[過去ログ] 【ノックダウン】硫化水素による自殺112【H2S】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383(1): 2011/02/20(日)18:03:09.11 ID:OxopIr4W(1/3) AAS
硫化水素ブームこないかなw
387: 2011/02/20(日)19:46:11.11 ID:curQy/Ev(2/3) AAS
>>385
墓地
419(1): 2011/02/21(月)06:25:06.11 ID:5UUqBuR3(1) AAS
>>418
それは焼身自殺だろ〜焼死は家事等で亡くなった人で全く別物だ!
580: 2011/02/27(日)11:25:27.11 ID:p4HyLme5(1/3) AAS
みんな準備は整ったか?
621: 2011/03/01(火)19:42:34.11 ID:XVm6AusG(1) AAS
琵琶湖と余呉どっちがいい?
680(1): 2011/03/04(金)13:57:55.11 ID:5QhuEbek(1) AAS
人数は関係ないんじゃ……
ガスを発生させる広さに応じて必要量が変わる
858: 2011/03/21(月)22:28:21.11 ID:5Q9+lcb1(1) AAS
アマゾンになきゃ他で買えばいい
907: 2011/03/25(金)04:15:52.11 ID:/Z3Xrgg4(16/40) AAS
【東日本大震災】那須御用邸の風呂を開放 両陛下のご意向で★2
1 :全裸であそぼ! ◆16ZaGShCeE @全裸であそぼ!φ ★:2011/03/25(金) 00:44:23.44 ID:???0
宮内庁は24日、両陛下や皇族方が静養に使われている那須御用邸(栃木)で職員が使用している
風呂を、近隣地域にいる東日本大震災の避難者に開放すると発表した。
また、同県の御料牧場で保管している卵約1千個や缶詰、野菜などを避難所に提供する。
いずれも、両陛下のご意向を受けて決めたという。
風呂の提供は26日にも開始。バスで送迎し、最大で週に300人程度の避難者が入浴する見通し。
健康相談も受け付ける。
御料牧場では牛乳も生産していたが、地震で原乳の処理施設が損傷し、現在は生産できない状態に
なっているという。
省16
919: 2011/03/25(金)15:16:23.11 ID:/Z3Xrgg4(27/40) AAS
【政治】 「あらゆる知恵」を動員 枝野幸男官房長官、4月をめどに電力需給対策 就業時間に時差など具体案も
1 名前:うしうしタイフーンφ ★ 2011/03/25(金) 15:11:10.88 ID:???0
★枝野官房長官:4月めど電力需給対策、「あらゆる知恵」を動員(1)
枝野幸男官房長官は25日午前、閣議後の記者会見で、福島第一原子力発電所事故を受けて
東京電力が計画停電を行っていることに関連し、4月をめどに電力需給対策をまとめる方針を明らかにした。
閣議前に開いた政府の電力需給緊急対策本部で決めた。
枝野氏は今後の政府としての対応について「計画停電にできる限り頼ることなく
需給ギャップを埋める方策を検討する。具体的には供給力拡大に最大限努力するのは当然として、
需要面において産業部門の事業活動の在り方や国民の生活様式まで踏み込んだ抜本的対策を
省15
949: 2011/03/26(土)02:15:20.11 ID:DGnbjX0V(13/61) AAS
【原発問題】 食品や飲料水に含まれる放射性物質、規制値緩和へ…食品安全委★4[03/25]
1 名前:出世ウホφ ★ 2011/03/26(土) 02:10:12.15 ID:???0
食品や飲料水に含まれる放射性物質について、内閣府の食品安全委員会は25日、暫定規制値の根拠
となっている健康への安全性の許容範囲を広げる方針を固めた。これを受け、厚生労働省は現在より
緩やかな規制値を策定する見通し。暫定規制値は厚労省が17日に急きょ策定。原子力安全委員会の
「飲食物摂取制限に関する指標」を用い、水や食品から1年間に摂取するヨウ素を50ミリシーベルト
以下、セシウムを5ミリシーベルト以下としている。
▽毎日新聞
外部リンク[html]:mainichi.jp
【大震災】「日本はモンゴルにODAで一番支援してくれた」 モンゴル、全公務員に一日分の給料の募金を呼びかけ
省11
993: 2011/03/26(土)07:32:27.11 ID:DGnbjX0V(54/61) AAS
不眠不休での作業が続き、社員らの疲労もピークに達しつつある。「本当ならすぐに
でも実家に飛んでいきたい。こんな精神状態での過酷な労働…もう限界」とも。
「家も仕事も学校も友達も家族も全部失ってしまった。こんな現実を誰が耐えられるのか」
と弱音も垣間見える。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s