[過去ログ] 【和製トラウト】鈴木誠也応援スレ part11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
904: 2022/04/17(日)13:17 ID:BIDaZMo2(5/12) AAS
新人王取ってない選手でも前年に出場してるの出てきて草

50 Most Captivating Rookie Seasons in MLB History

外部リンク:bleacherreport.com
905: 2022/04/17(日)13:19 ID:BIDaZMo2(6/12) AAS
(笑)

ID:JwFdeHVX ID:WXoIsijy
906: 2022/04/17(日)13:20 ID:WXoIsijy(5/6) AAS
>>901

>>902

投手はそこそこの活躍ならコントロールがいいの条件で通用するんだけどな
菅野もそうだったけどコロナで機会逃したな
千賀じゃコントロールがアレじゃ無理だろうな
野手だと身体能力ないと無理
村上じゃ筒香コース
907: 2022/04/17(日)13:21 ID:Lei2HyvB(8/12) AAS
誠也の新人王オッズ低いけど今年は競争激しいと思うんだよな
908: 2022/04/17(日)13:21 ID:BIDaZMo2(7/12) AAS
(笑)
893 名無しさん@実況は実況板で sage 2022/04/17(日) 13:00:56.04 ID:WXoIsijy
>>889
新人王の日本語訳がルーキーイヤーだと思ってる知恵遅れ言語障害だろう
それかそれすら知らなかったニワカかのどちらか
909: 2022/04/17(日)13:24 ID:FRRw1tDk(3/4) AAS
OPS1.0あたり当たり前に出せるような打者じゃないともう行く意味ないな
910
(2): 2022/04/17(日)13:25 ID:sriNKQ40(1/2) AAS
ID:BIDaZMo2

盛大に恥かいて逆ギレスレ荒らしかこいつ
911: 2022/04/17(日)13:25 ID:XlAqti1i(1) AAS
早く3番にしてほしい
912: 2022/04/17(日)13:26 ID:BIDaZMo2(8/12) AAS
>>910
訳してみw

50 Most Captivating Rookie Seasons in MLB History

外部リンク:bleacherreport.com
913: 2022/04/17(日)13:27 ID:VHvYPs6X(15/17) AAS
>>888
信者が比べるからな場違いすぎるのにw
イチロー松井と一緒w

数日前までトラウト、大谷超えた!とか雑魚がほざくからそうなるw
914
(1): 2022/04/17(日)13:27 ID:Xs0cU0wC(29/36) AAS
新人王は誠也確定だわ
メジャーといえどこの完成度の高い打者に対抗できる若手はいない

トラウト・ジャッジみたいなルーキーがいるなら別だが、今年は誠也がズバ抜けたルーキーになる
915: 2022/04/17(日)13:27 ID:ea4qW20+(4/10) AAS
でも、秋山なんかは完全なアスリートタイプで割と技術も高かったとは思うけど、全く通用しなかったよなあ。
まあでも、身体能力前提ってのは同意かな。ただ、それだけで通用するとも思えんけど。

青木なんかは身体能力というより、技術の方が目立ってた選手だけどかなり長生きしたよなメジャーで。
916: 2022/04/17(日)13:29 ID:1c7h68uR(1) AAS
秋山の場合はボールを捉えても前に飛ばないと言ってたからどうしようもないわ
917: 2022/04/17(日)13:29 ID:Xs0cU0wC(30/36) AAS
秋山って選球眼は凡だし、パワーは下だし、コンタクト力も青木ほどでもないし
角度もあまりないからな
918
(2): 2022/04/17(日)13:30 ID:JwFdeHVX(5/7) AAS
>>910
英語の前置詞と冠詞がわからないんだよそいつは
多分中卒だろう
919: 2022/04/17(日)13:32 ID:kS+DfnTj(10/10) AAS
打率3位ホームラン2位打点3位?上でライバルはアレナドだけ3冠王争いが楽しみだわMVPも
920: 2022/04/17(日)13:32 ID:BIDaZMo2(9/12) AAS
>>918
Captivating Rookie Seasons

訳してみw
921: 2022/04/17(日)13:33 ID:VHvYPs6X(16/17) AAS
野茂の時はチッパージョーンズ
イチローの時はサバシアを始め腐るほどライバルがいた
松井の時はベロア(誰wwwww)
ダルビッシュの時はトラウト
田中将大の時はアブレイユ
大谷の時はアンナンとか

大谷はアンナンとか雑魚に勝って新人王取ったけど松井は誰に負けてんだよwww
「もはやNPB出身者は新人として扱われない!認められた証拠光栄!」
新人ベストナインも落選

2005年 井口ws制覇、新人ベストナイン
922
(1): 2022/04/17(日)13:34 ID:Lei2HyvB(9/12) AAS
スイングが弱い打者は通用しない感じかな
日本はバッティングカウントで長打を狙わない打者が多すぎるし、そいつらが過大評価されすぎ
秋山はその典型
923: 2022/04/17(日)13:36 ID:wswHCwRx(1) AAS
和製トラウトは伊達じゃない
そのうちトラウトが欧米版スズキと言われる
1-
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s