[過去ログ] ENDLICHERI☆ENDLICHERIの音楽 83 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 2007/04/20(金)15:58 AAS
本人がファンクだって言ってるんであって聴く方が無理にはこだわってないと思うが。
65: 2007/04/20(金)16:13 AAS
NARAは聴くとファンクだなと思うときもあるよ
なんか最初は思わないけど曲後半はファンクだww
66: 2007/04/20(金)16:40 AAS
本人も言ってるとおり以前には感じられなかったサイケデリック入ってる。
67: 2007/04/20(金)17:19 AAS
最近テレビ番組の挿入曲でスライを耳にするような…
68: 2007/04/20(金)18:24 AAS
エンドリはファンクはファンクでも外国のようなファンクではなく
奈良とか日本魂を入れたジャパニーズファンクを取り入れてると思う。
新ジャンルっぽく。
69(1): 2007/04/20(金)18:32 AAS
どの曲も色んなジャンルが交じり合ってるよね
俺は今のアルバムが1番好きだな
ファンクでロックでポップでサイケデリック
エンドリを気持ち悪いって言う人達はサイケデリックな部分を気持ち悪く感じるんだろうね
そこがエンドリ音楽のキーなのにね
良い音楽は呪術
70: 2007/04/20(金)18:40 AAS
>>69
個性が強くてマニアックだから一般層には最初「キモイ!」って反応が出るんだよ
プリンスだって初期は気持ち悪いってさんざん言われてたらしいから
71: 2007/04/20(金)18:44 AAS
サイケデリックというと変な風に誤解されそうだが
ダーリンはかなりサイケデリック全盛の60年代後半ロックなアレンジだと思う。
72: 2007/04/20(金)18:46 AAS
音もアルバムも聴かずな人が気持ち悪いと思いこみがちじゃ?
エンドリの音楽を聴きなれてしまってるからそう感じるのかもだけど
73: 2007/04/20(金)18:48 AAS
衣装・髪型・言動・サイトのデザイン
知らない人を威嚇する要素多過ぎw
74: 2007/04/20(金)18:50 AAS
あとアルバムCMもw
75(1): 2007/04/20(金)18:52 AAS
髪型とか言動とか威嚇してる訳ではない
普通に思った感じたことを喋ってるだけだし
唄番組で訳分からないこと多く語る時間も割かれてないしな
76: 2007/04/20(金)18:53 AAS
じゃあ、知らない人を退かせ(ry
77: 2007/04/20(金)18:55 AAS
>>75
apでのトークもすんなり耳に入ってきたという感想が殆どだったしな。
MCも真面目、音楽に対しても真面目だと。
78: 2007/04/20(金)18:56 AAS
没個性の横並びじゃないと理解できなくてなんでもキモイの一言で片付ける痴呆は多い。
そんな意見気にする必要ないよ。
79: 2007/04/20(金)18:59 AAS
真面目な音楽番組が殆ど無いんだよな。
ミュージシャンの言いたい言葉を要約して
一般視聴者にわかりやすく伝えてくれる司会者とかいないし。
80: 2007/04/20(金)19:00 AAS
CDを聴いた上での感想だとキモイは見たことないが
81: 2007/04/20(金)19:00 AAS
凡人にはわからない発想するからな
82: 2007/04/20(金)19:02 AAS
歌い方がキモいってのはよく言われてるけどな。
83: 2007/04/20(金)19:06 AAS
初聴きがビミョウだったわけじゃないが
聴けば聴くほど好きになっていくんだよな今回のアルバム。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 918 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s