[過去ログ] 老眼鏡スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: 2011/04/14(木)12:52:51.65 AAS
うちの親戚に
遠近両用めがね壊して度の弱い老眼鏡で代用してる人がいるから
(若いころ視力がいいので年齢重ねて隠れ遠視が出てきたため)
そろそろ買ってあげたい・・・。
138: 2012/01/11(水)12:25:03.65 AAS
はい、それは知っているのですが眼鏡をしている時だけ
近く(20cmぐらい)が見辛くなるのは老眼の現象なのかなと
思いまして。裸眼だと10cmぐらいまでは見えます。

3ヶ月程前からですが、PCのモニタの距離を1.5m程離して
見るようにしたので、それが関係しているのかもしれませんが。
248
(1): 2012/11/03(土)15:57:32.65 AAS
遠近3日目、なんとなく違和感続いてるけどなれるのかな?
676
(1): 2014/11/30(日)11:54:59.65 AAS
>>675
どこでも良いから
色々試してみると面白いよ
720: 2015/10/14(水)21:39:55.65 AAS
「角膜インレー」で老眼鏡が不要に?80%で「眼鏡なしで新聞が読める」
外部リンク:www.mededge.jp
「KAMRA」という商品名のインレーであり、柔軟性がある薄いドーナツ型のリングになっている。中央部分に丸い開口部があって、眼の前部を覆っている角膜の部分に手術で入れる。
小さな穴を通して物を見ると、ピントが合いやすくなる「ピンホール効果」を利用して視力改善につなげる。

日本ではカメラレーシックと呼ばれてるみたいだけど
ググった感じではあまり評価高くないね
747
(1): 2016/05/25(水)00:04:19.65 AAS
全然おかしくないよ
958: 2018/06/07(木)02:10:42.65 AAS
>>954
俺は違うメガネ屋行って
測り直したら疲れないメガネになったよ
あと1.5とかじゃなくて1.0位のが
楽かも
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s