[過去ログ] ADD/ADHDに効く薬・サプリ・訓練・本 2 (545レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2013/12/18(水)10:56 ID:v6tEKoVL(1/3) AAS
ADD/ADHDの障害に悩みつつも、改善を図る術を模索するスレです。
次スレ立ては>>980さんお願いします。

リタリンの入手困難。
周囲の理解度の低さ。
専門医の圧倒的不足。

ADD/ADHDを取り巻く環境は決して楽ではなく、景気の悪化や社会の高度情報化に
伴ってさらに険しいものがあります。このスレでは以下の点による改善を試みます。

薬剤・サプリ(処方、薬局店頭で買えるもの、もしくは個人輸入)
トレーニング(運動療法、短期記憶の増進等)
本(専門書、自己啓発、仕事術、自尊心の向上を高めるもの)
省3
526
(1): 2014/08/07(木)22:20 ID:N4unDZjn(1) AAS
>>520
他動をそう、二次障害の鬱と間違われてるか、併発かでないか?
そうのエピソードで不眠多動散財妄想制御不能あるの?
527
(1): 520 2014/08/08(金)11:56 ID:vV9g0sFN(1) AAS
基礎に発達障害による認知の歪みが絡んで定期的に爆発してて慢性的な鬱状態なんだ
純粋な躁鬱病ではないだろうけどそれに準じた治療をしましょうって事で気分安定剤の処方をされてるよ
今の医者から発達障害の指摘があるまで躁鬱病として通院してたしこの状態で病名を付けるとしたら鬱より躁鬱だから便宜的に二次障害の躁鬱病という言葉を医者が使ってるんだと思う
それで俺も使ったんだけど気に障ったなら謝るよ

今病名3つ出てて次の診察まで保留だけど4つ目の病名出てくるかも…ちょっとワロエナイ
528
(1): 2014/08/08(金)22:23 ID:dK4Fn/aT(1) AAS
二次障害の躁鬱()を治療してる内は対症療法的でしかないんだなぁこれが

まぁ成人してる場合、いくら中枢神経刺激薬投与しても
脳みその構造がそう簡単に変わるものじゃないから
そうそう認知の歪みからくる暴言とかは治らないから同じようなものかもしれんがな
それでも爆発とかは薬効いてる内は0になるのが大きな違いかな
529: 520 2014/08/10(日)13:09 ID:O3gO6D7Y(1) AAS
>>528
本物じゃないから上にも書いてるように薬なんて気休めなんだよね
爆発がゼロになったらそりゃ本物の躁鬱病だよ

お前は未成年で薬が効いてるのかしらんがもうちょっと言葉選んでくれ
もう自殺しかないのかなーとぼんやり思う毎日
530: 2014/08/12(火)15:00 ID:/xU190IF(1) AAS
>>527
>>526だが>>520のレスなのかな
もともと躁鬱治療が先行でADHDが後追いなんだね。読んだ限りでは典型的な躁鬱ではなさそうだし、ADHDの判定は現状の生きづらさを理解するのに役に立つと思う
そう悲観するもんでもない
しかし対症状でいうと「定期的な爆発」というのを抑えたいね。予測できるならコントロールできないのかな。
認知の歪みは心理療法・集団療法、生活の見直しあたりが重要そうだけど、そのへんはどうなの?
531: 2014/08/18(月)17:14 ID:aPggrfFV(1) AAS
>>525
小学生の頃から乳首開発してるけど、あれは良かったのか
532: 2014/08/18(月)18:28 ID:T09FI40+(1) AAS
ワロタ
533: 2014/08/19(火)09:48 ID:ezuwILiK(1) AAS
瞑想した
534: 2014/08/19(火)10:02 ID:0Rzbm+R6(1) AAS
瞑想のコツってあります?
535: 2014/08/19(火)14:19 ID:IntouwY8(1) AAS
瞑想してて脳が雑念や「飽きた」みたいな思考をよこしてきたら
ただ眺めて空の雲が流れて溶けるみたいに流す

頭の思考を司る機能が働いてるから思考が浮かぶけど
ただの機能だから自分が望むこと望まないことなんでも浮かぶ
前に行動したときに嫌だなって気持ちになってたら
そのことを脳が学習してて自動的に嫌だなと思い浮かぶ
無意識に思い浮かんだことは全部自分自身の考えって思ってしまうけど
単なる脳の学習機能であって思考=自分の一部ではあるけどすべてではない
これを知っていればある程度思考コントロールできる

みたいなことを知るのに瞑想はいいと思う
536: 2014/08/19(火)15:03 ID:hpM0Rni2(1) AAS
ほう
537: 2014/08/23(土)10:20 ID:6ngCo9n2(1) AAS
瞑想した
538: 2014/08/25(月)10:28 ID:v5AXAaDC(1) AAS
昔、実の嫁に○○菌とか言って遊んでたら怒られた
539: 2014/08/26(火)21:54 ID:bp0snsPq(1) AAS
ADHDにリタリンが効く意味が分からん
よけいに頭の中がごっちゃになるだけじゃないのか?
540: 2014/08/27(水)17:55 ID:HtU0lTW/(1) AAS
瞑想した
541: 2014/08/28(木)04:27 ID:mXn4evuM(1) AAS
ごっちゃになんてならんぞ
ADHDにメチルフェニデートはすっごい冷静になるのが特徴だから
542: 2014/08/28(木)12:48 ID:MLQrb0om(1/2) AAS
今日も瞑想した
543: 2014/08/28(木)17:30 ID:MLQrb0om(2/2) AAS
瞑想した
544: 2014/08/29(金)11:04 ID:/1bOtTh1(1/2) AAS
瞑想した
545: 2014/08/29(金)18:37 ID:/1bOtTh1(2/2) AAS
午後の瞑想をしました
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*