〓西鉄・太平洋クラブ・クラウンライター〓Vol.33〓 (710レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

572
(1): 2024/11/25(月)23:54 ID:Miu2fYeK(1) AAS
広野功も西鉄末裔の西武で打撃コーチと2軍監督してたな。加藤初も同僚東尾監督で投手コーチしたし。堤オーナーも福岡ライオンズ排除してたが、旧福岡系人事には寛容だな。根本、坂井の球団幹部にも。
573: 2024/11/26(火)06:25 ID:/52XIjI2(1) AAS
>>571 >>572
広野氏の評伝は現役引退後の中日新聞・中日スポーツの記者になってから西武の打撃コーチになるまでの経緯が興味深い
1978年の中日・中利夫監督政権の目玉としてドラゴンズと接点のなかった稲尾和久氏の投手コーチを実現させる橋渡しをしたり1983年オフに稲尾氏がロッテ監督に就任した時に求められて中日新聞を退社して打撃コーチとして落合博満と出会い、稲尾監督解任後職を失うも中日新聞から大型トレードで中日に移籍した落合についての原稿を頼まれてその縁から提携紙の西日本スポーツを紹介されて専属評論家として西武ライオンズ主体の記事の執筆や落合ネタの講演会やマスコミ相手のコメント取材のギャラで年間1200万円稼いでいた時に西スポの記事が森祇晶監督の目に留まってコーチ就任を求められたのが西武入団のきっかけだという
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.652s*