[過去ログ] 【突然】パニック障害ヘルプスレ14【発作が!】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
677(1): 2016/11/10(木)15:40 ID:Whcr2f1/(1) AAS
家にいてこんなに不安なの久しぶり
誰にも助け求められないと思ってしまって怖い
お向かいの犬の鳴き声が頭に響く
678: 2016/11/10(木)16:13 ID:G0fBgGqk(1) AAS
暖かいお茶飲んで( ^^) _旦~~
679: 2016/11/10(木)17:41 ID:P2mOEOXG(1) AAS
>>677
落ち着いたかな?
ここにみんないるからね
680: 2016/11/11(金)00:54 ID:HIBqg1t0(1/4) AAS
保守
681(1): 2016/11/11(金)03:39 ID:UiRKQQ5l(1) AAS
断続的なめまいが治まらない 心臓も苦しくなってきた 大丈夫かな? 怖い 怖い もうパニックやだ 辛い
682: 2016/11/11(金)05:32 ID:OiSacW6R(1/4) AAS
>>681
遅くなってごめんね
辛いよね、でも絶対に大丈夫だからね
683: 2016/11/11(金)07:52 ID:yeCs+K8m(1/8) AAS
怖い
子供が学校に行っちゃった夕方まで帰ってこない
旦那は出張中
助けを求めるところがない
684: 2016/11/11(金)07:52 ID:yeCs+K8m(2/8) AAS
何日か前から目眩がするし
きちんとご飯食べたいけど
怖くて食べられない
685(1): 2016/11/11(金)08:44 ID:yeCs+K8m(3/8) AAS
とにかくめまい怖い
首の止めるつぼ効かない
他に何かないかな
ひとりであれがくるのは怖い
686(1): 2016/11/11(金)09:32 ID:HIBqg1t0(2/4) AAS
>>685
遅くなったけど、大丈夫ですか?お子さんが戻れば回復するんでしょうが
学校行かない訳にはいかないですよね。
687(1): 2016/11/11(金)09:40 ID:yeCs+K8m(4/8) AAS
>>686
ありがとう…人いた…
子供は帰って来てもまた塾に行ってしまいます。
今朝も心配させたまま行かせてしまってかわいそうでした、
そうでなくても精神年齢が低いのに。
負担になりたくないけど
最近あまりにも辛くて。
今週はずっと予期不安の中で過ごしてます
強い波や弱い波にびくびくしています
688: 2016/11/11(金)09:54 ID:HIBqg1t0(3/4) AAS
>>687
何か不安を抑えるお薬飲んでますか?
毎日のことだとしんどいですね。
689: 2016/11/11(金)10:00 ID:yeCs+K8m(5/8) AAS
頓服にレキソタンを10年は使っていたのですが、
ベンゾ系の副作用を知ってからこのせいで更に不安が強化されているような気がして控えています。
そもそも、効果も感じられず気休めになっていたので…。
若い頃は独り暮らしで高熱出してもしんどいだけで不安はなかったのに。
意味ないとは思いつつオロナミン飲んでしまった
胃に空気がたまる
失敗
690: 2016/11/11(金)10:09 ID:HIBqg1t0(4/4) AAS
自分はソラナックスを1日3回飲んでます。
確かに自分も副作用というか、断薬症状があるので
急に薬を止めたり減らしたりできないのは不安です。
飲み過ぎてる気がするのですが。
691(3): 2016/11/11(金)18:13 ID:MFTuGii+(1) AAS
頭が痛い、薬飲んでばかりな自分はダメなのかな
不安感強くて辛いよ
もう嫌だ・・・
692(3): 2016/11/11(金)18:26 ID:yeCs+K8m(6/8) AAS
>>691
だめじゃないよ、効くなら使おう
朝からずっとダメで
寝て起きたら目眩がすごくなるんじゃないかと
怖くて眠れなかった
でも寝不足だしつらい
もう少ししたら頓服なめよう
今だと寝る時間までもたない
家にいて怖いなんてもう逃げ場なくてつらい
693(1): 2016/11/11(金)19:08 ID:OiSacW6R(2/4) AAS
>>691
部屋を暖かくして、白湯を飲んだりして体を温めていね
難しいけど体をリラックスさせてね
絶対に大丈夫だよ
ここにみんないるからね
私も長い期間ソラナックスや頭痛薬けっこう飲んでたけど
医者にソラナックス減らされたら発作も頭痛も減ったよ
694: 2016/11/11(金)19:16 ID:OiSacW6R(3/4) AAS
>>692
朝から我慢してるみたいだけど本当につらい時はお薬飲んでね
大丈夫怖くないよ、不安がなくなって楽になるからね
ひとりじゃないよ、ここにみんないるからね
私もひとりだと家も外も怖いからよく分かるよ
家では寝るかとにかくテレビやネットに集中してるよ
695(1): 2016/11/11(金)19:18 ID:zbLDGAK4(1) AAS
>>691
大丈夫?少し休んだ方がいいよ
>>692
家で気が休まらないって辛いね
暖かくしてホットドリンクを飲んだら落ち着くよ
696(1): 2016/11/11(金)19:39 ID:yeCs+K8m(7/8) AAS
アンカーつけられず申し訳ないです
明日の朝も怖い
頼りどころが完全になくて
入り浸ってすみません
目眩の薬のみました
胃腸薬も、毎日の漢方も。
そろそろ頓服のみます
お迎えにいかなきゃ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 306 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*