[過去ログ] メジャーリーグに広まるステロイド (335レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/09/23(金)06:02 ID:RpCZxHwi(1) AAS
>202 ボンズも復帰してから打ってるしな。そもそもボンズもジアンビもシェフも物凄いトレーニングやってるらしいし。薬使ってやっと30本のイボイとは格が違う
223
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/09/24(土)21:40 ID:BFTyKUra(1) AAS
テハダからもらった パルメイロが関与証言

米大リーグの薬物規定に違反したラファエル・パルメイロ内野手(オリオールズ)
が、同僚のミゲル・テハダ内野手を巻き込むような証言をしたことが分かった。
強打者2人が絡んでいるとあって、イメージ悪化を恐れた球団は、疑惑打ち消しに
躍起だ。
パルメイロは8月1日に発表された出場停止処分に絡んで開かれた仲裁委員会で
「テハダからもらったビタミン剤が、陽性反応につながった可能性がある」と証言
したという。その内容が、22日になって報じられた。
テハダといえば、アスレチックス時代の2002年にア・リーグ最優秀選手に選ば
れ、昨季は両リーグ最多の150打点をマークした強打者でチームの看板選手。球
省7
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/09/24(土)21:57 ID:XNTBtajd(1) AAS
AA省
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/09/25(日)00:50 ID:y1oU8wb1(1) AAS
>>223
おい、マジかよ。
テハダも臭いけど、パルメイロってゴミのようなやつだな。
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/09/25(日)18:10 ID:i3unGsCb(1) AAS
カナダプロ野球あっという間の解散

 今年、発足したばかりのカナディアン・ベースボール・リーグ(CBL)が
23日のオールスター戦で事実上、解散した。
同リーグにはロンドン・モナークス所属の根鈴雄次外野手(29=法大出)ら日本人選手も10人前後が参加。
同リーグ首脳部は、来季の再発足を目指しているが、
夢をもって臨んだ選手たちはリーグ解散に戸惑いを隠せなかった。
 ドタバタ劇にはふさわしい終幕だった。最初で最後の球宴。
1988年冬季五輪の開催地、カナダ西部のカルガリーにあるバーンズ球場には、
異例の5700人のファンが訪れた。東地区・西地区の熱戦は延長10回を終わり、5―5。
規定により本塁打競争で決着をつけることになり、
省11
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/09/25(日)18:48 ID:x9Leuk0P(1) AAS

228: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/09/26(月)00:51 ID:riGVSv/f(1) AAS
フジのアナウンサー煽りすぎ!

 
『おおーっと、日本テレビの巨人ヤクルト戦にサルが集まっています!
 サルの世界では未だ野球人気は健在、といったところでしょうか!』
 
しかも2回も言ったな!2回も!

ここで重要なのは「未だ」。人間界ではとっくに人気ないのに猿の世界では
未だに人気がある 笑
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/09/26(月)01:10 ID:6JIPeTVD(1) AAS
野球で一流になれるかどうかの境目は薬射つかどうか。なんて底の浅いスポーツなんだ
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/09/26(月)22:50 ID:RLNXu7Dj(1) AAS
なんか焼き豚がカワイソス
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/09/27(火)11:01 ID:SWVDwDZ+(1) AAS
AA省
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/09/27(火)12:30 ID:DcmBUiuI(1) AAS
AA省
233
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/09/30(金)12:16 ID:AIKDhxDF(1) AAS
野球はまじでカスだな
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/02(日)04:36 ID:jS80gMmQ(1) AAS
AA省
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/03(月)14:04 ID:5avDIARs(1) AAS
やきゅう除外ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
里予 王求m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/05(水)00:42 ID:ivQ5zjep(1) AAS
世界規模の大会すら実現不可能w

国内限定の、プッ プロ野球 (ゲラゲラ

アジアカップでも、5カ国しか集まらない 野球 (www

ワールドクラスで何カ国集まるんだ? オリンピックを超えるのさえ無理だろ (w

 ス ー パ ー ワ ー ル ド カ ッ プ  って、新しいラーメンですか? (ハライテー w
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/06(木)10:56 ID:BsGb/Br5(1) AAS
薬物の何がいけないのかね
オリンピックのハンマー投げの人も金取ったじゃん
練習だけじゃ限界があるよ
MLBのメディアはホントしつこいね
パルメイロやマグワイアが迷惑してる
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/06(木)11:02 ID:MZB2QeeY(1) AAS
またレタスの発狂かw
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/08(土)00:41 ID:2Po0ypwR(1) AAS
外部リンク[html]:sportsnavi.yahoo.co.jp

――なぜ、野球は人気が低いのでしょう?
 
中国はまだ未熟。はっきり言って、日本やアメリカとは違って「プロ」とは言えない
お客さんが入らないのが悩み。中国野球がレベルアップすれば集客も増えるでしょう。
今、ほとんど日本企業のスポンサーがいて、中国野球リーグが成り立っている
サッカー、バスケ、バレーに比べて国内人気は低い。
とにかく試合時間が長いこと。中国人は飽きてしまう
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/08(土)12:53 ID:IodgcVr+(1) AAS
外部リンク[mp3]:tbs954.cocolog-nifty.com

元MVPメジャーリーガー衝撃のステロイド地獄
241:   2005/10/09(日)19:29 ID:BTME0bNu(1) AAS
ミジメ巨人戦…神宮閑古鳥、テレビは深夜枠で放送
ドル箱カードも…
ついに巨人戦もここまで落ちぶれた。7日のヤクルト−巨人戦の観衆は1万3321人。巨人戦では4月7日
(1万2578人)、6日(1万3046人)の横浜戦(横浜)に次ぐ3番目の不入りとなった。
ヤクルトにとって巨人戦はドル箱カードだったが、今季は8月6日の2万9075人が最高(阪神戦は6試合で3万人
以上が5回)。「これまで、こんな不入りはなかった。巨人戦で大入りが1度も出なかったのは初めて」と営業担当者。(略)
 2日の広島戦の視聴率は2.2パーセント。これならテレビショッピングでもやっていたほうがマシかも…。
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp

画像リンク[jpg]:img.zakzak.co.jp
(写真のコメント)ガラガラの神宮球場。これではテレビ局が見放すのも無理はない
1-
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*