野々村元県議の今後を考える5 (994レス)
上下前次1-新
970: 2023/10/31(火)13:37 ID:ESKvOoqV0(5/9) AAS
史実ではないアイヌ先住民族という嘘を法律で認め、年間67億円も税金を流したのは自公+新党大地の議員ら。巨大な公金ちゅーちゅースキームが構築されている。
それを早くから指摘した杉田議員への攻撃を自民党は庇うどころか糾弾に便乗するていたらく
アイヌという単一の民族は存在しなかったし、アイヌ語やアイヌ文化という統一されたものもなかった。複数の部族がそれぞれの集落を形成し狩猟で暮らしていたのが実態。
数世紀前から和人と血が交わり、DNAでアイヌ民族識別するのはナンセンス。
熊の木彫りや独特な紋様の衣装は昭和になってから制作
金属の針が貴重品だった当時は、アイヌ衣装の複雑な刺繍は極めて稀有。
最近になって、安価なプリント衣装が幅を効かせてますね
北海道各地、樺太、千島の言葉も生活習慣も違う人たちを
「旧土の人」として、一まとめにした呼称が、「アイヌ」
いわゆる本島アイヌの方が、千島アイヌと一緒にするなと、お怒りでした
省13
971: 2023/10/31(火)14:05 ID:ESKvOoqV0(6/9) AAS
江戸時代の津軽半島にはアイヌが住み、人喰い熊や人喰い狼が現れると
津軽藩(弘前藩)の依頼を受けて駆除をしていました。
972: 2023/10/31(火)16:23 ID:ESKvOoqV0(7/9) AAS
北海道旧土人保護法制定はアイヌの度重なる帝国議会への請願で制定された
アイヌ団体ご一行が直接議会にまで行ってお願いしている記事は多々ある
973: 2023/10/31(火)17:12 ID:ESKvOoqV0(8/9) AAS
キンジャールはマッハ5で飛び続けるから命中率は低いが止めようがないという話だったのに
命中率が悪すぎて減速して当てに行く使用だったのがバレたから
衛星監視の時代に目的地到達速度なんて脅威にならない
ターゲットの手前で減速したら普通のミサイルと同じ、いくらでも撃墜できる
キンジャールが全部パトリオットに落とされたから劣化版の支那製じゃ推して知るべしだろ
音速の数倍の速度になるとミサイル周囲の空気がプラズマ化して電磁波を通さなくなる
遠隔制御出来ないしGPSも使えないから慣性航法など自律制御だけになる
そりゃ精度落ちますわ
誘導手段が無いんだから、当たるわけがない
もしダメージを与えられるとしたら、核弾頭の場合だけだろうな
974: 2023/10/31(火)21:15 ID:ESKvOoqV0(9/9) AAS
稚内
昼間外を歩いている人の半数はロシア人である。
店によって、ロシア人立ち入り禁止の店(ロシア人は酔っぱらって喧嘩をするので)と、ロシア人歓迎の店(ロシアの漁船員は、金を持っている)がある。
ロシア人しか入れない店(日本人入店禁止)という店がある
サハリン行きのフェリーは曜日限定
観光に来た人は、大抵「稚内って、わっかんない」と、だじゃれを言って悦に入るのだが、
稚内市民は、何百回も聞いているので、苦笑するだけである。稚内へ行くのは分からない、宗谷本線でいくの? そうや。
宗谷本線下り列車と稚内発宗谷岬方面行きのバスの接続が悪すぎる。(3時間待ち)
タクシー会社の陰謀と思われ
蝦夷地の北端だというのに、弁天さんか何かを祀る江戸時代からつづく神社があった
省10
975: 2023/11/01(水)16:34 ID:8o3HXGna0(1/4) AAS
満洲国を中国としない場合、
中国のラスト・エンペラーは
宣統帝(溥儀)ではなく袁世凱
976: 2023/11/01(水)16:46 ID:8o3HXGna0(2/4) AAS
当時の課題の一つがインフラ整備。東京への一極集中とそれに伴う農村部の疲弊が社会問題化していた70年代、新幹線を中心とした高速鉄道や高速道路を地方に行き渡らせることで人口と産業の地方分散を実現、
