野々村元県議の今後を考える5 (994レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
104: 2023/07/23(日)00:39:16.14 ID:CeWHXheN0(1/5) AAS
東京オリンピックでとどめさしましたよね。
豊洲移転で、建物できてるのに都知事が卸売りの人達を入れないとか、
メインスタジアムも基礎工事が終わってるのに、デザイン変更に
コスト削減だ〜って言って、再再々見積もりでトイレ少ない、屋根がないとか
とでもじゃないけど、使えないスタジアムの完成って、
遅延につぐ、遅延でも悪びれる様子もうかがえない、都知事
賠償金や保障を払ったのかな。? 会社は永続できませんよね。
さらに、一人親方にもインボイスで消費税の徴収で
税金の無限地獄に落とすって
与党の政治屋で日本が亡くなりますよね。
省2
146: 2023/07/31(月)11:44:33.14 ID:NU7Sbrhq0(5/14) AAS
利益も大切だが信頼も大切。
韓国人は信頼が著しく欠けてる
韓国の外交にはギブ&テイクや協調が無いからね
アメリカの同盟国である事で韓国は大きな恩恵を享受しているのに、アメリカの同盟国として求められる旗色や行動を韓国は示そうともしてこなかった
今ですら対中国を睨んだ安全保障を韓国は軽く見ているもんな…
184: 2023/08/04(金)23:19:55.14 ID:SDF1HWRo0(10/10) AAS
朝鮮戦争のドサクサで竹島とられたことも教訓にしなければ
ドサクサで戦勝国だからと言いながら沖縄占領されるぞ
戦争のどさくさ紛れに尖閣諸島と八重山諸島あたりを中国軍が占領したあたりで日本の継戦能力に限界が来て、
アメリカの仲介で停戦の流れになって、台湾有事なんかに参戦しなきゃ良かったとなる
習近平が前例を変えて3期目をやること、そのために後継者の育成をやってないのは事実ですけどwww
選挙で指導者が交代させられない国では、指導者の交代の際に政治的混乱が生じるケースが多い。
それを避けるための2期10年という慣例だったのに。
だから、習近平後に中国が政治的混乱に陥るのはすでに確定なんだよ。
あとはどれだけ混乱を小さくするかなのだが、習近平は悪手ばかり打っている
他国、他民族の内輪もめの内戦に介入して参戦までしたら、どっちが勝って転ぼうと日本人が恨まれる事になる
省12
188: 2023/08/05(土)01:09:40.14 ID:9orsciLF0(4/17) AAS
台湾に行くとガイドさんが台湾人と中国人の見分け方解説が持ちネタになってたな
日本人からすると同じに見える。でもそれ言ったら怒るけど習慣から食べ物や言語も同じならそーなるよ。
もっと日本的かと思ったら全然違うしね。
韓国人は下からすり寄って来て、上によじ登ろうとするけどまとわりつくな!って感じ
台湾人からしたら日本人と付き合って思うことは自分達を下に見てるって事。良くない事だけどそれは仕方ない事だと思う。日本人が意識的に対等って思える国ってドイツとかイギリスになるけど民族的劣等感あるし微妙な所。
かと言って自分達と容姿が近い東アジアの人達と対等に付き合いたいとは思えないしね
近代文明に取り残された国とその流れに乗った国の違いって今でも影響あるからね
日本人は日本国内で回ってる方が実は幸せ。国との付き合いで他の先進国と付き合う程度。日本はアジアの中では異質だし。
日本は元々他者に素っ気ない国なんよ、だから台湾人を下に見てる様に見えるかも知れないが
対等ってそういったもんだから…
省7
238: 2023/08/10(木)23:54:47.14 ID:/C7Ptzbr0(12/12) AAS
仮に反論があるならば記号ではなく、言葉でお返し下さい。 誠意をもってお答えします
他のカキコにチャチャ入れるのは馬鹿でも出来ますが、誠意を込めたお答えは誰でも出来るものでは有りません。
嘘は誰でも言えます。 アシカラズ
264: 2023/08/14(月)11:06:51.14 ID:gnb5IMcH0(3/5) AAS
日本はこれを「文化的な誤解」として軽視するかもしれません...
外国人が漢字がかっこいいと思っているように、
意味が全くわからないまま入れ墨をしてしまい、その結果、右腕に牛肉麺、左腕に餃子の入れ墨が...
全体と同じように感じるだけだと思います...
