[過去ログ] イチローはONを超えた (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138: ゴキロウ被告は主婦の口を臭い陰茎で ヤ る w 2009/03/29(日)15:49 ID:vzzccXaU(2/2) AAS
570 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/02/20(金) 23:21:20 ID:J+bF/fJv0
世界に誇れる(どこに誇るの?w)日本人1位のイチローもこんなもんだからな・・・
日本マジでやばいと思うよ
外部リンク:www.google.com
613 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/02/20(金) 23:30:18 ID:L2QWeRWA0
>>570
世界のイチローさん、最下位街道を突っ走ってるじゃないですかw
622 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/02/20(金) 23:33:15 ID:L2QWeRWA0
ていうかワシントン州でさえベッカムにボロ負け、浜崎以下ってどうなのよwイチローさんw
629 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 23:35:39 ID:te7ee65s0
省36
139: 2009/03/29(日)16:34 ID:x5sweNhz(1) AAS
イチローがいても野球人気に全く影響ないやん。
140: 2009/03/29(日)16:50 ID:FWla9mHk(1) AAS
王の記録を超えない限り王を超えたとはいわれないが、長島の記憶を過去に追いやれば軽く長嶋越えになる
ONなんて言われてるが、これが王と長島の差だ
頭の弱い団塊どもは絶対に認めないけどな
141: 2009/03/29(日)17:14 ID:qqLnCOvq(1) AAS
その王の本塁打数も
松井秀喜(日本時代)
高卒10年目=332本
同じ時期の王
高卒10年目=356本
とほとんど変わらないしイチローとはタイプ違うし
142: 2009/03/29(日)17:17 ID:M1dXethw(1) AAS
王+長嶋=イチロー
143: 2009/03/29(日)17:24 ID:k1RMc8BJ(1) AAS
今回のWBCを通じて浮き彫りになったのはイチローの影響力だな。
星野の監督就任を一言で覆した一件から決勝の勝ち越し打にいたるまで、
単なる1プレーヤーではありえない存在感を示している。
ONとの比較はさておき、他の現役選手とは一線を画した存在なのは確かだろう。
144: 2009/03/29(日)17:54 ID:9825bS3K(1) AAS
王・長嶋・・・天才型。
イチロー・・・
小さい頃からチチローと毎日バッティングセンターに通ったが、
憧れていた清原みたいなホームラン打者になれなかった努力型。
145: 2009/03/29(日)18:01 ID:0pz68h5R(1) AAS
長島はともかく王の場合努力型だろ
最初の数年はぱっとしなかったようだし
三振王と揶揄されてたくらい
一本足会得してから打ち出した。
146: 2009/03/29(日)18:10 ID:VI1mQjhO(1) AAS
てかイチローの試合ってあんまり見たことないんだよな。
記録は凄いが。
ONは全く見たことないけど。
147(1): 2009/03/29(日)18:20 ID:UGjAXKhx(1) AAS
イチローが天才と認めた前田から下記のことを言われたらショックだったろうなw
パ・リーグでイチローが頭角を現し、210安打の日本新記録を達成した94年。それに対する前田の感想が振るっていた。
彼はこう言ってのけた。
「はっきり言ってイチローには興味ないですね。
いくら200本ヒットを打とうが、その中に内野安打が何十本か含まれているんでしょう。
あんまり内野安打は打って欲しくないですね。
僕の場合、打ち損じたり、相手ピッチャーに打たされて内野安打にでもなろうものなら、
この世が終わったんじゃないかというくらいのショックですワ。
そんな時はわざとゆっくり走りたい気分になりますよ(笑)」
外部リンク[php]:www.ninomiyasports.com
148: 2009/03/29(日)18:26 ID:KjuNSiO5(3/3) AAS
>>147
そんな事言ってるから野球の神様が怒ってアキレス腱切ったんだろうな。
完治してからは改心したようで、全力疾走心がけてるってよw
149(2): 2009/03/29(日)18:30 ID:5/LK+M8I(1) AAS
金本もイチローの内野安打に対する評価は低い。
399 :神様仏様名無し様:2006/07/09(日) 12:42:16 ID:OZwtKegm
「関谷亜矢子の戦士のホットタイム/朝日新聞社」より
数年前の金本へのインタビュー
――松井さん(巨人)の存在は。
目標ですね。ライバルじゃないです。彼はすごい。あのスイングといい、当たりの強さといい、
あいつにはかなわん。彼こそメジャーに行って欲しい。新庄なんか見てもしゃあない。
イチローもおもしろくないよね。どうせ内野安打とかね、ぽーんと当てて、パワーで勝負してないからね。
日米の差ってやっぱりパワーでしょ。それに対抗できる選手を見たい。
パワーは、日本で松井がナンバーワンですからね、そうすれば、ジャイアンツも、ちょっと弱くなるしね。
省4
150: 2009/03/29(日)20:16 ID:xm6bl99F(1) AAS
怖じけづいて日本代表を辞退した輩よりは偉大だな
151(1): 2009/03/29(日)21:20 ID:NZ3aOZ7L(1) AAS
>>149
>日米の差ってやっぱりパワーでしょ。それに対抗できる選手を見たい。
>パワーは、日本で松井がナンバーワンですからね
松井さん対抗できませんでしたね
152(1): 2009/03/29(日)23:16 ID:FO8gGgc+(1) AAS
>>151
ヒント:松井秀喜
スーパースター軍団名門ヤンキースの四番打者を421打席務める。
2007年7月…月間MVP…28試合で打率3割4分5厘 本塁打13本 28打点
153(2): 2009/03/29(日)23:42 ID:sKR9kpV4(1) AAS
>>152
4番だった時の成績はー?
154(1): 2009/03/29(日)23:54 ID:0ygBvHbx(1) AAS
今までもスーパースターではあったけど今回で英雄になったな
今のご時世でこんな存在になるのはほんと凄い
155(1): 2009/03/29(日)23:59 ID:2LvQHihr(1) AAS
>>153
「4番」ではの通算は打率.291 出塁率.361 長打率.445
162試合換算だと19本塁打108打点くらい
まあまあ、じゃないですかね
156: 2009/03/30(月)06:39 ID:VaFMAZUw(1) AAS
メジャーでの4番の役割は違うからな
あ〜見えてメジャーはチームプレーを強く求めるからね
157: 2009/03/30(月)08:10 ID:QqcZVGFP(1) AAS
そこが、アメリカでイチローが非難される理由だろな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 844 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.937s*