「過疎と過密」を同時解消することを鮮明に打ち出しています。
そのアプローチは理論的かつユニークです。過密対策では、都市機能の一部を担っていた工業を東京や大阪から追い出し、全国的な視野で再配分することを模索。
特に知識と知恵が求められる「知識集約型産業」を内陸部に配置することを立案しています。知識集約型産業は、それまで日本を牽引してきた重化学産業と異なり、
公害を出しにくい産業群であり、環境対策にもつながります。また工業を地方に分散させれば職が生まれ、自然と人口も増えます。人と産業が地方に移りやすくするために
鉄道網や道路網を整備し、大都市と地方のアクセスを容易にする−というシナリオです。これが「国土の均衡ある発展」であり、田中角榮氏は「人と経済の流れを変える」と指摘しています
残念ながら直後に起こったオイルショックなどで挫折してしまうのだが、それがなければ現在の東京一極集中も緩和されていただろう。惜しいのは、土地高騰や無秩序な乱開発を招いたことか。事前に法制度を整えておけば秩序ある開発が行われ、千葉の成田周辺に多くある、
今となっては塩漬け状態の限界ニュータウンのような土地開発も避けられただろう。
その一方で、時代を見誤ったかなと思われるところもある。例えば、高速道路網の拡張だ。当時はまだ国鉄の分割民営化は議論されていない時代だし、貨物も鉄道輸送が主流の時代だったから、鉄道を主にそこから枝のように伸びた道路で物資を輸送する
ことを描いていたようだが、その後、国鉄の労働問題が激しくなって以降、トラック輸送に切り替わり、人の移動も長距離バスに移るなど鉄道の地盤沈下を起こしてしまったのは残念だ。
省2
977: 2023/11/01(水)17:51 ID:8o3HXGna0(3/4) AAS
「蕨手刀」(江刺市郷土資料館展示・土地の支配者のシンボル的な刀)は正倉院にも有るのと同じ 。
・・北海道20ケ所から出土。ーー(蕨手刀・分布の飛び地に徳島県、島根県、鹿児島県)出土。
ー659年 斉明4年 「阿倍比羅夫」蝦夷遠征、翌年後方羊蹄(しりべし)に群領を置く。
(北海道及び赤レンガ庁舎のあゆみ)より
北海道の先住民族は「倭人・縄文人」】
【アイヌは「部族」で統一された言語ない】
嘘のウポポイは「年表」がない、展示品が超少ない、工業製品展示品展
同じ白老町『仙台藩陣屋展示館』には丁寧な「年表」がある。
978: 2023/11/01(水)23:52 ID:8o3HXGna0(4/4) AAS
開拓していたのはアイヌのテリトリーばかりなのか?
アイヌが使っていない土地はなかったのか?
共同開拓した土地もあるんだがな
には祟り文化というのがあって虐殺した事が信長以外ほとんどない
「開拓」にかぎらず今までも言葉狩りは行われてきたからな
「開拓」ってのがやられた側から見たら侵略、略奪以外のなにものでもないってのは否定できないと思うけどな
アイヌ目線から歴史を見てみるとか良いことだと思います
でも過激派とかが入り込んで中韓と一緒に反日運動始めるとかなら
一般の日本人から距離が出来ちゃいますよ
省14
979: 2023/11/02(木)00:11 ID:rnqcNc7Z0(1/7) AAS
教科書とかは階級闘争史観で書いているから差別されたとか迫害された
と筆者の想像で記述している。
左翼の言葉狩りか
社会党系も共産党系も、昔から難解な左翼用語を振りかざして酔いしれてる一方で、こういう言葉狩りに熱心だよな
ある意味ファシズム
狩猟採集民族で夏に住むコタンと冬のコタンがあったりするのに、
和人が入植して来てから、地図を機械的に線引きして開墾する土地を勝手に決めて割り当てた。
土地のほとんどが河原や湿地で使い物にならないとかはザラ。
農業に適さない土地に定住して農業をする事を強いたり、
