〓西鉄・太平洋クラブ・クラウンライター〓Vol.33〓 (710レス)
1-

270: 2024/09/27(金)17:36 ID:bvTbdkoy(1) AAS
池永の親のエピソードよく目にするけど
なら
何故福岡に現役当時家建てた時に親を呼んで一緒に住んだの?
何故永久追放になった後唯一解除の署名が何度も行われたの?
他球団の同じエース格の森安や小川は素行悪くて上記のような動き全く無かったよね?
どうなんだろ。
永久追放になって10年前後のインタビューとか読むと現役さながらの強気含んだ口調で捲し立てる感じで筋は一本通っている印象を受けた。
現役時代の激しさの一端に触れたような
だからその性格と口調でマスコミには若造のくせに生意気な。と印象与え。
黒い霧の取り調べもまず実行決めつけありきでのものとあったらしくそれで売り言葉に買い言葉で
その口調で返してまた体育会系のタテ社会の弊害で先輩を売るような事を避けて、更に自損事故起こして心証を著しく悪くさせてその処分に至ったのでは。と。
入団前に南海が手を引いたというのもドラフト前の最後の自由競争でもあったしあらゆる駆け引きがあってのあの言動も作られたのでは無いかと推測してしまう。建前上巨人が7000万で西鉄は5000万提示。池永はファンでもありあえてライオンズを選んだ。と言っていたが本人はそうかもしれないが本当は総額3億だった。色々な筋の人に払ったりして。という話があり西社長がもうそんなマネーゲーム出来ないとドラフト提案するキッカケにもなっている。
そう言う背景も見ないといけないかな。
という持論からくる疑問を。

でもそのスタイルと稲尾の教えなどで東尾が受け継ぎ花開いた。
1-
あと 440 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s