セイバーメトリクスで選手・チームの実力を査定 (705レス)
上下前次1-新
116: 2010/03/10(水)17:22 ID:gRDblN6x(1) AAS
85 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:38:02 ID:2dt4lQgA
鈴木一朗(UZR/150 - OF)9.9
イチロー選手の守備がどの程度チーム成績について貢献しているのかの考察です。
UZR/150というのは150試合戦うと平均的なそのポジションの選手に比べて何点チームの失点を増減させると推計されるかという指標。
鈴木一朗は、年間に守備でチームへ10点近い貢献があるということです。
しかし鈴木一朗選手は、打点を稼ぐ能力が最低レベルですので、打点と相殺すれば守備での貢献などはなくなってしまいます。
ニューヨークヤンキースの外野手3人と比較してみましょう。
スィッシャ(UZR/150 - OF)2.4 + 打点82 =84.4
デーモン(UZR/150 - OF)-6.7 + 打点82 =75.3
カブレラ(UZR/150 - OF)-2.0 + 打点68 =66.0
省4
117: 2010/03/12(金)02:54 ID:tV7d03ZV(1) AAS
>>111
自分でやれよ
めんどくさい
118: 2010/03/12(金)06:17 ID:VxqKBEqy(1) AAS
面白い事に85年阪神は掛布よりも真弓の方がRC27が高いんだよな
119: 2010/03/17(水)02:37 ID:1NFJFzl2(1) AAS
85年のみだろ
120: 2010/03/17(水)02:43 ID:dH7TAbU9(1) AAS
NPB通算RC+(リーグ平均の選手に比べ攻撃でチームに何点多くの得点をもたらしたと評価されるか)ランキング
?王貞治(1959〜1980)1280.65
?張本勲(1959〜1981)787.12
?長嶋茂雄(1958〜1974)659.23
?落合博満(1979〜1998)620.75
?山内一弘(1952〜1970)586.68
?野村克也(1954〜1980)552.28
?門田博光(1970〜1992)526.10
?川上哲治(1938〜1942、1946〜1958)515.53
?山本浩二(1969〜1986)493.30
省6
121: 2010/03/20(土)14:13 ID:lFtQlD63(1) AAS
二リーグ分立以降の三冠王打者のRC27シーズンベスト3
王貞治(巨人) ?74年14.98 ?73年14.02 ?66年13.00
野村克也(南海) ?65年8.65 ?62年8.61 ?66年8.37
ブーマー・ウェルズ(阪急) ?86年9.74 ?84年9.24 ?87年7.89
ランディ・バース(阪神) ?86年13.87 ?85年10.85 ?87年8.97
落合博満(ロッテ) ?85年12.94 ?86年12.84 ?91年11.69
松中信彦(ダイエー) ?04年12.43 ?05年9.89 ?06年9.63
122: 2010/03/20(土)14:54 ID:CysdHdb/(1) AAS
王は別格だな
123: 2010/03/20(土)19:28 ID:KyZpRNK6(1) AAS
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
■2000年代RCAA打撃10傑
(1)小笠原道大(巨) 409.46(10年)
(2)松中信彦(ソ) 366.76(10年)
(3)カブレラ(オ) 349.91(9年)
(4)金本知憲(神) 329.36(10年)
(5)T.ローズ(オ) 289.20(9年)
(6)和田一浩(中) 249.72(10年)
(7)福留孝介(中) 248.80(8年)
(8)ペタジーニ(巨) 227.64(5年)
省2
124: 2010/03/21(日)01:13 ID:fRfA5DgG(1) AAS
小笠原凄いな
125: 2010/03/27(土)16:50 ID:TTJr0fTP(1) AAS
松中は00、01、03年より06年の方がRC27の数値が高いのが驚きだな
126: 2010/03/27(土)18:55 ID:ip0jHcmy(1) AAS
04,05年が上回ってたら驚きだけど
そうでもない
127(1): 2010/03/29(月)14:19 ID:tsmM7HfP(1/4) AAS
RC27のシーズンベスト3が優秀な打者
王貞治 ?74年14.98 ?73年14.02 ?66年13.00
落合博満 ?85年12.94 ?86年12.84 ?91年11.69
ランディ・バース ?86年13.87 ?85年10.85 ?87年8.97
松井秀喜 ?02年11.79 ?00年10.81 ?01年10.64
ロベルト・ぺタジーニ ?99年11.46 ?01年10.88 ?02年10.46
張本勲 ?70年11.97 ?72年10.53 ?73年9.93
松中信彦 ?04年12.43 ?05年9.89 ?06年9.63
アレックス・カブレラ ?02年13.15 ?03年9.96 ?05年8.71
山本浩二 ?80年10.53 ?77年10.14 ?78年10.02
省5
128: 2010/03/29(月)14:21 ID:tsmM7HfP(2/4) AAS
AA省
129: 2010/03/29(月)14:22 ID:tsmM7HfP(3/4) AAS
松井秀喜 1084 *8.81 02年-11.79(1位)、 00年-10.81(1位)、 01年-10.64(2位)
松井稼頭央 *842 *6.58 02年-*8.83(3位)、 00年-*7.81(7位)、 99年-*7.26(3位)
イチロー *799 *8.73 00年-10.74(1位)、 94年-*9.99(1位)、 95年-*9.44(1位)
130: 2010/03/29(月)14:25 ID:tsmM7HfP(4/4) AAS
シーズン400打席以上対象
松井秀喜
NPBシーズンRC27ベスト3
?02年11.79 ?00年10.81 ?01年10.64
MLBシーズンRC27ベスト3
?04年7.50 ?09年6.86 ?07年6.53
イチロー
NPBシーズンRC27ベスト3
?00年10.74 ?94年9.99 ?95年9.44
NPBシーズンRC27ベスト3
省16
131: 2010/03/30(火)15:54 ID:MhoW8V1e(1) AAS
RC27とOPSが共にリーグ1位なのに、打撃三冠タイトル獲得が一つも無し
軽く最近のを調べた限りでは
90年清原 96年江藤 97年松井 03年福留 04年ラロッカ
05年金本 07年ローズ
132(1): 2010/04/07(水)03:33 ID:6vOEQE9a(1) AAS
AA省
133: 2010/04/11(日)21:35 ID:MZGXFuPY(1) AAS
あげ
134: 2010/04/30(金)02:54 ID:F4pUTE6S(1) AAS
下がりすぎ
135: 2010/05/15(土)16:04 ID:gMT7JAWr(1/2) AAS
EQBRR(打球方向等も考慮した上で平均レベル走者を0として、どのくらい得点価値のある走塁をしたか)
説明外部リンク[html]:baseballconcrete.web.fc2.com
EQBRRデータ外部リンク[php]:www.baseballprospectus.com
EQGAR=ゴロアウト時の進塁能力
EQSBR=盗塁力
EQAAR=フライアウト(タッチアップ)時の進塁能力
EQHAR=ヒット時の進塁能力
EQOAR=その他(ワイルドピッチ等)の進塁能力
EQBRR=総合能力
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 570 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s