鮭を取る事を禁止したりして生活の糧を奪った。
省29
980: 2023/11/02(木)19:34 ID:rnqcNc7Z0(2/7) AAS
札幌 雪解けの道路がデコボコ
雪解けのヒビ割れだらけの道路は除雪車が路面ごと雪かきしてたんだと思いましたけど、
雪解け水がアスファルトの溝に染み込むのが原因
981: 2023/11/02(木)20:11 ID:rnqcNc7Z0(3/7) AAS
『平家物語』には、平宗盛が蝦夷や千島に流されても、生きていたいといったことが書かれているとおり、平安時代の人々は
蝦夷のみならず千島までも日本の領土として認識していたのである
清国では康煕帝がロシアの進出を断固として阻止するために、イエズス会の宣教使たちの知恵を借り、1689年にネルチンスク条約を結んでロシア人を追い出した。
そこで、ロシアは日本が領土だと曖昧に認識したまま放置していたサハリンやカムチャッカに矛先を向けたのである。
地球上のほとんどすべての土地がどこかの国の領土になったのは、19世紀末のことであって、
それまでは、無主の地とか、漠然と領土だと認識しているだけの地も多かった
松前藩もアイヌを通じた間接支配
江戸幕府に気づかれずに、オホーツク海沿岸を進み、1700年ごろにカムチャッカを手に入れた。
日本がそうした動きを知ったのは、1771年になって、戦争の捕虜としてカムチャッカに抑留されていたハンガリー人ベニョフスキーという人が脱出に成功して阿波と奄美に立ち寄り、カムチャッカや千島へのロシアの進出ぶりを報告してからだ。
これに驚いて書かれたのが、工藤平助の『赤蝦夷風説考』や林子平の『海国兵談』
省10
982: 2023/11/02(木)20:32 ID:rnqcNc7Z0(4/7) AAS
1689年にネルチンスク条約が結ばれ、ロシアはアムール川流域全体を放棄して、スタノヴォイ山脈より北側を領土とした。南進がかなわなくなれば、東進へのベクトルはさらに力を増していく。オホーツクからカムチャッカまでの海路が開かれ
千島列島は、ロシアではクリル諸島と呼ばれ、クリルとは、カムチャッカ半島に暮らすイテリメン族(カムチャダール)の言葉「kur(人)」などがもとになっているという。この島々についてロシアがまとめた最初期の文献に、
1785年の『クリル諸島誌』がある(『クリル諸島の文献学的研究』村山七郎)。ここでは、列島22番目の島としてマツマイ島(松前島・北海道)が出てくる。大きな土地で、島であるのか大陸なのかがよくわかっていない。
中国との国境もわからないが、南端にはマツマイという町があって長官がいる。そして中国人にも日本人にも属していないクリル人が島を領有して、独自の法律をもっている。全体の統治のための統治者がいるかどうかはわからない、といった解説がある。
983: 2023/11/02(木)20:51 ID:rnqcNc7Z0(5/7) AAS
1945年10月25日、連合国が台北で台湾の日本軍の降伏式典を開催。台湾占領を担当した中国(当時は中華民国)はここで勝手に日本側に統治権を中国に渡せと命令する文書に署名させ #台湾 領有を宣言。こんな不法行為は当然無効だが、
驚く勿れ、これが今も中国の台湾領有の主張の法的根拠になっている
日本は 台湾有事(中国の武力行使)を煽っているのではなく、その発生の抑止に努めているのだが、それはともかく、一体 #日中平和友好条約 の何に違反していると?日本はこの条約においても #台湾 を中国とは認めてないが…。
それより中国自身が「覇権を求めるべきではない」とする同条約に反してる
共同通信 の配信記事。「中国」をわざわざ「中国大陸」と書き換えるのはなぜ?
台湾 は中国の一部とする「一つの中国」の虚構を掲げる中共は国内メディアに対し、「台湾と中国」ではなく「台湾と大陸」と書けと指導しているが、なぜ日本のメディアがそれに従う?
