[過去ログ]
メジャーの殿堂入り選手 (978レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
195
:
巨珍軍
04/01/10 22:28
ID:RfV1K6LB(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
195: 巨珍軍 [] 04/01/10 22:28 ID:RfV1K6LB SV W EAV L.Smith 478 71 3.03 S4 J.Franco 422 88 2.75 S3 D.Eckersley 390 197 3.50 S2M1CY1 J.Readon 367 73 3.16 S1 T.Hoffman 352 45 S1 R.Myers 347 44 3.19 S3 R.Fingers 341 114 2.90 S3M1CY1 J.Wetteland 330 48 2.93 S1 R.Hernandez 320 48 3.22 R.Aguilera 318 86 3.57 R.Nen 314 45 2.98 S1 T.Henk 311 41 2.67 S1 G.Gossage 310 124 3.01 S3 J.Monygomery 304 46 3.27 S1 D.Jones 303 69 3.30 B.Sutter 300 68 2.84 S5CY1 D.Quissenberry244 56 2.76 S5 S.Lyle 238 99 2.88 S2CY1 H.Wilhelm 227 143 3.04 R.Face 193 104 3.48 S3 M.Marshall 188 97 3.14 S3CY1 L.McDaniel 172 141 3.45 S3 しかしなんといっても歴代最多セーブ男がねぇ 300セーブとそれ以下の名リリーバーを挙げてみたが これを見てもリリーフ投手はなかなか殿堂入りしそうもない 投手でもっとも大事なのは先発で リリーフは所詮リリーフということか 日本では、クローザーどころかセットアッパーを 「中継ぎエース」だの、重要だ大事だ給料が安いだの言っているが 一番前も一番後も任せられないでやらされてのを忘れているような・・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1066673298/195
4 3 211 1 1 3 311 1 1 1 3 1 51 5 21 3 31 3 しかしなんといっても歴代最多セーブ男がねぇ 300セーブとそれ以下の名リリーバーを挙げてみたが これを見てもリリーフ投手はなかなか殿堂入りしそうもない 投手でもっとも大事なのは先発で リリーフは所詮リリーフということか 日本ではクローザーどころかセットアッパーを 中継ぎエースだの重要だ大事だ給料が安いだの言っているが 一番前も一番後も任せられないでやらされてのを忘れているような
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 783 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s