[過去ログ] 運動・散歩(ウォーキング)したらageるスレ13歩目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132
(2): 2012/09/21(金)13:18 ID:Pz/OSfiN(1/2) AAS
自室の中で、たたみ0.8畳程度の上を立ち歩き(散歩みたいな動き)
を毎日2時間テレビ見ながら(ここポイント)行っているのですが、
何もしないよりは、健康に良いでしょうか?
また、デブなのですが、肥満解消には繋がっているでしょうか?
それとも、1日に30分程度の踏み台昇降のほうが効果的でしょうか?
宜しくお願致します。
133
(2): 2012/09/21(金)20:38 ID:+Wc5/HPl(1) AAS
>>132 体にはいいかもしれないけど畳や床が傷むかもしれない
2時間ぼーっとテレビ見てるよりはいい運動になっていると思います
134
(2): 2012/09/21(金)21:14 ID:vRoLSEeF(1) AAS
今日はトレーニングジムに行ってきました。
気功教室をしていたので、受けてきました。
午前中に腹式呼吸しながらウォーキング7分、立禅7分、
午後にトレッドミル26分、気功1時間、ジョギング12分しました。

>>131
月間、800kmですか!!すごい、自分の約10倍くらい走ってらっしゃるのですね。
>>132
下半身の筋力トレーニングという点では、踏み台昇降の方がいいでしょうね。
立ち歩きでも、>>133がおっしゃっている通り、何もしないよりはいい運動に
なっていると思います。
省4
135
(2): 131 2012/09/21(金)21:27 ID:V1OD0MZl(1) AAS
26日に10kmのマラソン大会があるから楽しみ
今までの最高位19位を超えるのは間違いない自信がある
136
(2): 2012/09/21(金)22:25 ID:Pz/OSfiN(2/2) AAS
>>133-134

有難うございます。
いつもは、やはり立ち歩き?した方が、お腹空きますね。
効果はあるみたいです。足全体が痛むというか疲れますね。
最初は、立ち仕事しているひとを見習って1日8時間(2時間×4回)って決心
しましたが、やはり無理でした。気楽に8時間は出来ませんね。それに踏み台昇降
だと多分もっと脚に負担がかかってすぐ故障してしまうと思うので平らなところを
負荷無く足踏みできる、負担がかかりにくいで良しとしたんですが、とりあえず、
立ち仕事をしてたときみたいに長時間できるよう脚を作っていくつもりです。
有難うございました。アドバイス(忠告など)していただければ是非参考にします!
137
(2): 134 2012/09/22(土)18:03 ID:9XEI5/7M(1) AAS
今日はトレーニングジムに行ってきました。

午後にマシントレーニング約50分、エアロバイク5分、トレッドミル28分しました。
夕方に、立禅9分しました。

7月に夏風邪をひいて、約1ヶ月トレーニングを休んでいた影響で、筋力が
弱っていたのですが、ようやく、風邪をひく前のトレーニングメニューが
こなせました・・体力が回復するのに約2ヶ月かかりました。
風邪は、もうこりごりです・・今は、毎日、外出したらうがいするようにしています。

しかし、トレーニングすると心身ともにスッキリしますね。
気功教室と毎日の立禅のおかげか、普段感じていた不安感も薄れてきて、
日常の活動範囲も広がりました・・うれしいです。
省5
138: 2012/09/22(土)19:18 ID:xjPhe/Lp(1) AAS
夕方に自転車で買い物、1時間20分
途中マックに寄って20分ほどまったりしてジュースを飲んでた
じっとしていると寒いくらいなのに、動くと蒸し暑い
空一面にいわし雲、こんな空は久しぶりに見た気がした
明日は一日雨らしいので、思い切って出れてよかった
139: 2012/09/23(日)21:18 ID:e0y3EFNW(1) AAS
今日は弟が姪を連れて遊びに来たので、買い物ついでで海を見に行きました。
久しぶりに海辺をゆっくり見ました。

