[過去ログ] 男の実証アンチエイジング・抗老化スレ5 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2014/11/27(木)01:00 ID:aTHLwSLj(2/4) AAS
『LPS(リポ多糖)』でアレルギー体質は根本的に改善できる!
外部リンク:karadanote.jp
22: 2014/11/27(木)01:20 ID:aTHLwSLj(3/4) AAS
LPSで刺激したマクロファージ細胞による 繊維芽細胞でのヒアルロン酸合成の促進
外部リンク[htm]:www.macrophi.co.jp
>皮膚のヒアルロン酸は、真皮の線維芽細胞や表皮のケラチノサイトで作られます。
>ところで、皮膚の免疫担当細胞であるランゲルハンス細胞やマクロファージ細胞は
>LPSで刺激を受けると、繊維芽細胞の増殖を促進する因子を分泌し、
>ヒアルロン酸の合成も促進する可能性があります
美容にも良さそうですね。
23: ◆8le3fA/ScE 2014/11/27(木)01:22 ID:jK10u28a(2/4) AAS
しかしIgE抑制方向でCD4の2型を減らしに行くとガンが高率で発生なんての聞くと
夢のアイテムとは思いにくいなあ。。
「回虫博士で知られる、東京医科歯科大学・名誉教授の藤田紘一郎先生は、
サナダムシから、ヘルパーT細胞の2型を抑制する薬を開発しました。
予想通り、アレルギーには抜群に効きました。
ところが、かなり高い確率で、ガンが発症するという副作用があって、
発売には至りませんでした。」
24: 2014/11/27(木)01:36 ID:aTHLwSLj(4/4) AAS
そういえば花粉症の人はガンにかかりにくいって話も聞きますね。
25: 2014/11/27(木)07:02 ID:UU4DHgvw(1) AAS
前スレ使い切れよ
この
ゴミ
クズ
ども
が
26(1): 2014/11/27(木)10:51 ID:CzONjzLX(1) AAS
50代上110下75がテルミサルタン20mを試験的に一週間飲んでみた。
一度読んだ物は大抵覚えている方なのだが意識しないと
あやふやになってしまうようになった。睡魔が我慢できなくなった。
夜中トイレに起きたら貧血症状が出て失神しそうになった。
失神体験がないので前触れ無く身体制御不能になった時真面目に死ぬかと思った。
もともと年齢にしては低めの血圧なのでテルミサルタンはやばそうだ。
ある程度慣れがあるにせよ車の運転とかあるので飲むのを止めるしかない。
コレに懲りて運動でメンタルも鍛えよう。
27: ◆8le3fA/ScE 2014/11/27(木)20:39 ID:jK10u28a(3/4) AAS
眠くなる・・
ミノタブでも同じようなこと書いてる人多いな。
血圧sageのせいなんだろうなあ。ミノタブの場合は
慣れてくるらしいけどこっちは難しいのか
28: 長文 2014/11/27(木)21:59 ID:377CqiZM(1/3) AAS
>>26 27
テルミサルタンの血圧降下作用はたいへん大きいですw
スピ、ミノとは気合が違いますね。
私は10mg/dayで再開しており、昼の眠気は何とか耐えられます。
29: 2014/11/27(木)22:37 ID:WUVUWxCa(1) AAS
素人判断では眠気が増す時点で脳の代謝に悪影響な気がするのですが
外部リンク:jisin.jp
30: ◆8le3fA/ScE 2014/11/27(木)22:57 ID:jK10u28a(4/4) AAS
このデータの取り方がどうなってるのかにより読み取れる内容が逆転します。
ロングスリーパーの集団を追跡して認知症や糖尿病の新たな発症率を求めて
もっと大きなランダム母集団と比較あるいは
標準的な睡眠時間(年齢による短縮があるのでその補正の取り方が問題になったり
研究開始時点での睡眠時間で選別するのだとこっちの対照群にも
多量のドロップアウトが出たりしそうなのでこっちは長期間の研究では採りにくいか)
の集団との比較で明らかに認知や糖尿が多く発症するならそこに書いてあるように
読めるでしょうが
「さらに、65歳以上で認知機能の低下がみられたのは寝すぎの人のみ。マドリードの大学病院とコロンビア大学が
行った調査でも、60代、70代で9時間以上眠っている人は、6?8時間睡眠の人に比べ認知能力が倍近く低下していると発表されました」
省4
31: 長文 2014/11/27(木)23:25 ID:377CqiZM(2/3) AAS
>>素人判断では眠気が増す時点で脳の代謝に悪影響な気がするのですが
テルミサルタンのことですか?あまりひどいといけませんね。
テルミの副作用に期待できるのはある程度血圧の高い人、下げ代のある人かなと。
32: 長文 2014/11/27(木)23:44 ID:377CqiZM(3/3) AAS
>>ここはグリシンは無効なんですか?
