[過去ログ] ((初めてきた人はこちらへ 質問スレNo.51)) (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
839: 2008/10/07(火)19:00 ID:??? AAS
>>834
ただの体感で根拠はない。
すでにお前の理論は死んでいる
840: 2008/10/07(火)19:08 ID:??? AAS
>>838
どう考えてもお前がクズ
841: 2008/10/07(火)19:35 ID:??? AAS
クズって言う奴がクズなんだよ
バーカバーカバーカバーカバーカ
842: 2008/10/07(火)20:02 ID:??? AAS
牌効率と押し引きを運でカバーすることがもっと困難なゲームだったらいいかも
だが今からややこしくしても進まないので
簡単に点数に手入れするしかなさそうだ
1翻 1000
2翻 2000
3翻 3000
4翻 4000
5翻 5000
・
・
省1
843: 2008/10/08(水)00:23 ID:??? AAS
何か麻雀のマネしてなるべく実力が反映されるようなのにしたのが
あったような気がする・・・ぜんぜんはやってないみたいだが
実際スゴかったりするんでないかと
理想なんだけど将棋や囲碁とまではいかんがそれに近いぐらい実力が反映されて
尚且つ4人(3人のほうがいいが)で出来る麻雀ルールが確立されないものか
844: 2008/10/08(水)02:39 ID:??? AAS
牌配が違う時点で無理だな
845(1): 2008/10/08(水)04:56 ID:??? AAS
四人将棋ならあったような気がする。
846(1): 2008/10/08(水)05:58 ID:??? AAS
ロンも含めて、鳴くかどうかいちいち聞いてこないフリーのソフトってありますか?
つまり、キー操作で自分で判断して鳴くシステムのソフトありますか?
847: 2008/10/08(水)06:43 ID:??? AAS
>>846
き
め
に
よ
る
848(2): 2008/10/08(水)17:45 ID:7HxxXQ8m(1) AAS
>>845
面白そうなんだけど、何ではやってないの?
849(2): 2008/10/08(水)18:11 ID:MvAaS+Z/(1) AAS
日本だけらしいな、ロンの場合振り込んだ人だけが支払うのって。他国はツモもロンも支払いはサントウブン
850: 2008/10/08(水)18:27 ID:??? AAS
>>848
き
め
に
よ
る
851: 2008/10/08(水)18:32 ID:??? AAS
>>849
他国に早く帰れよ
852: 2008/10/08(水)18:38 ID:??? AAS
オマエガナ
853: 2008/10/08(水)20:08 ID:??? AAS
>>848
まず麻雀と同じで、4人集めるのが大変。
そして、普通の将棋セットには、玉は4つも入ってない。
必然的に駒が2セット必要になり面倒。
個人戦にするか2on2にするかでもめる。
そもそも日本将棋連盟の棋士のほとんどが4人将棋に乗り気じゃなかった。
854: 2008/10/08(水)20:36 ID:??? AAS
>>849
んなことない
中国麻将はロンでも3人から8点だけはもらえるが
責任払い
855(3): 2008/10/08(水)21:13 ID:??? AAS
和了牌のないリーチってかけられるのとかけられないのどっちが一般的ですかね?
856: 2008/10/08(水)21:38 ID:??? AAS
いわゆるひとつの純空ですか?う〜んどうでしょう〜
857: 2008/10/08(水)21:39 ID:??? AAS
>>855
き
め
に
よ
る
858(1): 2008/10/08(水)22:41 ID:??? AAS
>>855
自分の手牌の中でアガリ牌を使い切っているのは ダメ
他家や自分の捨て牌に捨ててあるのは OK
チー、ミンカンは相手の捨て牌だから OK
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 143 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s