[過去ログ] 【エフェドリン】ブロン総合★21【コデイン】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2015/05/19(火)01:33 ID:x9Kvsp69(1/9) AAS
前スレ
【エフェドリン】ブロン総合★20【コデイン】
2chスレ:mental

テンプレは>>2-7

次スレは>>980が立てること

質問の前に過去ログをよく読みましょう

ブロンカリューは2013/12/14現在、販売されておりません
販売再開の予定もまだわかっておりません
省9
2
(1): 2015/05/19(火)01:34 ID:x9Kvsp69(2/9) AAS
入院中の病院でブロ中の人何人かみたけど、みんな精神的に不安定。もともとメンヘルさんなのか、
ブロでそうなったのかよくわからないけど。。。薬を断ち切るには、普段の生活を楽しむこと。楽しくないから、
つらいから、不安だから、それが理由でブロに走る。できるだけ薬なしで楽しい生活を送ることが薬を断つ秘訣。
-- それでもやっちゃいました (2008-06-19 22:19:17)
=特に違法薬物依存者が安心して相談できる機関=

※東京都立中部総合精神保健センター
月曜〜金曜:9:00〜17:00 アルコール、薬物等の専門相談
TEL:○B −BB○A−FF@@
↑電話相談なら都外在住でもたいして関係ない。
敷地内に日本の精神医療の「最後の砦」と称される都立松沢病院がある。
省7
3
(1): 2015/05/19(火)01:34 ID:x9Kvsp69(3/9) AAS
インストール方法(レジストリは使いません)
大体一回に20〜30錠を口にします。
するとリン酸コデインとエフェドリンの効果で、不思議な多幸感に包まれます。
あまり毎日やっていると耐性が出来てしまうので要注意。
週に2〜3回の使用をお勧めします。

相性の良い飲み物:水・スポーツドリンク・グレープフルーツジュースなど
使えるシロップ類:トニンD・ユアシロップ・アネトン・ヒヤメロ・ご当地咳止め液など

鬱を治す効果は微妙です。抑制する効果はあるかもしれませんが・・・(・∀・;)
抗鬱剤との併用は出来るだけ避けましょう。
相場は¥800〜1500くらいです。普通の薬局においてます。
省11
4
(1): 2015/05/19(火)01:35 ID:x9Kvsp69(4/9) AAS
断薬方法:
=60+60/DAY120T=
↑ココがREDZONE。ココで一回抜かないとオーバーフローで再起不能になります。

カリューより難しいです。まず「エフェ抜き」です。
動けません。トイレすら行く気になれません。喉が狭まった感じがします。
βー刺激薬でもあるので、断薬時に心臓に違和感があることもあります。
(心臓にもβー受容体があるのは鬱陶しいですね)

※事前準備が一番重要!!!
1:一週間は一人でいられる時間と金を死ぬ気でつくる。
2:食料、水もスタンバイ。
省6
5
(1): 2015/05/19(火)01:35 ID:x9Kvsp69(5/9) AAS
SSブロン錠/顆粒の連用は危険です。「それ、本当に咳止めですか?」(アネトンTVCMより)

咳止め薬がはるか昔から乱用される理由はその成分にあります。

1)「リン酸ジヒドロコデイン」
2)「dl−塩酸メチルエフェドリン」
3)「マレイン酸クロルフェニラミン」
4)「無水カフェイン」

乱用の主目的は1)「リン酸ジヒドロコデイン」2)「dl−塩酸メチルエフェドリン」の2つです。

☆リン酸ジヒドロコデイン☆
省7
6
(1): 2015/05/19(火)01:36 ID:x9Kvsp69(6/9) AAS
※長期間連用すると身体依存・精神依存は違法薬を凌駕する苦しみがあります!!
「減薬方法」=重症者向け=
ちなみに大量連用で断薬の時は急激な中止でショック死の危険まであるんでガチで慎重に。

☆下痢が凄いです。勤務しながら断薬の人は下痢止め必須です。
☆変な汗と悪寒と鳥肌が凄いです。インナー+長袖推奨(どうせ汗は出てくるので)
☆熱、咳、鼻水が凄いです。周囲には「風邪にかかっちまった」で通すしか無いです。
☆寝つきが悪くなり睡眠が浅くなり辛いです。断薬しても口渇があるので喉の炎症に注意!

☆dl−塩酸メチルエフェドリン☆

スレで「シャキーン」と表現される覚醒状態をおこす成分です。

エフェドリンは交感神経刺激アミンですがベーター刺激薬でもあります。
省12
7
(1): 2015/05/19(火)01:36 ID:x9Kvsp69(7/9) AAS
SSRI系のお薬と相性が悪いのは

1:シトクロムP450酵素のCYP2D6でコデインをモルヒネに変換する際の作用機序。
2:受容体選択性のあるSSRIは意外なことにエフェドリンと相性が悪かったりするんです。

エフェ+コデと相性が悪い=ブロンはPass!!

※SSRIは完全に抜けるのに時間がかかります。
※SSRIは「継続治療」が基本で途中で服薬中止してはいけません。

以上でテンプレを終わります。
8: 2015/05/19(火)05:28 ID:B5jwL2rv(1) AAS
スレ立て乙

いつ読んでも作用機序の辺りがわからん
しかしたしかにsnri飲んでるからかブロン効かん
9
(1): 2015/05/19(火)06:32 ID:FMt4pd0C(1/2) AAS
SSRIじゃなくて三環系の抗鬱剤の場合はどうなのかな?
詳しく分かる人いる?
10
(1): 2015/05/19(火)10:31 ID:tkivuqhI(1) AAS
ブロンていくら飲んだら死ねるんだろ
11: 2015/05/19(火)10:38 ID:+1pyDA8E(1) AAS
死なれて規制でもされたら迷惑だから死にたいなら誰にも迷惑かけずにどうぞ
12
(1): 2015/05/19(火)10:43 ID:uddac85z(1) AAS
>>1 スレ立て乙です

>>9
自分はアモキサン飲んでるけどブロンの効果は感じるよ
あまり詳しくなくてすまぬ
13: 2015/05/19(火)11:33 ID:FMt4pd0C(2/2) AAS
>>12

いえいえ、参考になりました。
ありがとう!
14: 2015/05/19(火)17:07 ID:4uR8Hjgl(1) AAS
★ 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ★

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
省7
15: 2015/05/19(火)19:15 ID:gaUcIZS4(1/2) AAS
>>10
毎日飲みまくってたら便秘で死ぬだろ
16: 2015/05/19(火)20:15 ID:TLbc4wq2(1/2) AAS
1週間ぶりに入れたら気持ちよすぎ
ブロン+タバコ相性よすぐる
人間がダメになりそうな気持ちよさ
あと多弁恥ずかしい
ブロン入れて人に会うのはだめだな
17: 2015/05/19(火)21:43 ID:RCwb6Sja(1/2) AAS
タバコってエフェの効果殺すんだっけ?でも気道開くからうまく感じるともいうけど、どっちなん
18: 2015/05/19(火)21:46 ID:aKsUPwkl(1) AAS
コデインじゃなかった?
19
(1): 2015/05/19(火)22:04 ID:x9Kvsp69(8/9) AAS
コデインだったはず。
普段からタバコ吸ってるとコデ入れても気持よくないし、切れるのも早くなるよね。
でも良い感じにキマると吸いたくなる。
20: 2015/05/19(火)22:07 ID:gaUcIZS4(2/2) AAS
ニコ中は常日頃吸いたくなってる可能性あり?
1-
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.245s*