空港、神戸空港の役割分担を抜本的に見直すまでは凍結すべきだという判定が下されました。

 これについて前原国土交通大臣は、「補給金を入れるのは、問題の先送り、延命措置でしかないというのはその通りだ」と述べた上で、「早急に関西3空港のあり方についてまとめていかなくてはならない」と述べました。

 その上で、「考え方がまとまるまでは補給金を出さないということでいいのか、もう少し精査する」と述べ、補給金のあり方については予算編成作業が行われる年末までに省内で議論をした上で結論を出す方針を示しました。
省2
570: 2009/11/18(水)00:40 ID:??? AAS
クローズアップ2009:関空補給金、支給の解決策とは・・・ 伊丹縮小論浮揚

 ◇3空港すみ分け、年内調整

 政府の行政刷新会議の「事業仕分け」が16日、関西国際空港の経営を支援する補給金(国土交通省所管、10年度の概算要求額160億円)を凍結したことが、関西各界に波紋を広げている。
刷新会議は関空、大阪(伊丹)、神戸の関西3空港の役割分担が明確でなく、「抜本的な解決策」が示されない現状では、補給金の支給は「傷口にばんそうこうをはる程度」の効果しかないと判断したためだ。
関西政財界は年末までに3空港のすみ分け案を示し、予算獲得を目指す考えだが、道のりは険しい。【久田宏、酒井雅浩、衛藤達生、川口裕之、福田隆】

 「関西圏には3空港があるという構造的な問題がある。関空と伊丹の関係を含めた抜本的な解決策を検討すべきだ」(財務省主計局)

 「甘い需要予測のツケが来ている。90億円の補給金を160億円にするという手法は、これまでの延長線上だ」(国交省・三日月大造政務官)
省4
571
(1): 2009/11/18(水)00:40 ID:??? AAS
 関係者によると、同懇談会は伊丹発着の国内路線を縮小し、関空に移管することを念頭に、3空港の役割分担を明確にする「運用の一元化」を年内に示す方向で水面下で調整しているという。
しかし、伊丹の機能縮小では「政府が求める抜本策にはならない」との苦悩が経済界にある。

 大阪府の橋下徹知事は「補給金の凍結は長期的に見れば関西のためになる。リニア中央新幹線の開通を見据えて伊丹を廃港とする選択肢しかない。これによって関空をスーパーハブ空港にし、神戸空港を活性化できる」と、持論を展開した。

 3空港の「抜本的な解決策」は、関西政財界の意見を踏まえ、最終的には国交省の判断となる。馬淵澄夫副国交相は会見で「3空港問題は喫緊の課題として整理をしなければならない。
国交省の成長戦略会議で10年度に十分議論して固めていく」と述べ、10年度中に判断する考えを示した。地元の意見調整がつかず、年末までに抜本的な解決策が示されなければ、10年度当初予算で補給金は見送りとなる公算が大きい。

 ◇負債の返済・着陸料下げ、崩れた算段

 国交省と関空会社は10年度予算で要求した補給金160億円のうち、以前からある90億円は有利子負債の返済に充て、増額分の70億円は東アジアの国際空港に対抗するため、着陸料引き下げに充てる計画だった。
補給金が凍結されれば、着陸料引き下げで国際競争力を強化するという関西国際空港会社の戦略は、根本から見直しを迫られることになる。
省1
572: 2009/11/18(水)00:40 ID:??? AAS
 補給金の増額要求分70億円は関空の国際線着陸料収入の約4割に相当し、その分を値下げに使うと、香港国際空港の着陸料に近い水準まで下がる計算だった。

 今回、有利子負債の返済に充てていた90億円も凍結となり、関空会社の経営の悪化は必至だ。90億円の補給金を見込んでも、関空会社の10年3月期連結経常損益は、6年ぶりの赤字(26億円)となる見通しで、日本航空の減便がさらに拍車をかけるのは必至だ。

 補給金は関空会社に対する政府の信用補完の意味合いもあった。格付け会社「格付投資情報センター」は16日、関空会社の格付けの方向性を「安定的」から「ネガティブ」に変更。関空会社の資金調達が今後、困難になる可能性も否定できない。

 ◇3港役割は既決??兵庫知事

 関空会社の福島伸一社長は「自治体、経済界の議論を待ちたい」と、同懇談会の推移を見守る考えだ。
兵庫県伊丹市空港室は「補給金が関空経営の抜本解決にならないという認識は同じだが、国内線の利用者から見て、関空より伊丹の方が利便性が高いのは事実。伊丹廃止は現実的でない」と、伊丹廃止論をけん制した。
省3
573
(1): 2009/11/18(水)00:42 ID:??? AAS
大阪府が予算要求書をネットで公表 総領事館誘致費など計上

 大阪府は17日、各部局が提出した平成22年度当初予算の要求書をホームページで公表した。

 橋下徹知事が府庁の移転を目指し、府議会で購入予算が成立した「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC)のある大阪市住之江区の咲洲(さきしま)地区を活性化するため、総領事館を誘致するプロモーション活動費などが計上された。

 予算要求時点から公表するのは昨年に引き続き2度目。政府の行政刷新会議による事業仕分けの結果などで内容や金額が変わる可能性もある。

 人件費などを除く要求額は、21年度に比べ約2900億円増の約1兆6877億円。中小企業向けの融資制度の預託金増加などが要因という。
省1
574: 2009/11/18(水)00:42 ID:??? AAS
大阪市、全会計の財務を初公表 08年度資産12兆円

 大阪市は16日、公営事業を含む全会計を対象に、資産や債務が分かる貸借対照表など4種類の財務情報(財務書類4表)を近畿の政令指定都市で初めて公表した。2008年度は資産のうち地下鉄や下水道施設など社会基盤関連の金額が全体の75.3%を占めた。

 財務書類4表は貸借対照表、行政コスト計算書、純資産変動計算書、資金収支計算書。

 公表したのは08年度普通会計を対象にした財務書類4表と、地下鉄、水道、病院など公営事業会計を加えた同年度の全会計を対象にした財務書類4表。
普通会計を対象にした財務書類4表は07年度分を公表済みで今回は2回目。市は第三セクターを含む連結ベースの財務書類4表も作成中。

 08年度の全会計を対象にした財務書類4表によると、市の資産は12兆636億円(市民1人当たり478万円)、負債は5兆9634億円(同236万円)。行政サービスにかかった費用は1兆9883億円(同79万円)だった。
省1
575: 2009/11/18(水)00:43 ID:??? AAS
関空補給金「凍結」 福島社長語る

 行政刷新会議の「事業仕分け」で、160億円を予定していた補給金を「凍結」と判断された関西空港。関空会社の福島伸一社長は16日午後、報道陣の質問に答えた。主なやりとりは以下の通り。

 ??凍結になった感想は

 詳細はまだ聞いていないが、ご理解いただけなかったことは遺憾である。

 ??需要予測が甘かったという指摘があったが
省10
576: 2009/11/18(水)00:44 ID:??? AAS
関空補給金の凍結判断 ホントに実現できる?

<テレビウォッチ>予算要求のムダをさがす行政刷新会議の『事業仕分け人』。

スタートして4日目の11月16日、関西国際空港の補給金について予算計上を凍結する判断が出された。この関空のおおいなるムダを『NEWSッス』で大竹真が取り上げた。

関空は漁業補償などで整備費が膨らみ、巨額な債務は1兆1000億円、さらに甘い需要予測も加わって、国はこの7年間毎年90億円の補給金を出し続けてきた。

しかも来2010年度の概算要求では、70億円上乗せし160億円の補給金を要求している。
省7
1-
あと 425 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*