[過去ログ] 阪急・オリックスはなぜ兵庫に根付かなかったのか? (313レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2021/06/06(日)14:40 ID:OE31ovp0(1) AAS
阪急→西宮に根付かず
オリックス→神戸に根付かず

何故?
2
(1): 2021/06/06(日)15:34 ID:iDMzRMIq(1) AAS
阪神がいたから。
━スレ終了━
3: 2021/06/06(日)16:35 ID:upllB+sB(1) AAS
野球よりも宝塚の方が大事だったから
4: 2021/06/06(日)16:36 ID:EmFOO2WK(1) AAS
AA省
5: 2021/06/06(日)17:10 ID:aSNa37OX(1) AAS
いやいや、議論になったから立ったんだろ。
6: 2021/06/06(日)17:17 ID:ovs/5ZOn(1) AAS
阪急西宮北口言うたら上品なイメージで上品なイメージと野球が合わへんかったんかと思たけど、昔は西宮北口は上品ちゃうかったらしいな
球場もギャンブルの競輪と併用で。

まぁ昔はパリーグは知られてなかったんやろ。
宝塚ファミリーランズにしとったらどうやったか
7
(1): 2021/06/06(日)17:20 ID:URrLiCyX(1) AAS
「兵庫で」って書くあたり物凄く頭悪そう
8
(2): 2021/06/06(日)17:26 ID:PuiMN/5+(1) AAS
スレタイが悪いよ
【1975】なぜ西宮球場は阪急ファンより広島ファンの方が多かったのか?【日シリ】
にしときゃ例の基地が顔真っ赤にしてスレ埋めてくれるのにw
9: 2021/06/06(日)17:41 ID:9G9d0+pI(1) AAS
>>7
おかしいか?
10: 2021/06/06(日)17:51 ID:913V3iw8(1) AAS
どうやろな 
野球の話で言うたらさほどおかしいは無いんちゃうか。
北部人でも話す言葉は違うても野球に関して広島ファン言うことは無いやろし
11: 2021/06/06(日)18:38 ID:FaBuvWn8(1) AAS
今の大阪でも根付いてないから
そういうもんだとしか
12: 2021/06/06(日)19:41 ID:ZmLf5wBu(1) AAS
阪急は本当に人気なかったからなー
初めて日本一になった75年の日本シリーズも西宮球場で阪急ファンより広島ファンの方が多かったぐらいだし
13: 2021/06/06(日)23:33 ID:xjhUaOOm(1) AAS
大阪のオリックスファンよりは
西宮の阪急ファンのほうがまともな気がする
14
(1): 2021/06/06(日)23:50 ID:sI6gm0MM(1) AAS
神戸には根付きそうだったのに。
移転するのが合併条件だったのかな?
15: 2021/06/07(月)00:25 ID:U+yZIwyS(1) AAS
大阪ドームの方が利便性高いからな
地元市民しか来ない神戸と違って関西圏の中核という位置づけもあるし
16: 2021/06/07(月)12:59 ID:bUfR83LK(1) AAS
神戸だと神戸市民中心になるね
甲子園は梅田・神戸の両方から客が来るので、立地としては最高だと思う
17: 2021/06/07(月)13:50 ID:k3pYotLk(1) AAS
関西人は素でお笑いばかりだから基本的にエンタメは不要なのだろう
18: 2021/06/07(月)17:37 ID:Tpir+asL(1) AAS
は?
19: 2021/06/08(火)00:54 ID:jKgOXNV2(1) AAS
阪神と同じ西宮市内で甲子園から数kmの距離は流石に近すぎw
20: 2021/06/08(火)14:45 ID:knSLrR2a(1) AAS
>>14
大阪D移転と弱体化しなければ
90年代後半の人気を維持していけた
1-
あと 293 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s