[過去ログ] 【確率】薬から病名を判断するスレ 17【30%】 (803レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250: 2011/07/21(木)09:29 ID:oFDU08jz(1) AAS
【処方】
朝: メイラックス1mg
昼: なし
夜: メイラックス1mg
睡眠前:リスパダール2mg
頓服:
その他:
【主訴、症状】胸の違和感、不安感、突然泣きそうになる、夜中に目覚める、無気力、被害妄想、ノイローゼ、過眠
【通院歴、再発ですか?】 半年
【他の持病】
省2
251
(3): 2011/07/22(金)18:56 ID:Xc4V5gjI(1/2) AAS
朝 デパケンR
メデポリン0.4?

夕 デパケンR
メデポリン0.4?

夜 リフレックス15?
テトラミド30mg
リボトリール0.5mg
フルニトラゼパム1?
ミンザイン0.25mg

頓服でリスパダール1mg
省1
252: 2011/07/22(金)19:05 ID:Xc4V5gjI(2/2) AAS
すいません!>>251ですが症状はパニック 気分の浮き沈みが激しい。
たまに入眠前の幻聴です。
253
(1): 2011/07/22(金)19:23 ID:qHO3ab7V(1) AAS
朝・漢方薬・ラシックス・便秘薬10

夜一緒+べゲタミン10
254
(5): 万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc 2011/07/23(土)07:19 ID:jwFAYeHw(1) AAS
>>243
PTSD、急性ストレス障害、失調感情障害。
陰性症状と陽性症状、双極性障害?
解離性障害?
>>244
統合失調症、失調感情障害、注察妄想。
>>245
大うつ病、激越性うつ(焦燥、不安がひどいうつ)、PMS、PMDD
>>246
統合失調症、失調感情障害、反復性過眠
省9
255
(1): 2011/07/23(土)07:54 ID:aIXP4gdo(1) AAS
>>254

246です。
診断ありがとうございました。
今後も薬を支えにして頑張っていきたいと思います。
256
(1): 2011/07/23(土)09:23 ID:M4D8M9uZ(1) AAS
>>254
>>251です。
ありがとうございました。
はっきり病名が分かってなくモヤモヤしてましたが、スッキリしました。
257
(1): 2011/07/23(土)10:46 ID:YdS7BHhF(1) AAS
>>254

244です。
挙げられたものを調べてみて、なるほどとすっきりしました。
これから先も何とか向き合っていこうと思います。
どうもありがとうございました。
258
(1): 2011/07/23(土)14:58 ID:82osNvWZ(1) AAS
>>254

ありがとうございます。245です。
やっぱり鬱なんですね…。

ありがとうございました。
259
(1): 248です 2011/07/24(日)08:43 ID:vegOxACB(1) AAS
診断ありがとうございました
>>248
自己臭妄想症ですか…、やはり鬱だけではないみたいですね…
260
(1): 249 [???] 2011/07/24(日)21:21 ID:qYntfoSR(1) AAS
>>254
ありがとうございます。
261
(3): 2011/07/25(月)03:49 ID:ZVDDGoBS(1) AAS
【処方】
朝:デプロメール25 1錠
昼:なし
夜:デプロメール25 1錠
トリプタノール10 1錠
リーマス200 1錠
ランドセン0.5g 1錠
睡眠前:なし
頓服:リスパダール内用液1mg/mL
その他:なし
省29
262
(2): (´;ω;`) 2011/07/25(月)19:55 ID:yO68veWb(1) AAS
朝 サインバルタ40mgとドグマチール50mg
夜 ドグマチール50mgとジプレキサ5mgとロヒプノール2mgとマイスリー10mg
頓服 リスパダール液1ml
症状 かなり強い自殺願望
よろしくお願いします
263
(1): 2011/07/28(木)13:22 ID:YVPVrea5(1) AAS
朝 サインバルタ20
夕 デパケンR200 セロクエル25
睡眠前 セロクエル25 トリプタノール25 レンドルミン0.25
頓服 デパス0.5 リスパダール0.5

希死念慮。自傷行為常習。情緒不安定で気分に波がある。他人との距離が計れない。依存しやすい。咄嗟の判断が苦手で、目まぐるしい環境の変化に強いストレスを感じ、パニックになる。

通院歴約3年。閉鎖に1回、開放に1回入院。
21歳。月経は28日周期。撮影助手のアルバイトをしています。私が小さい頃から、母が精神科に入院を繰り返し、実家と祖母の家を行き来していました。
中高と、問題行動が多く、いじめや、周囲とのコミュニケーションがうまくいかない事から、一時期不登校になりました。
よろしくお願いします。
264
(1): 万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc 2011/07/30(土)21:38 ID:ajsOm1jl(1/2) AAS
>>255
お大事に。
>>256
お大事に。
>>257
お大事に。
>>258
気分変調性障害追加しときます。
お大事に。
>>259
省13
265
(1): ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI 2011/07/30(土)21:42 ID:ajsOm1jl(2/2) AAS
>>262: (´;ω;`)
失調感情障害、大うつ病精神病性の特徴のあるもの。
>>263
失調感情障害、解離性障害か転換性障害、
人格障害、思春期危機。第四軸に養育環境の問題。
266
(1): 2011/07/30(土)22:13 ID:4fhUatfh(1) AAS
【処方】
朝:ジェイゾロフト50mg
  リボリトール0.5mg

昼なし

夜:ジェイゾロフト50mg

寝る前:デパス1mg

頓薬:セニラン5mg
省1
267
(1): 2011/07/31(日)08:37 ID:2c8BHJ9c(1) AAS
【処方】
朝: パキシル30mg、メイラックス1mg
夜: メイラックス1mg、ジェイゾロフト12.5mg、セロクエル25mg
頓服:リスパダール液0.5ml

【主訴、症状】
人と関わる事が出来ない、周りの視線が怖い。些細な事で泣き喚き、自傷行為に走る。自殺願望あり。イライラ。妄想癖(壁に向かって居もしない人物と会話など)。気分の浮き沈みもあります。

【通院歴、再発ですか?】1年3ヶ月
【年代、女性なら生理周期、職業、生活歴、環境】
17歳、生理不順、学生(休学中)(小6から不登校)、母がパチンコ依存気味・うつ、父は不眠(有職)。

【その他質問、追加事項】
省1
268
(1): (´;ω;`) 2011/07/31(日)18:27 ID:4m6K8xRk(1) AAS
>>264
>>265
ありがとうございました
まさか自分が大うつ病だったとは(´;ω;`)ウゥ
269
(1): 2011/08/01(月)07:48 ID:UGwTC4rJ(1) AAS
寝る前
レボトミン25
アモバン10
ベンザリン10
ハルシオン0.25 2錠

症状
寝付きが悪い

生活環境
昼夜逆転

通院歴
省2
1-
あと 534 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s