343: 2023/08/22(火)15:33:05.14 ID:fLyZqnLU0(6/9) AAS
米国から言わせれば今の日本も人身売買の取締が十分でないそうです。毎年米国から改善を勧告されています
日本は米国の評価では韓国より人身売買の防止では下のランクの国です
米国の評価なるものの実情は、
国連の評価なるものと同じで、日本の反日左派が提供する情報にやっているからだよ
358: 2023/08/24(木)10:48:58.14 ID:+RYVZyqo0(1/14) AAS
・トリチウムを希釈して海に流すのは国際的に活用する一般的な処理方式です
・トリチウムは魚類にの濃縮し生態系を破壊する?→非価格的な主張です。トリチウムは土、海など私たちの周辺にあります。液体の形で存在するトリチウムは人、魚など生態系に濃縮されません
512: 2023/09/07(木)11:42:11.14 ID:t0ErW5s10(4/11) AAS
江戸時代の日本の「古代学校」の儒教学校をチェックすることができますが、儒教の山鹿蘇興は明確に定義しています:
「中国」は文化的概念であり、孔子の儒教思想を継承できる国である限り、「中国文化」の正統性と同等です。 当時、彼らは日本の「一系」天皇制は儒教の正統性に沿ったものであると主張したため、日本の政権は
2、300年で王朝を変えた中原の政権よりも「中国」を代表する資格がありました。 古代の学派の思想は
徳川幕府に大きな影響を与え、徳川幕府は日本の上流階級に根付いた概念となり、その後、将軍天皇と明治維新はそのような学問的な考えの下で完成しました。
当時、モンゴル人は宋とジンを破壊したと結論付けることができます。 女真は明王朝を破壊し、
中央平原王朝の正統派となり、日本人は長い間儒教思想によって教育されてきたと信じています(日本の皇帝は依然として儒教の「連」の名前を使用し、
古代中国の本にも精通している必要があります)、モンゴルや女真よりも中央平原に入り、中国全体を支配する資格があり、8年間の日中抗日戦争は実際には日本の上流階級の考えによって推進されました。
元王朝と清王朝が中国の特色を持つ王朝の理論に入れることができる理由は、次の点に基づいていると思います1.首都を移転し、元と清が中国を統治した後、彼らは両方とも首都を中国に移し、
618: 2023/09/14(木)17:53:43.14 ID:U/DtDJwr0(11/11) AAS
日本の戦国時代には「騎兵」ではなく「馬に乗った武士」がいて、馬は戦場にたどり着くための移動手段
653: 2023/09/17(日)15:07:52.14 ID:w1xK/Xtj0(6/11) AAS
中国における日本人拘束、在中日本人10万人に対して約10年間に20人くらいなので
、リスクとしては中国で普通に道歩いてて車に轢かれるとか
海軍は金食い虫と言われるだけに、侵攻くらいの艦艇を動かすには、モノと金がものすごく動く。大東亜戦争でさえ、
日本陸軍の情報将校が短波ラジオで医薬品(特にキニーネ製造業者)
と食料品、缶詰加工業者の株価をチェックして🇺🇸軍の作戦発動時期を当ててた
731: 2023/09/25(月)13:01:30.14 ID:5D8FZBAG0(10/20) AAS
1937年12月10日の新聞ね。
南京陥落は12月13日だから略奪放火したのは国民党軍、つまり支那人。
右上には『唐への投降勧告 遅くとも10日正午までに回答することを要求』
『松井最高指揮官 今日正午 唐生智南京防衛最高司令官に飛行機から投降勧告文を投下』と書いてますね
南京の国際安全区(難民区)で支那人を治療する日本軍
1937年12月20日に南京で日本の朝日新聞の林特派員による撮影されました。
これは支那共産党が主張する南京大虐殺真っ只中の南京ですが、支那人は逃げるどころか日本兵に行列しています
決定版「南京事件」日本人50人の証言 (扶桑社BOOKS)
佐藤振寿さんをはじめ、実際に南京にいた日本人50人の貴重な証言集。
私がよくツイートしてる南京の写真もたくさん掲載されていて、これを紹介したツイートをお左翼さんが鼻息荒く通報したくらいの良書、超お勧め。
省11
781: 2023/10/07(土)14:44:04.14 ID:S0LHB9DS0(2/3) AAS
架線電車より内燃機関機関車や水素燃料電池電車方式のほうが良いと思えるんだな
道内では在来線特急機動車が何度か暴風で脱線したり
電車は架線切断で長時間停車。積雪暴風雪ホワイトアウトで電車は良く止まりダイヤ遅延だ
暴風雪による遅延は兎も角、架線が切れたり施設故障損傷で
すぐ停電停車となってしまい復旧工事も大変な架線電車方式はあんまり向かないように思う
新幹線の建設作業員は千人近くいるだろうとおもうが
つまりすくなくとも1日1000万かかる これは1年間で36億5千万
ボーナスつけると50億、いやそれ以上
987: 2023/11/03(金)16:13:19.14 ID:fDJFIfqJ0(2/8) AAS
『地図のたのしみ』(河出書房新社)で日本エッセイスト・クラブ賞
、堀淳一氏の著作。
彼のエッセイが秀逸なのは、その場所・季節・時間の風景が、ありありと浮かんでくるところだと思っている。
新旧対応する地図だけで、写真が一枚も添えられていないところが、実に潔く、素晴らしい。
「地図の中の札幌: 街の歴史を読み解く」、「北海道 地図の中の鉄路」についても同じ。
地図を見ながら、風景を想像する至福の時間が味わえる本だと思う。
本編は、収録した路線が多い分、それぞれで取り扱う行程が短くて、少し物足りおなく思ってしまうのが残念なところか。
1972年のオリンピックの際に、近代化と称して、多くの無粋な建築物が
この街並みを壊してしまった観があるが、それでも、まだ東区や、市電の沿線には、昔の「札幌らしさ」を色濃く漂わせた地域がある。
開発一辺倒ではなく、急激な都市化の過程で、20世紀の様々なものが地域ごとに混交し、それが不思議と一体感のある景色となってい
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.883s*