日本の初代天皇は始皇帝を騙した徐福!? (425レス)
1-

37: 2019/07/14(日)11:55 AAS
詳しい人いるね
38: 2019/07/15(月)10:19 AAS
>>18
二千人の配下や妻子を置き去りにして慌てて母国に逃げ帰った
39: 2019/07/15(月)10:31 AAS
徐福天皇記
40: 2019/07/15(月)10:40 AAS
>>32
当時、日本列島最大の版図(北は新潟県。南は四国〜北九州(分家の宗像王家))を領した出雲王国の乗っ取りを企て大王にならんとした徐福さま(皇室の祖の1人。徐福の出身地の蘇州うを反転して州蘇として「スサ」スサの男でスサノオ)
ですが
主副二方の王をテロにより殺害した迄は良かった?のですが、
出雲王国側が態勢を建て直して直ぐに反撃追撃に転じた為、居場所を失って母国に逃げ帰ったようです。

その際、引率してきた二千人の海童(秦国人)や妻子を置き去りにしました。
徐福と出雲国王女の高光媛との間に生まれた五十猛は
取り残され散り散りになっていた秦国人らを呼び寄せ集めて丹波(丹後)に集団移住して
丹波国を建てました。
その際、母親の高光媛とその姪の大屋媛も一緒に丹波に移り住みました。
省2
41: 2019/07/15(月)10:49 AAS
>>33
二度目の渡来、帰化ではニギハヤヒを号した。

徐福/市(フツ)/彦福=ニギハヤヒ(ニギハヤヒを隠蔽し改ざんしたのがニニギ)=ホアカリ。=スサノオ。

天照国照彦天火明櫛玉熟速日命=徐福さま。
42: 2019/07/15(月)14:11 AAS
読みたくなってきた
出版してほしい
43
(1): 2019/07/15(月)23:51 AAS
これは売れそう
44: 2019/07/17(水)17:51 AAS
徐福宮家
45: 2019/07/20(土)19:23 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
46: 2019/07/20(土)20:11 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
47: 2019/07/21(日)01:33 AAS
徐福天皇の子孫が取り寄せたのかな
48: 2019/07/21(日)04:29 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
49: 2019/07/21(日)04:33 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
50: 2019/07/21(日)04:34 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
51: 2019/07/22(月)08:48 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
52: 2019/07/23(火)12:00 AAS
目が痛い><
53: 2019/07/25(木)17:16 AAS
まさかねぇ・・・・
54: 2019/07/31(水)20:36 AAS
>>43
出雲王国の元王家(天皇家は分家筋)の二千年にわたる口伝(≒ほぼ正しい我が国の歴史と信仰の実態)。
タブーを破って既に刊行されています。
55: 2019/07/31(水)20:47 AAS
天皇。は、天武天皇が始めて用いた称号。
天武天皇以前は大王(オオキミ)。

更に遡ると、
古代出雲王国の大王に当たる称号がオオナモチ(主王)。
同じく、副王の称号がスクナヒコ。
、、、古代出雲王国は主副二王制。17代約700年弱の命運

「タラシ」(帯、足、垂)。も大王の称号

神功皇后こと、息長帯媛命 はタラシと命が付与されている事から女帝で有った事が窺い知れます
56: 2019/08/01(木)00:54 AAS
だが現在は天皇にカウントされていない
1-
あと 369 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s