台湾では民進党政府もようやく「大陸」を「中国」に呼び変えるようになりましたね。中央社も「中国」に切り替えた。今後は国民にも「中国」への呼び変えを推奨したら好いと思いますよ。
民進党内部ですら、まだ「大陸」と言っている人が多い。
共同通信 は世界の中国話者向けの中国語サイトで 尖閣諸島 に言及する際、必ず「中国称釣魚島」(中国名は釣魚島)と併記し日本側が中国の主張にも理解を示しているかの印象を広めている(「尖閣」に触れた元首相の発言にまで「釣魚」と)
省5
984: 2023/11/02(木)22:39 ID:rnqcNc7Z0(6/7) AAS
中華民国総統府(旧台湾総督府)の中には、蒋介石や蒋経国等の総統の肖像の横に、
日本統治時代の(日本人の)歴代総督の写真がが普通に並べてある。
テレビの日本語専用チャンネルも2つ存在する。日本のドラマやバラエティをそのまま日本語音声で字幕が中国語
メディアが大陸系
標準語は北京語だが、台湾語のほうが日常会話では使われている。特に日本人観光客が2、3の台湾語を覚えていると喜んでもらえる。例としてありがとうを謝々(シェイシェイ)と言うより
感謝(かむしゃー)又は多謝(とーしゃー)と言おう。
お墓の形が沖縄のものと同じ
省19
985: 2023/11/02(木)23:05 ID:rnqcNc7Z0(7/7) AAS
なぜ「聖徳太子」は教科書から消されたのか…「正しくは厩戸皇子」という歴史学者の主張には納得できない
聖徳太子と呼ばれていなかったからと言って、事績を片っ端から否定することは間違っている」
古代史の偉人・聖徳太子が「厩戸皇子」になったワケ
小学生がやりそうな、ひっかけクイズです。
Q 法隆寺を建てたのは誰?
A 聖徳太子!
Q ぶー! 大工さん?
学界って、このレベルの議論を始めるので、タチが悪い
聖徳太子はいなかった。この後に「厩戸皇子はいたけどね」と続きます。なんじゃそりゃ。
聖徳太子がいると都合が悪いのは誰ですか?
省8
986: 2023/11/03(金)01:20 ID:fDJFIfqJ0(1/8) AAS
ロシアは(ソ連時代も)2島を「返す」とは一度も言っていない。ロシア領だけど友好の証にタダでプレゼントしましょうという姿勢。一見、とても気前のいい提案。
でもこれを受け入れると元ロシア領だったと承認することになるので、日本側はあくまで「返還」という名目にこだわっている
987: 2023/11/03(金)16:13 ID:fDJFIfqJ0(2/8) AAS
『地図のたのしみ』(河出書房新社)で日本エッセイスト・クラブ賞
、堀淳一氏の著作。
彼のエッセイが秀逸なのは、その場所・季節・時間の風景が、ありありと浮かんでくるところだと思っている。
新旧対応する地図だけで、写真が一枚も添えられていないところが、実に潔く、素晴らしい。
「地図の中の札幌: 街の歴史を読み解く」、「北海道 地図の中の鉄路」についても同じ。
地図を見ながら、風景を想像する至福の時間が味わえる本だと思う。
本編は、収録した路線が多い分、それぞれで取り扱う行程が短くて、少し物足りおなく思ってしまうのが残念なところか。
1972年のオリンピックの際に、近代化と称して、多くの無粋な建築物が
この街並みを壊してしまった観があるが、それでも、まだ東区や、市電の沿線には、昔の「札幌らしさ」を色濃く漂わせた地域がある。
開発一辺倒ではなく、急激な都市化の過程で、20世紀の様々なものが地域ごとに混交し、それが不思議と一体感のある景色となってい
省5
988: 2023/11/03(金)21:00 ID:fDJFIfqJ0(3/8) AAS
アメリカなんて911でイスラム系の移民に国外退去とかやってるもんな
日本も本来なら北朝鮮が日本人の拉致工作を正式に認めた時点で
日本中の朝鮮学校や総連関連施設に機動隊が突入して強制捜査し
総連に解散命令や総連関係者の国外退去処分とかやって当たり前だと思うわ
989: 2023/11/03(金)21:56 ID:fDJFIfqJ0(4/8) AAS
旭川駅に新幹線が来たところで買物公園の賑わいはもう取り戻せない
函館本線の輸送密度が札幌−岩見沢で4万以上、岩見沢−旭川で9000くらいだから
需要掘り起こせればギリギリ採算取れそうな気もする
旭川の経済が発展すると思わない
自衛隊の町みたいなものだから
回数券廃止したせいか特急カムイですら都市間バスに押されてる
旭川市には30万住んでるけど札幌と旭川の間の人口がとんでもなく少ないからな
むしろ貨物が走れる在来線のほうが必要
せいぜいサッボロの通勤圏の岩見沢まで
旭川〜深川なんて普通が数本しか走ってない
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s