【PC】Minecraft MOD総合.0.25.25 (961レス)
1-

1
(2): (ワッチョイ cfee-pOTa) 2024/06/12(水)23:07 ID:ymG284Wx0(1/12) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Minecraft の MODに関することをまとめたスレッドです。
自作やオススメの MODがあったら、このスレで紹介してください。
MODに関する質問もこちらでOKですが、よくある質問の場合もあるので
まずは>>2、Wiki、質問スレ、公式フォーラムなどを確認してみよう。

次スレは>>980が宣言して立ててください。立てられない場合は代理を指定。
スレ立て時には
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をテンプレの一行目に付け足すこと。
省18
942: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 231b-u07z) 02/15(土)04:57 ID:8pb7avLK0(1) AAS
初めてGoG入れてみたんだけど、追加mod アホほど強くて泣いたわ
フルエンチャダイヤ装備程度だと結構あっさり死ぬのな……
何か強めの武器でも入れた方が良いんかな?
943: (ワッチョイ 8a57-XAIF) 02/15(土)10:00 ID:Tj2+LIpS0(1) AAS
だいぶ前のVerだから今のは出来るか知らんけど
俺がやってた時は全TierHPを75%にして
あと出現日を100日後にして態勢整えられるようにした
944: (ワッチョイ decf-2Ktg) 02/15(土)12:33 ID:XBWbAgzR0(1/2) AAS
同じくmod初心者で今一生懸命AE2とmekanismに取り組んでるけど、その前に触ったcreateは凄く楽しかったし分かった
バニラで赤石使た装置とか全く原理わからんちんだったのに
945: (ワッチョイ 63d2-+uIw) 02/15(土)13:37 ID:xZFUk/0J0(1/4) AAS
ぶっちゃけcreateで大規模な自動化できるならae2は遥かに早く攻略できそう
946
(1): (ワッチョイ decf-2Ktg) 02/15(土)13:56 ID:XBWbAgzR0(2/2) AAS
createを学ぶためにAE2は封印して、RSも倉庫の機能だけ使うようにして、大規模自動化や無限化じゃないと作れないようなアイテム作ったらめちゃくちゃ楽しくて工業modは神ゲーかって感動した
でもそんなに新しい動画上がってないのは、ブームが過ぎたのか敷居が高くて日本市場はあまり盛り上がらないのか、どっちなんだろう
947: (ワッチョイ e34e-Z3xl) 02/15(土)14:02 ID:Rzkz8ab/0(1) AAS
createはアドオンのバージョンがバラバラなのが困る
1.18と1.20はあるのに1.19がないとかあるし
create自体は面白いんだけどね
948
(1): (ワッチョイ 4611-KQ/Q) 02/15(土)14:12 ID:t0+jqVuD0(1) AAS
搬送は明らかにAE2が便利なんだがCreateのコンベアとカタパルトで組むのも乙だよな
949: (ワッチョイ 63d2-+uIw) 02/15(土)14:13 ID:xZFUk/0J0(2/4) AAS
そもそも日本のmod動画自体がとんでもなく規模が小さい印象しかない
950: (ワッチョイ 63d2-+uIw) 02/15(土)14:14 ID:xZFUk/0J0(3/4) AAS
>>948
見た目はいいし効率もそんなに悪くないけど結局負荷がなぁ
ベルトの上にアイテム詰まるだけでとんでもなく重くなる
951: (ワッチョイ 63d2-+uIw) 02/15(土)14:15 ID:xZFUk/0J0(4/4) AAS
いやとんでもなくとは言ってもせいぜい100usとかだから若干語弊があるな
952: (ワッチョイ 6a5d-pXRG) 02/15(土)14:21 ID:5NiL1hrL0(1/2) AAS
色々入ってる環境だと「リソース無しで動作するから序盤の構築に便利」的な立ち位置なんよな
あとは一部のレシピが便利だったり
楽しいし面白いけどエンドコンテンツ的な要素もないし(強いて言えば鉄道?)、create以外にも工業入ってると通過点あるいは補助役になりがちなイメージ
953: (ワッチョイ 7fca-fP1J) 02/15(土)14:23 ID:5loU98nB0(1) AAS
結局スポーン地点に置くなら水流輸送のが軽いわな
影MODで5FPSしか出ないのはきちい
954: (ワッチョイ abe0-imkm) 02/15(土)14:35 ID:/NdbwpNB0(1/2) AAS
>>933
最近のはデフォで全面出力設定になってるけど昔はいちいちレンチで設定しないと駄目だった記憶が
955: (ワッチョイ abe0-imkm) 02/15(土)14:35 ID:/NdbwpNB0(2/2) AAS
>>946
英語解説で十分だもん
わざわざ日本語で懇切丁寧にやるのは相当の暇人のみになってる
956: (ワッチョイ 631c-M204) 02/15(土)15:12 ID:Vn4kNuLS0(2/2) AAS
7days to dieみたいに一定期間ごとにイベントが起こるみたいなmodあります?
957: (ワッチョイ 461e-jrkf) 02/15(土)15:19 ID:VZnChB2U0(1) AAS
ブラッドムーンとか?
958
(1): (ワッチョイ 6a5d-pXRG) 02/15(土)16:25 ID:5NiL1hrL0(2/2) AAS
invasion modてのがあったけど今更新されてるのかな
7dtdみたく壁壊したりしてくるからああいうのが好きなら
もしくは上で出てるブラッドムーンにmob強化とか
959: (ワッチョイ 8ebf-W5uT) 02/15(土)16:51 ID:dHe3mpMl0(1) AAS
>>958
あれは1.7.10で止まってたはず
960: (ワッチョイ bb77-VJHZ) 02/15(土)17:00 ID:otiH/Hi00(1) AAS
>>919
外部リンク:www.curseforge.com

BC突っ込んでるけどロジパイプで使うくらいの意味しか無いわ
961: (ワッチョイ deba-X+WN) 02/15(土)23:39 ID:DZl5VSR10(1) AAS
Scape and Run: Parasitesに明らかに触発されてる世界をキモい敵が侵略してくる系のmod最近多いな
sporeにabominationにfrom another worldにthe flesh that hatesにsculk hordeに…
そんなに需要あるのかね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.319s*