QUEENの音楽を語るスレ (314レス)
上
下
前
次
1-
新
85
(3)
: 2020/01/21(火)13:28
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
85: [sage] 2020/01/21(火) 13:28:15.83 クイーンが全世代で人気なのは理解しているがおまえら何歳くらいなの? というのも、彼らが音楽的に優れているのは完全同意なんだが、50歳のおれからすると 彼らが登場した、空耳アワーとかよりもっと前の1970年代から80年前後までは ネタ的に取り上げられることも多くて子供だったおれはイロモノとしての記憶が強いんだ 当時高校生とか大学生くらいのファンは音楽で評価していたと思うけど 小中学生だったから音楽的なこととかよく分からないし、主にフレディのキャラで ネタとしてマンガにも乗ってたしな ムチムチのタイツでケツをプリプリさせて踊ってるバンドのフロントマンがホモとなれば 昭和の時代じゃ音楽どうこう以前に笑いものなんだよ (マカロニほうれん荘とかクロマティ高校でのイメージ) 「フレディがホモだったなんてファン辞めます」ってのが普通な時代なんだ そんなのが第一印象だったからずっと聴いてなかった 「そんなの」ってのは、ホモだからというわけじゃなくてなんとなくネタバンドみたいに 思ってて、まじめに受けとめてなかった意味ね 今はQUEENも好きだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1577779230/85
クイーンが全世代で人気なのは理解しているがおまえら何歳くらいなの? というのも彼らが音楽的に優れているのは完全同意なんだが歳のおれからすると 彼らが登場した空耳アワーとかよりもっと前の年代から年前後までは ネタ的に取り上げられることも多くて子供だったおれはイロモノとしての記憶が強いんだ 当時高校生とか大学生くらいのファンは音楽で評価していたと思うけど 小中学生だったから音楽的なこととかよく分からないし主にフレディのキャラで ネタとしてマンガにも乗ってたしな ムチムチのタイツでケツをプリプリさせて踊ってるバンドのフロントマンがホモとなれば 昭和の時代じゃ音楽どうこう以前に笑いものなんだよ マカロニほうれん荘とかクロマティ高校でのイメージ フレディがホモだったなんてファン辞めますってのが普通な時代なんだ そんなのが第一印象だったからずっと聴いてなかった そんなのってのはホモだからというわけじゃなくてなんとなくネタバンドみたいに 思っててまじめに受けとめてなかった意味ね 今はも好きだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 229 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s