午前中にヨガ3分、立禅7分、午後にウォーキング約6500歩、
夜にジョギング18分(2.4km)しました。

今日も早起きはできませんでした・・
140: 2012/09/23(日)21:37 ID:40V3jI9f(1) AAS
昨日から体力作りとしてジョギングを始めた。
サウナスーツ着て30分以上走ってます。
汗かくって素晴らしい。
141: 2012/09/24(月)16:38 ID:QGmCLPTH(1) AAS
35分ジョギングage
142: 2012/09/24(月)18:43 ID:UvsWD3sn(1) AAS
今日はトレーニングジムに行ってきました。
気功教室をしていたので、受けてきました。

午前中に腹式呼吸しながらウォーキング7分、立禅5分、
午後にウォーキング15分、マシントレーニング40分、エアロバイク10分、
気功1時間、ジョギング18分しました。

今日は気が重くジムに行くのが気が進まなかったのですが、思い切って行って、
運動し、帰宅した後、シャワーで汗を流すとスッキリしました。
今日も早起きできませんでした・・
143: 2012/09/25(火)21:16 ID:+pd+EJwN(1) AAS
今日は午前中に腹式呼吸しながらウォーキング7分、立禅7分、ヨガ2分、
午後にジョギング22分(2.5km)しました。

涼しくなってきましたね・・汗の量が少なくなりました。
相変わらず、ジョギングして、その後シャワーで汗を流すと、
心身ともにスッキリします。
今日は午前9時起きで、まあまあ早起きできました。
144: 2012/09/25(火)21:25 ID:hUL10JVA(1) AAS
涼しくなって運動しやすくなりましたね
ちょっと雨の日が多いですけど
大学の夏休みが終わって運動の時間がなかなか取れないなあ…
なんとかして卒業したいです
145
(1): 2012/09/25(火)21:33 ID:rJ+7Pq8S(1) AAS
夕方に自転車で買い物、1時間50分
たまごを買いたかったのに売り切れてた・・・もうちょっと早く出ればよかった
夕焼けがとても綺麗でした
146: 2012/09/26(水)21:48 ID:QSUXsEut(1) AAS
今日は就職活動のため朝7時に起こしてもらい、オフィス街に行ってきました。
派遣会社ですが、2社面接してもらいました。夜8時くらいに帰宅して、
約16000歩歩きました。その後、3分立禅しました。

久しぶりに社会活動をした気持ちです。疲れました・・
でも、早起きしてオフィス街に行くのもいいですね・・いい気分転換になりました。
147
(1): 135 2012/09/26(水)23:58 ID:9ZIdv/o9(1) AAS
>>137
自己ベスト9分更新しました  10km 43分42秒
148: 137 2012/09/27(木)21:30 ID:cg20xce4(1) AAS
今日は午前中に立禅7分、午後にウォーキング20分、ジョギング23分、
腹式呼吸しながらウォーキング7分、夕方に立禅5分しました。

>>147
無事にマラソン大会を走れて良かったですね。10kmを43分は、すごいですね・・

今日は、昨日、就職活動のために一日中外出していたせいか、心身ともに
疲れていたのですが、思い切ってジョギングに出かけて、シャワーを浴びると、
幾分か嫌な疲れがスッキリした疲労感に変わりました。
今日は早く寝たいと思います。
今日も早起きできませんでした・・
149: 2012/09/28(金)18:55 ID:VdHUY8Dl(1) AAS
今日はトレーニングジムに行ってきました。
気功教室をしていたので、受けてきました。

午前中にヨガ2分、腹式呼吸しながらウォーキング8分、立禅6分、
午後にマシントレーニング約20分、気功1時間、トレッドミル30分、
ジョギング8分、夜に立禅3分しました。

ジムに行く前は、体がだるくどうしようもなかったのですが、思い切って
ジムに行ってトレーニングして、シャワーで汗を流すと、心身ともにスッキリしますね。
気功の先生から「いい顔になってきたね。」と言われました。うれしいです。

今日は、筋トレが少ししかできなかったので、行けたら明日もトレーニングジムに
行きたいです。
省1
150
(1): 2012/09/29(土)13:06 ID:QynFjCa6(1) AAS
くるしい
151: 2012/09/29(土)20:53 ID:JtZSpA70(1) AAS
夕方に自転車で買い物、1時間45分
この前玉子を買い損ねたのでセール時間に合わせて出た
雨が続くようなのでちょっと多めに買ってきた

夕方は久しぶりに日差しが強かったですね
1-
あと 850 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s