調べてみますね
>>トレハロースは?
塩酸クロニジンの効果で十分かな?と考えております。
ただしトレハロースの機序があまりわかりませんので相乗効果がありえますねw
33: ◆8le3fA/ScE 2014/11/28(金)01:35 ID:D4P7FmGv(1/5) AAS
【医学】蘇生後の心肺 水素ガスを吸わせると生存率などが高まる/慶應義塾大c2ch.net
2chスレ:scienceplus
ほほう!水素吸入脳を保護できるのか。
なにかに使えないかな。
34: ◆8le3fA/ScE 2014/11/28(金)01:40 ID:D4P7FmGv(2/5) AAS
水素水を点眼・・とか?
35: ◆8le3fA/ScE 2014/11/28(金)21:20 ID:D4P7FmGv(3/5) AAS
外部リンク:kenko100.jp
ビタミンB12を多く取るとがんになる? デンマーク研究 血中濃度高いほどリスク増
B12までもなのか?
デンマークってこの系統の研究が盛んなんだなあ。
しかし33万3667人中8103人が1年以内に発がんってかなり高頻度の気がするなあ。
36: 長文 2014/11/28(金)21:54 ID:uFePZY/a(1/3) AAS
DMSO目薬
10月26日頃に始めて一ヶ月経過しました。
ここまでの戦果は極めて有効だったと思います。
まず目の疲労が一桁減りました。まるで顔に付いていたクモの巣が取れたようです。
ピントフリーズがなくなり、目のかすみも激減、白目が真っ白です。
そして遠視力が、かすかに良くなったように感じますが気のせいかも。
パソコン業務に使う中距離はたいへん見やすくなりました。
近視力の変化あまりわかりません。少なくとも悪くはなっていません。
今日一日だけ目薬を止めてみたところ、まったく悪化しませんでした。
一時的ではないかも。その他気になる副作用はなしです。
37: 長文 2014/11/28(金)22:14 ID:uFePZY/a(2/3) AAS
今週はいろいろな成分を入手しました。
GHK Acetate, GHK-Cu, L-Alginine HCl, Trehalose, N-Acetylcysteine,
Stevinoside, Methylen blue, Clonidine
全部目薬用です。医薬品グレードでそろえるのが大変です。
トレハとステビアは食品グレードで済ませました。
38(1): ◆8le3fA/ScE 2014/11/28(金)22:19 ID:D4P7FmGv(4/5) AAS
どうやって集めるんだろ・・・
メチレンブルーで角膜染めるとカラコン代わりに?
いや、結膜が染まって「デューン砂の惑星」に?
39: 長文 2014/11/28(金)23:11 ID:uFePZY/a(3/3) AAS
>>38 どうもw
メールとスカイプで話し合いです。
メチレンブルーは最後の手段に近いですw
光化学反応しますからね。
クリスタリンの会合、白内障の根本を直す決め手がまだ見つかりませんw
40(1): ◆8le3fA/ScE 2014/11/28(金)23:12 ID:D4P7FmGv(5/5) AAS
でも、染めて問題ないんならGHK−Cuの方がきれいな発色しそう。でも銅過剰は大丈夫?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 961 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s