[過去ログ] そうか!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。 part43 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204: 2011/05/13(金)06:00 ID:z4UQGeid(1/6) AAS
一応私も・・・
17歳の神奈川県 茅ヶ崎市住みの男子です。
安楽死出来るなら何でも良いです。どうか宜しく御願い致します。次の月曜日までには絶対に死にたいです。
205: 2011/05/13(金)06:01 ID:z4UQGeid(2/6) AAS
yamayama0908@docomo.ne.jp です。
206: 2011/05/13(金)12:44 ID:RDOUpcsQ(1) AAS
「飛び降り自殺急増 横浜ベイブリッジ」 平成22年度の自殺者数、3万1690人。現在発表されている東日本大震災の犠牲者を上回る。
「飛び降り自殺急増 横浜ベイブリッジ」
この2〜3年、ニュースのサイトに現れる自殺の新名所である。
ブリッジを管轄する神奈川県警山手署、首都高管理局、海上を管轄する横浜水上署。
いずれも、自殺の新しい名所として騒がれることを警戒する。
「取材はお断りしています。飛び降りの数字も公表していません。頻繁に通る大型船の
スクリューが遺体を巻き込んでぶった切る。いい死に方じゃありません」
したがって急増とまでいえるかどうかも、件数も不明である。しかし、サイトはこんな現実を報告している。
「ベイブリッジの路側帯に不審な車が駐車してます」通報で県警高速隊が駆けつける。
ところが、車にも路面にも人がいない。高さ1.1メートルの防護柵を跳び越えたか。
省15
207(1): 2011/05/13(金)12:49 ID:z4UQGeid(3/6) AAS
確かに良いかも知れませんが水は何故か自分生き残ってしまいそうで出来ません。
やはり高さがあり、したが完全にコンクリートが良いです。
208: 2011/05/13(金)13:29 ID:tMBHzdqF(1) AAS
>>207
ごみ発見!
もたもたしてんなよゴミ
209: 2011/05/13(金)14:45 ID:ljXeFEmZ(1/5) AAS
飛び降りは選択肢にないが
わざわざ横浜ベイブリッジで飛び降なくても、そこらじゅうにマンションあるだろうが。
210: 2011/05/13(金)15:11 ID:z4UQGeid(4/6) AAS
いいえ、13階以上のマンションがほとんどないのです・・・・
211(1): 2011/05/13(金)15:57 ID:ljXeFEmZ(2/5) AAS
いや、君の事じゃなくてこのニュースに対してだよ。
17歳だと練炭の準備が難しいね。
飛び降りが無理したら
・首吊り(ロープ1本)
・飛び込み(道具いらず)
・硫化水素(サンポ・硫黄剤)
になるか。
212(1): 2011/05/13(金)17:05 ID:NdMNM7Xu(1) AAS
練炭とか七輪ってどういうのを買えばいいんでしょうか
百均で買えますか?
213(2): 2011/05/13(金)17:09 ID:Ng5Pah5v(1/2) AAS
>>212
百均であったかな?ネット通販でなら間違いなく売ってますけど
練炭用の七輪は逆に一酸化炭素が出にくいように出来てるらしいので
ステンレスや金属製品の練炭を買うと良いですよ
そんな自分も自殺考えてやっと道具が揃いはじめた所です
せめて自分の部屋で死にたい…
214(2): 2011/05/13(金)17:19 ID:z4UQGeid(5/6) AAS
>>211さん。そうですよね。
>>213さん。私も自分の部屋で死にたかったのですが、無理そうです。練炭も、首吊りも失敗致しました。
家の木でうまく首を吊って楽に死にます。
215(1): 2011/05/13(金)17:28 ID:ljXeFEmZ(3/5) AAS
>>213
その為に2次穴をアルミテープ(105円)で塞ぐんだ。
ステンレス.金属製練炭コンロ3000円程で普通練炭コンロ1000円程で安いよ。
余った2000円で好きな物を買うんだ。
216(1): 2011/05/13(金)17:39 ID:ljXeFEmZ(4/5) AAS
>>214
家族と住んでるとまず吊る高さがないわな。(ぶらさがり健康器が買えない)
上原美優は成功したけど、ドアノブは失敗多いし(ほとんど苦しくて止めてしまう)
家の木なら高さ・強度十分で成功するでしょう
217(3): 2011/05/13(金)17:59 ID:Ng5Pah5v(2/2) AAS
>>214
あまり頑張れなんて言える事ではありませんが、
せめて楽に逝けるように…
>>215
アドバイスありがとうございます
自分の部屋は家が所有していた昔の郵便局の二階を使わせてもらってますので
実質一軒家状態で尚且つ部屋は大分狭いです。大体畳6畳くらいの広さ。
ガムテープなどで扉の隙間などを完璧に密閉したほうがいいのでしょうか?
用意したものとして
・七輪
省4
218(1): 2011/05/13(金)18:21 ID:ljXeFEmZ(5/5) AAS
>>217
目張りは、特別な理由がない限りしたほうがいいでしょう。
6畳で練炭何個?もし練炭コンロ1個だと心配ですね。
1個途中で鎮火した時のために最低2個〜は必要かと。(6畳なら3個以上)
必要な物は、練炭コンロに敷く物(レンガ、鍋板など)・チャッカマンorターボライターかな。
あとレンタン着火練習はした方がいいよ。
マッチ(着火)レンタンでも非常に火が着きにくいし火柱も見ておいた方がいい。
決意して実行したけど火が着かないから自殺中止は悲しすぎる
219(1): 2011/05/13(金)19:18 ID:z4UQGeid(6/6) AAS
>>216さん。有り難う御座います。家には父が昔に植えたクヌギの木を使うので大丈夫だと思います。後はいつも苦しくなってしまい失敗するので、まずビニール袋を限界までかぶり続けてからやろうと思います。
>>217さん。有り難う御座います。私にはもう首吊りか、飛び降り程度しか残ってはいませんが、月曜日までには絶対に死にます。
220: 2011/05/13(金)20:01 ID:cP5+AJ93(1) AAS
>>203 昼過ぎにメールしました。
221: 2011/05/13(金)20:30 ID:y1MgzMVR(1) AAS
>>160さん、自分も参加させて頂きたいです
埼玉住みで車出せます メールも送らせていただきます
222(3): 2011/05/13(金)23:44 ID:kLfC10cS(1) AAS
飛び降り・飛び込みはよせ
100m落下しても助かる奴は助かるし他人を巻き込む
飛び込みは確実に他人を巻き込む
首吊りは頚動脈の位置を把握しろ
自分の手で押さえても感覚で分かるはずだ
てかスレ違いだ
223(1): 2011/05/14(土)00:07 ID:yOjF6EUl(1/4) AAS
100mはさすがに助からないだろw
別にもういいじゃね、自殺総合スレで。
情報交換し合ってお互い助け合えば。
でもたしかに飛び降り・飛び込みおすすめできないな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 778 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s